goo blog サービス終了のお知らせ 

わこちゃん(上宇和子)の成長記録

元OLと元上司の親子みたいな交換ブログ(日記)です。ありえへんけどなっちゃた。さてどうなるのやら・・・

「うっそ~ポンくん」の会話

2007年02月10日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話

ポンくんがまたまた突然やってきました    。。。。。。
ポンくんは24歳。。。
彼は会うたびに成長しています 

「ん

精神。。。もそうですが。。。
一番の成長はなんといっても。。。

おなか。。。 

ほんとうに 24さい っておもっちゃいます 


 わこちゃん と ポンくん の会話

ポンくんはなかなかこれないので。。。
わこちゃんはポンくんにちょっとはやいバレンタイン 

「ポンさんポンさん ハイこれ」 
「あ~ありがとう」 と言ってポンくんいきなりパクパク 
「あ・あ・だめです。。。ぜんぶたべちゃ~おなかにきますよ~」

ポンくんはもうすでに中年のおなかです 
そんなおなかに目をやりながらわこちゃんが。。。

「そんなんだからはしれないでしょう。。ポンさんは。。」
「わこちゃんわこちゃんこう見えてもねスカウトに来るぐらいのサッカーの選手ですよぼくは
「え~じゃ~あたまでボールをポンポンしながら走れるんですか すっご~い 

「・・・」

「どうしたんですか ポンさん」

「いや~。。。ボールのポンポンもはしることもしなかったな~

「・・・」 

「キーパーだったから アハハハハハハハハ

アハハハハハハハハハ   







「なんでそんな想像するん!!」の会話

2007年02月09日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
わこちゃんと一緒に仕事をするようになって
仕事ははかどらないが 
近所の地形に詳しくなりました 

フリーペパーをみては。。。

「おいしいところはないかなぁ~」とわこちゃんが
さがして来るので
。。。。。。。。。。。。。。。ある日の居酒屋さんで。。。。。。。。。。。。。。。

「はよ注文しいやわこちゃん」 
「うわぁ~どれもおいしそうですぅ~」 
「じゃぁ~これとこれとこれっ
 

「あっそれと、これナスビの・・・」 
「あわわわわだめですだめです
「な・なんでおいしいで。。。」
「いややややや~ 見るもの いやややややや
「ほ・ほんならやめとくわ

こんな会話が最近ありました
ほんとわこちゃんはナスビ大キライです


。。。。。。。。。。。。。。。で、今日の会話。。。。。。。。。。。。。。。

「あっそうそうわこちゃんにいっぺん聞こうと思ってたんだけど。。。」
「はい
「ナスビは食べた事あるの
「いやいやそういう問題ではなくて。。。」
「じゃ~どんな問題

「すがたです 生きているし。。。」 
「はぁ い・いきている

「はじめて見たのは。。。回転寿司屋さん。。。」
「うんうん」

「回って来たんですあれが。。。」
「なにが
「動いているんですあれが。。。」
「なにが

きゃ~ ゴキブリ!!


「・・・」


「それもしかしてナスビ 

「でも。。。もうたべられない。。。。。

「はい。。。おだいじに。。。」 



「かわいいあかちゃんに挑戦状」の会話

2007年02月07日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話

「あはは。。。なわたしが一番でしょう」 
「う・う・う・ぅぅ」 

「ちょっとまった~」と、クリちゃん 
「え
「せんせい言っときますけどめっさかわいいですよ

な・なんとあの大人しいクリちゃんが。。。挑戦状!!

  

で。写真が「くりちゃん

「う・う・かわいい。。。」 

うちのよめさんに見せたら。。。「キャラメルのコマーシャルにでてきそう」だって

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。 エッヘン!!

