久しぶりに集まりました





わたしの知人が大阪の高槻で落語会を
していたのでみんなで見に行きました

あはははは






久しぶりに会った落語仲間
いや~ほんとうに嬉しかったです
みなさんとってもうまいのでびっくりしました


気分もほがらか爽快でそのあとは恒例の乾杯です
「かんぱ~い



久しぶりに会ったので
みんなネタが盛りだくさんです

楽しくて笑ってばかりだったのは
覚えているのですが何を話したか



好い良い酔い気分でしたので内容は


でも一つだけ電車の中でウトウトしながら
「ハッ



「わこ ウツボって知ってる

『しってますよ 海にいるやつです』
「へ~知ってたんや で どんなの

『サザエに似たやつですよぉ~

それ その場ではなんのことか
ようわからんかってんけど
「フジツボ」とちゃうか



わこからのお土産です

まだまだ時間がいっぱい
ありましたので今度はカラオケです


メイがうたう




クリがうたう




わこがうたう



みんなでうたう









とっても楽しい時間ありがとうございました


クリックお願いします



知人からメールがきました
『気合の入った舞台です
目イッパイがんばっています』
と
南河内万歳一座に所属している知人から
なが~いなが~いメールでしたが
簡単にまとめるとこんな感じのメールが来ました
いっぱいやっていましたので
『はい わかりましたぁ
』
という感じの返信メールをしました
それから幾日が過ぎ
思い出し
わこにメール


「は~い OKですぅ~」
『じゃ~ そうゆう事で
』

のぼりがいっぱいありました
年の差18才以上カップルチケットを予約していたら
「え~ いやだなぁ そんな関係ってみられたら
」
『でも 500円ほど割安なんだけど
』
「じゃ~ 見られてもOKです
」
というやり取りの末
あっさり承諾
チケットを購入しました

帰りに感想を聞くと


「・・・・・
」
わかりにくいけどまた見に行きたいとの事でした
そんな わこもそろそろ大きな舞台にたてるかなぁ~








クリックお願いします



『気合の入った舞台です
目イッパイがんばっています』

南河内万歳一座に所属している知人から
なが~いなが~いメールでしたが
簡単にまとめるとこんな感じのメールが来ました

いっぱいやっていましたので
『はい わかりましたぁ

という感じの返信メールをしました

それから幾日が過ぎ



思い出し








のぼりがいっぱいありました
年の差18才以上カップルチケットを予約していたら






というやり取りの末
あっさり承諾



帰りに感想を聞くと



「・・・・・


わかりにくいけどまた見に行きたいとの事でした

そんな わこもそろそろ大きな舞台にたてるかなぁ~









クリックお願いします




















友達に聞いたらなんかそんな病気あるよって

だから病院いったほうがいいんじゃ~ないって



















こんなわこちゃんにも金環をもった彼が
いっはい現れてプロホーズされ


最終的には全てを覆い包んでくれる一人から



金環を受け取ってもらいたいと願っているわたしです


クリックお願いします



2月28日は
わこの**回目の
誕生日でした!!
考えたら長い付き合いです
長いから だんだんと
素直に年齢が書けない
以前なら何でも気兼ねなしに
スキにかけたわたしでしたが
最近は会っていないので
誕生日の日にメールをしました
『大人の女に変身する年ですね
』
しばらくするとメールが返ってきました
「とうとう足をかけ始めました
」
「いま 誕生日は微妙です
」
そうやなぁ~
微妙やなぁ~

去年一緒に飲みにいったとき
撮った写真の顔を半分カットすると
ほら なかなかいろっぽいですよ

この表現も微妙やなぁ~
『とりあえず 誕生日 おめでとう でした
』
微妙やなぁ~
でもみんな応援してるでぇ~


クリックお願いします


携帯の方はこちらからクリックお願いします
人気ブログランキングへ
わこの**回目の
誕生日でした!!
考えたら長い付き合いです
長いから だんだんと
素直に年齢が書けない

以前なら何でも気兼ねなしに
スキにかけたわたしでしたが

最近は会っていないので
誕生日の日にメールをしました
『大人の女に変身する年ですね

しばらくするとメールが返ってきました
「とうとう足をかけ始めました

「いま 誕生日は微妙です

そうやなぁ~
微妙やなぁ~


去年一緒に飲みにいったとき
撮った写真の顔を半分カットすると
ほら なかなかいろっぽいですよ


この表現も微妙やなぁ~
『とりあえず 誕生日 おめでとう でした


微妙やなぁ~

でもみんな応援してるでぇ~



クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします

あけまして
おめでとう
ございます!