「せんせい。。。むかしも今もまけですね~」とうれしそうなわこ  ルンルン


「あかちゃんクイズ答え」のおまけ

2007年02月04日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
写真NO1は『わこちゃん』でした。
カラー写真からしても新しいです。 

このブログではコメントもらえなかったのですが 

じつは。。。ミクシーにも書き込んでいました。。。
そこで

今月24才になる夢見る「おとめ?」のわこちゃんの写真を。。。

「男の子顔」っていうコメントがあり 
この一週間落ち込んでいました。

わたしはそんなわこちゃんにこの一週間
   でした

かわいいとコメントください 



わたしはだれ??2

2007年01月28日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
                         写真NO2

わこちゃんとわたしは25歳ちがうので。。。
写真はみんな白黒にしています 

もとはと言えば。。。
うまれたときに『テレビ』があったと自慢したら。。。
うまれたときに『パソコン』があったといいかえされた。。。

思い出せば。。。
20歳のとき「ブロック崩し」だったなぁ~

わたしはだれ??1

2007年01月28日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
                         写真NO.1

今から3枚のかわいいあかちゃんの写真。。。


だれがいちばんかわいいか???
でわこちゃんといい争いました

「ネットで勝負!!」


で、こんなことするはめになりました。。。

いちばんかわいいと思う写真に「◎」のコメントください 

「帰っちゃいました」の会話

2007年01月24日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
わが社の定時は六時。。。
  だけど、いつも六時をまわって来る業者さんがいる
  わこちゃんの先輩も困っていた。。。
  「早く帰りたいのに・・・」帰れない。。。

で、いつも業者さんにお願いしてた
  でもその約束は守れなかった。。。

  やっぱり六時半

で、最後は根負けして六時半になってしまってた

わこちゃんが担当になって1年。。。
  ふと、気が付いたらその業者さん
  六時前に来るようになっていた 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「わこちゃんわこちゃん
「はいぃ~」 
「あの業者さん早く来るようになったね」
「はぁ~
「どしたんいままでどんなにお願いしてもダメだったのに。。。」
「・・・」
「わこちゃんだいぶきつくいったの
「わるいな~って
「そっか~。。。でも文句いってもしかたないよ
「いや~。。。」
「えっどうしたの
「それが。。。かえっちゃったんですぅ~
「えっ約束してて
「はぁ」 
「ぃ・一度
「それが。。。何回も。。。」
「すっぽかしたの
「はい。。。悪気じゃ~ないんで。。。」 
「で、早くくるようになったの」 
「はぁ~」
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

「わこちゃん誕生秘話」の会話

2007年01月19日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
「きゃ~きゃ~電気消さないで下さ~い
「おおげさやなぁ~」 


わこちゃんが仕事中に化粧直ししていたので。。。
  ちょっとイタズラしました


「もう~だめですよこわいんですから
「ちょっとぉ~こっちがびっくりしたわ」 
「だめなんですよ~暗いのと狭いの。。。」
「わこちゃん。。ひょっとしたら難産だった
「なんですか。。それ???
「案外、覚えているんだって『産まれて来るとき』を。。。」
あぁぁ~」 


お母さんが『わこちゃん』を産むとき。。。
  とても難産で。。。
  まさに『わこちゃん』が出かかっているとき
  お母さんが大声で叫んだそうです。。。


おか~ちゃん!!いややあぁ~たすけて~
いたい~!!いやや~
やめる~!!もどして~!!

その声は病院中に響きわたったそうです。。。(おばあちゃん談

「ひどいでしょう~。。。わたし戻れないですよねぇ~」 
「う・うん」 
「おばあちゃんが『はずかしかった~』って言ってましたもん
「そ・そうやな~。。。で・でかかってるもんなぁ~」
「あ・そうそう。。妹もでかかったんですよ」
「え~??い・一緒に双子ちゃうやろ
「妹はでかかったんで帝王切開したんですぅ~」 
「なんや~そっちのでかいかいな~」 

産まれてきたときからなんかあった『わこちゃん』でした 

「ファッションについて」の会話

2007年01月18日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
お世話になっているデザイナーの先生がやってきた
  デザイナーの先生は長身で髪は栗毛色のロングヘヤー

「先生。。髪。。ながくなりましたねぇ~」とわこちゃん
「んこれでも切っているんだけど。。。」
「へ~やっぱり美容院ですか
「うん。。ちっと染めているし。。。」
「あっそっか~。。染めてるんだ~おしゃれですぅぅ~

わこちゃんがわたしのほうをみて。。。

「せんせいは行かないですよねっ
「うん。。わたしは理髪店
「え~なにしに行くんですか」 
「なにしにって髪を切にしかないでしょう

ええっ!!のびるんですか???
新発見ですぅぅぅぅぅ」 

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。


「もう」の会話

2007年01月11日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
あけまして おめでとうございます!!
あ・わこちゃん おめでとう!!

で、今年も幕があきました!!  

「去年バタバタして気が付かなかったんだけど。。。もう一年たつんやなぁ~」 
「はやいもんですねぇ~」
「いろいろあったなぁ~」
「はぁ。。わたしも大人になりましたしぃ」 

「あっせんせい忘れてたぁ~
「ん
「今年もう一年おせわです」
「わこちゃんなんか日本語。。おかしいで」
「でも 一生懸命考えたのにぃ。。。」 
「はいはい。。で、宿題だしてた『今年の目標』は

いい女になることです!!」  エッヘン!!

「あのなぁ~仕事の目標や~」 

「べつに。。。考えてません」 

「  」


「いいことあるかも!!」の独り言

2007年01月01日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
あけまして
 おめでとう ございます 


あ~忘れていました
わこちゃんとナンヤカンヤでもう一年過ぎてしまってた~
この子とコンビくんでどうなるんかいなぁ~と思っていたら。。。
なんとかなってました

逆に。。。みんなから
「楽しそうやなぁ~」と言われるほどに。。。

わこちゃんにとってわたしは。。。
女子校の先輩 って感じらしい。。。どうも 

でも 本人いわく。。。
『ことしもええ女になるため磨きます』だって

「はぁ~」 

『えっ』わこちゃん
東京ディズニーランドでカウントダウンって言ってましたよ
なんでも徹夜でワイワイするらしいです。。。

『あっ』わたしわたしは予定もなく。。。
ずっとオウチです。。。ハイ

「あっ今日はいいことありました『パッ』と目が覚めたので
ベランダから写真を撮りました
曇っていたけど。。。
日の出のときは  「やったぁ~」

ジャ~ン

おうちから見た初日の出です!!

では 今年も よい一年でありますように!!


「仕事納めです」の会話

2006年12月30日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話

「さぁ~今年も今日でおわりやで。。わこちゃん」
「はやいですねぇ~」 
「ところでわこちゃん『張り紙』できてる?」
「はいちゃんとやってま~す
「おぉぉ~ 一年で成長したなぁ」 
「せんせいの指導のおかげですぅ~」
「ええ事いうなぁ~


一年の最後の日は社員全員が集まり。。。
  終礼があります。。。
  終わり次第。。自由解散です。
  一階の店舗は『年始年末』の張り紙をシャッターに張っておしまいです。
  で、早く帰るためその『張り紙』の段取りの会話をしていた訳です。。。


で、終礼が終わって


「ほな。。わこちゃん帰る用意しいやぁ一番でかえるで
「は~い
「パソコン
「切りましたぁ~」
「コピー
「きりましたぁ~」
「よっしゃ~張り紙とテープ持ってきて~」
「は~い」

帰る用意をし。。。
  わたしとわこちゃんは玄関のシャターへ。。。

「わこちゃんここ持っといてテープはるわ」
「は~い」
「・・・・・」 
「どうしたんですか
「わ・わこちゃん。。。会社名。。。違うで」  
「・・・・・」 

 事務所にもどり 

「パソコン
「つけましたぁ
「コピー
「つけましたぁ


『おつかれさまで~す』
『良いお年を!!』
『おさきで~す』とみんなの声

とってもせつなく聞こえた。。。仕事納めでした

せんせいの指導まだまだあまいですねぇ~」 
わこちゃん!!」 
                 
。。。。。。。。。。来年もよろしくです。。。。。。。。。。


「ごめん。おねーちゃん」の会話

2006年12月25日 | 「えっ!」OL上宇和子の日常会話
「せんせ。。せんせ。。聞いてくださいよぉ」
「どしたの?
「うそ。。だったんです
「な・なにが。。。」
金の船の夢
「・・・」 

妹さんが通勤時に携帯で見て。。。
  『わたしのことだっ』って思い
  ブログにウソはいけないと。。。白状したんだとか。。。

「え~まったくのウソだったの
「お・降りてはこなかったのですぅ。。。」 
「き・金の船が
「は・はいですぅ~」
「じゃ~。。。金の船はどうしたん???
「ウチの家の屋根を『すうぅぅ~』と。。通りすぎたんですぅ」
「そらあかんわ

「それやったら。。なんで宝くじ買ったの
い・一億円ちょっとでもおちてこないかなぁ~。。。と」

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。それはムリな