今年もベランダからの『初日の出』に挑戦
チラッと見えたその瞬間にうまく撮影できました
きっと今年もいいことあるぞ
昨年 後半の出来事は


わこが急な連絡にもかかわらず
付き合ってくれました


二十歳後半になってもまだまだ
時間はいっぱいあるようです
わこ自身のカウントダウンは
とまったままで今年もウザギのままだそうです
そんなわこが去年の干支のウザギと
いっしょにいる写真です
ウサギと男性はわたしのマイムの先輩です

そんな時 お客さんから大根を沢山頂きました
その中にちょっとセクシーな大根がありました

わことセクシーな大根なんの関係もないですが
わこの一番のこだわりは『肌の白さ』だそうです
この大根はセクシーで色も白いです
しかもこの大根とってもみずみずしいです
と 言うことは
ことしのわこの目標は『セクシー大根』かな
『えっ
』 なんだって
『ゼクシィ結婚』 ムリムリ



クリックお願いします


携帯の方はこちらからクリックお願いします
人気ブログランキングへ
おめでとう
ございます!

今年もベランダからの『初日の出』に挑戦
チラッと見えたその瞬間にうまく撮影できました

きっと今年もいいことあるぞ

昨年 後半の出来事は



わこが急な連絡にもかかわらず
付き合ってくれました



二十歳後半になってもまだまだ
時間はいっぱいあるようです

わこ自身のカウントダウンは
とまったままで今年もウザギのままだそうです

そんなわこが去年の干支のウザギと
いっしょにいる写真です

ウサギと男性はわたしのマイムの先輩です

そんな時 お客さんから大根を沢山頂きました
その中にちょっとセクシーな大根がありました

わことセクシーな大根なんの関係もないですが
わこの一番のこだわりは『肌の白さ』だそうです
この大根はセクシーで色も白いです
しかもこの大根とってもみずみずしいです

と 言うことは
ことしのわこの目標は『セクシー大根』かな

『えっ


『ゼクシィ結婚』 ムリムリ




クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします


9月18日の神戸新聞によりますと
神戸で11月初のサミットが開かれるそうです

そのサミットの名称は
『第一回KOBE豚饅サミット2011』
なんとその前夜祭でのコンテスト
『豚饅娘コンテスト』&
『豚饅早包みコンペテション』が行われます

神戸と豚マンをこよなく愛する人募集だそうです

『豚饅娘コンテスト』の優勝者には
なんと「豚に真珠」を引っ掛けて
真珠のイアリング&中国豚マンの旅が送られます

でも優勝して
「わたし『豚饅娘クイーン』なの 」って
真珠を飾り付けて堂々と自慢できる
ほっかほっかの心を持った女子に限られます

もしあなたの彼女が真珠を付けた
『豚饅娘クイーン』だったらどうですか

しゃれっけいっぱいの
笑顔の素敵な『豚饅娘』お待ちしております




















豚饅にはカラシとしょう油がつきものです
笑顔の素敵な温かい心を持っている
中身のジューシーな女子お待ちしています



わこちゃんどないやぁ~


クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします

話は前後しますが
台風が来ようとしていた日は
大阪の谷町9丁目にある生國魂神社にて
落語家の文化祭『彦八まつり』でした
9月3日の土曜日は荒天で中止
9月4日の日曜日は確認すると
雨は降っていましたが
開催しているとのこと
わたし一人で笑福学光師匠に会いに
いくのもなんなんで困ったときには
気兼ねのないいつものかわいい相方にメール
「今日は
」
『ラジャ~です
』
こんなとき頼りになる正義の味方 わこ
現地についても雨がやむ気配がなく
いざ 師匠のテントでわこと師匠の記念写真

その後
米朝直系対抗笑福亭直系の
落語バトルを2人で堪能し
雨もあがって 彦八はなし大賞
などのイベントも堪能しました
最後は恒例の『阿波踊り』を見てから
一杯飲みにいきました

。。。。。飲み屋さんでの会話。。。。。
「ほんま わこと私 なんか おもろい関係やなぁ」
『ほんとですねぇ~ せんせ』
「はたから見たらおもしろいではなくて
おかしい関係にみえるやろなぁ」
『はぁ~
』
「知っている人が見て嫁にちくったらどうしょう
」
『大丈夫です そのときはわこがホローします』
「ウチの嫁さんにどう言うん」
『
割り切った関係ですから安全です
って』

「・・・・・・・・・・」
「なんか やっぱり ホローせんといて
」

一日の締めくくりのコーヒー店にて
わこの注文したおおきなカップと
わこの色っぽい
色っぽくない
手

クリックお願いします


携帯の方はこちらからクリックお願いします
人気ブログランキングへ
台風が来ようとしていた日は
大阪の谷町9丁目にある生國魂神社にて
落語家の文化祭『彦八まつり』でした
9月3日の土曜日は荒天で中止
9月4日の日曜日は確認すると
雨は降っていましたが
開催しているとのこと

わたし一人で笑福学光師匠に会いに
いくのもなんなんで困ったときには
気兼ねのないいつものかわいい相方にメール




こんなとき頼りになる正義の味方 わこ

現地についても雨がやむ気配がなく
いざ 師匠のテントでわこと師匠の記念写真

その後
米朝直系対抗笑福亭直系の
落語バトルを2人で堪能し
雨もあがって 彦八はなし大賞
などのイベントも堪能しました
最後は恒例の『阿波踊り』を見てから
一杯飲みにいきました







おかしい関係にみえるやろなぁ」














一日の締めくくりのコーヒー店にて
わこの注文したおおきなカップと
わこの色っぽい





クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします

月に一度のマジックを習って半年
メンバー12名でマジックショーを
ジョイプラザ3F多目的ホールで行いました
もちろん入場無料なのですが
恥ずかしさもあって誰にも
声をかけていませんでしたが
誰もこないというのもなんなんで・・・
でもときすでに遅し・・・
みんな予定が入っていました
でも でも 一人いました
「わこ~ 日曜日時間あるぅ~」
『はい 大丈夫です』
という訳でわこにカメラマンになってもらい
観客席から撮影してもらいました

(写真の出演者はわたしではありませんが
)
事件はマジックショーの中頃にやってきました
「え~ ここでどなたかに
お手伝いをお願いしたいのですが・・・
では 赤い服を着ていらっしゃる
カメラをお持ちのお嬢さん
おねがいできますか
」
わこ・・・後ろを振り向く
「はい 今振り向いた あなたですよ」
わこ・・・自分に指を指す

わこ・・・緊張の面持ちで前に歩き出す
わこ・・・前の椅子に座る

わこ・・・緊張してすごく姿勢がいい
全プログラムが終了してわことの会話
わたしの実演中は写真ではなく
わこがビデオにしてくれて撮ってくれました
出し物はわたしの宴会芸のマジック落語です
「どう
面白かった
」
『もう ビックリです
緊張しましたぁ
』
「前に出て固まっていたもんなぁ
で写真は
」
『前のおじさんの頭が動くし・・・』
「動くし
」
『先生がマジックで笑かすし』
「笑かすし
」
『おかしくて手が震えて・・・ブレてるかなぁ
』
「あれからずっと緊張してたんやろ
」

クリックお願いします


携帯の方はこちらからクリックお願いします
人気ブログランキングへ

メンバー12名でマジックショーを
ジョイプラザ3F多目的ホールで行いました

もちろん入場無料なのですが
恥ずかしさもあって誰にも
声をかけていませんでしたが
誰もこないというのもなんなんで・・・
でもときすでに遅し・・・
みんな予定が入っていました

でも でも 一人いました



という訳でわこにカメラマンになってもらい
観客席から撮影してもらいました


(写真の出演者はわたしではありませんが

事件はマジックショーの中頃にやってきました


お手伝いをお願いしたいのですが・・・
では 赤い服を着ていらっしゃる
カメラをお持ちのお嬢さん
おねがいできますか

わこ・・・後ろを振り向く

わこ・・・自分に指を指す



わこ・・・緊張の面持ちで前に歩き出す

わこ・・・前の椅子に座る


わこ・・・緊張してすごく姿勢がいい



わたしの実演中は写真ではなく
わこがビデオにしてくれて撮ってくれました
出し物はわたしの宴会芸のマジック落語です

「どう


『もう ビックリです


「前に出て固まっていたもんなぁ


『前のおじさんの頭が動くし・・・』
「動くし

『先生がマジックで笑かすし』
「笑かすし

『おかしくて手が震えて・・・ブレてるかなぁ

「あれからずっと緊張してたんやろ


クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします





という訳で 時間のたっぷりある2人で
新しくなったJR大阪へ探索に出かけました

でも 太陽が苦手なわこと
人ごみが苦手なわたしのふたりは
やっぱり涼しいコーヒー店へ














と変な組み合わせの変な会話
隣の二人連れがチラチラみていました

で これがそのときの
わこちゃんの『いい女スナップ写真』です





お見合い写真に使ってもいいよ~


クリックお願いします



携帯の方はこちらからクリックお願いします

ひとりで見る夢は夢でしかない
しかし誰かと見る夢は現実だ
オノ・ヨーコ
「おお いい言葉ですね だれの言葉ですか
」
『オノ・ヨーコ』
「えっ あの有名なジョンさんの奥さんですよね
せんせいの知り合いですか?」
『なんでやねん 知ってたらもっと前に自慢するわ』
「でも いい言葉ですね」
『え~わかるん
』
「わかりますよ
二人で夢はみましょうってことですよね でも・・・」
『でも
』
「二人でみていると思っていても
片方がみていなかったらどうなるんですか?」
『そら もう一人も夢からさめるやろ 夢やってんから』
「見ていなかった方がやっぱり見たいって言えばまた見れますか
」
『あ~難しいなぁ 一回夢から覚めたからなぁ~』
「見ればいいのに」
『そらぁ 見たいけど
そのままもう一回寝ても夢のつづきをわこは見れるか
』
「ム・ムリです じゃぁ もう二人で夢はみれないんですか
」
『そうやなぁ 二人がそれぞれ違う夢を見てはなれて行くか
夢を見ていなかったほうが
新しい夢を語って一緒にあゆんでいくか
一生懸命夢に打ち込んで疲れて
ぐっすり寝たらまたいい夢みれるんと違うかなぁ』
「あああ なんか 深いですねぇ」
『眠りは深いほうがカラダにいいからね』
「じゃぁ わこはバッチリですね」
『わこはただの寝すぎです
』






「せんせい 今回のオチはたいした事ないですね」
『そらそうや』
「なんでですか
」
『このまんまで オチたらあかんからや』
「ふ~ん
」
。。。。。おまけ。。。。。
『最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である』
チャールズ・ダーウィン
恐竜がいくら強くても絶滅しています
賢い人間もこの先 生き残っているとは限りません
地球上に生き残っている生物は進化した者だけです
シーラカンスは進化しないで生き残っています
でも その生き様は深海でひっそりと暮らしています
同じ生きるのなら大きな海を自由に泳ぎまわれる
立派な魚になりたいものです
例え小さくても悠々と泳ぎたいものです
あなたはどんな魚になりたいですか?
一般に愛されるアジですか?
ブランドの タイですか
玄人好みの グレですか

クリックお願いします


しかし誰かと見る夢は現実だ
オノ・ヨーコ




せんせいの知り合いですか?」





二人で夢はみましょうってことですよね でも・・・」



片方がみていなかったらどうなるんですか?」







そのままもう一回寝ても夢のつづきをわこは見れるか




夢を見ていなかったほうが
新しい夢を語って一緒にあゆんでいくか
一生懸命夢に打ち込んで疲れて
ぐっすり寝たらまたいい夢みれるんと違うかなぁ』




















『最も強い者が生き残るのではなく、
最も賢い者が生き延びるでもない。
唯一生き残るのは、変化できる者である』
チャールズ・ダーウィン
恐竜がいくら強くても絶滅しています
賢い人間もこの先 生き残っているとは限りません
地球上に生き残っている生物は進化した者だけです
シーラカンスは進化しないで生き残っています
でも その生き様は深海でひっそりと暮らしています
同じ生きるのなら大きな海を自由に泳ぎまわれる
立派な魚になりたいものです
例え小さくても悠々と泳ぎたいものです
あなたはどんな魚になりたいですか?
一般に愛されるアジですか?
ブランドの タイですか

玄人好みの グレですか


クリックお願いします




み~どぅさる がんじゅやみせ~み?
(お久しぶりです お元気でしたか?)
という訳で 久しぶりにメイ わこくりちゃん達と宴会です

今回はわこちゃんのチョイスで滋賀県の食材を
ふんだんに使ったお店へと行ってまいりました

(写真は沖縄ですが『いっぺ~まさん』だったのでつい・・・)



しばらく わ~ わ~ 言うとりましたら
滋賀県の食材に『おいしい おいしい』
連発のわこちゃんに
滋賀県にお住まいのくりちゃんが質問です
メニューにあった琵琶湖の画を指差して















こんな会話を3時間もしておりました



『あの~ 昨日 ふと 気がついたんだけど・・・
舞鶴と間違っていない



クリックお願いします



先日 わこに
ガンバレと応援しましたが
わたしにも
がんばれと・・・
応援メーッセージシールまで
頂きました

拡大するとこんなシールです


応援メッセージシールは
もらった小冊子についていました

親切にももう一冊
プレゼントされました

いっぱい悪玉がいるそうです
。。。。。。。。。。。
今度 わこにも応援シールをあげます
ガンバレと応援しましたが
わたしにも
がんばれと・・・
応援メーッセージシールまで
頂きました


拡大するとこんなシールです



応援メッセージシールは
もらった小冊子についていました

親切にももう一冊
プレゼントされました

いっぱい悪玉がいるそうです

。。。。。。。。。。。

今度 わこにも応援シールをあげます
