goo blog サービス終了のお知らせ 

むにゅむにゅむにゅ・・

いろんな交流を目指してブログ挑戦中です。発信もいっぱいしたい。コメントもいっぱい“た・の・ん・ま・す”

『故郷で日高町富川でお絵描きします‼️』

2022年09月12日 | イベント
先月に引き続き17日と18日,生まれ故郷日高町富川でのお絵描きライブです。両日共に10時〜16時までお地蔵さんなどを描きます💪💪💪😅‼️(3日間イベントの内、2日間参加します)
✳️大好きな故郷でのお絵描きライブ。とても楽しみにしています❣️❣️




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『同級生がサプライズ登場🙀』

2022年09月11日 | 人間ドキドキ
埼玉県に住む高校時代の同期生柾木君が松浦農園の収穫祭受付に“突然”登場しました‼️ビックリ‼️本当に驚きました😳
「大人の休日クラブ北海道(JR)」を利用して来たと。コロナ禍で毎年開催して来たクラス会も中断しているから3年振りかな🙄⁉️
そう言えばメールで「11日の予定は?」と問い合わせあり。「日中は収穫祭の手伝い。夜ならOK✌️」と返信していました。そのまま再度返信が無かったので都合が悪いんだと。その後、そのこともすっかり忘れていた矢先のきょうのサプライズ❣️土産持参で本当にビックリ。友達って大切だし、いいな…って思った“いい日”になりました😃❣️ありがとう柾木君😃


[松浦農園で‼️]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第35回松浦農園収穫祭②』

2022年09月11日 | 日 記
きょうも晴天に恵まれ日曜日とも重なり朝早くからジャガイモ掘り体験を中心に親子連れで賑わいました。色んな野菜の詰め放題で賑わいました。ウサギ小屋や出店に子供たちが集まっていました。大成功の2日間でしたね😃❣️


[キタカムイを収穫体験した親子3代‼️]


[ジャガイモ掘り体験の受付コーナー‼️]


[メークインを掘る人たち‼️]


[ニンジンの詰め放題‼️]


[ナンバンの詰め放題。目や喉が痛くなりそう‼️]


[ニンジンの詰め放題‼️]


[スイカ屋さんきょうも元気に‼️]


[仲良く枝から枝豆外して‼️]


[小玉キャベツも‼️]


[“なまら濃厚ソフトクリーム”に列が‼️]


[ウサギ小屋は子どもたちで賑わって‼️]


[昼食後、農園の愛犬しらたま君に挨拶をして❣️]


[玉ネギの詰め放題‼️]


[出店も賑わい‼️]


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『第35回松浦農園収穫祭①』

2022年09月10日 | 日 記
晴天の土曜日になり気温もうなぎ上りでした。ふれあいファームの収穫祭です。ジャガイモ掘り体験をメインに白玉ネギやニンニク、そして色んな野菜の詰め放題で賑わいました。出店に焼鳥やクレープ屋さんも‼️みなさん楽しんでいましたよ😃明日も❣️


[白玉ネギの詰め放題]


[ニンニクの詰め放題]


[野菜の詰め放題]


[カボチャも色々]


[人気の黒豆枝豆]


[恵庭岳を背景にジャガイモ掘り体験]


[出店もカラフル]


[キッチンカーのクレープ屋さん]


[焼鳥も登場]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『e-niwa松浦農園に‼️』

2022年09月10日 | 日 記
きのうの午後2時から10分間ですが恵庭FM放送e-niwaの番組が松浦農園のジャガイモ畑に“出現”しパーソナリティーのマリリンこと大千里麻里子さんが白玉ネギの詰め放題とジャガイモ掘り(インカのめざめ)の体験生中継でした‼️快晴秋晴れ景色よし✌️楽しい体験タイムのようでした‼️


[インカのめざめを収穫体験]


[マリリン①]


[マリリン②]


[マリリン③]


[マリリン④]












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『若返り学園、合唱サークル[歌のつばさ]に😅‼️』

2022年09月07日 | 日 記
「明るく健やかに、豊かで生きがいのある生涯を送るために」を学習目標にとうたった若返り学園に入園しサークル活動は“合唱”を選び参加を続けています。😃毎月1回の練習日、きょうが5回目。午後から会員32名中19名の参加でした。もちろん男性会員は私だけです(男性1/女性31)コロナ禍の影響もあり先生は無理なく参加して下さいと。きょうもお姉さんたちに厚遇されました😆体をほぐしてから発声練習、そして課題曲「おおシャンリゼ🎶」や「春の唄」、「浜辺の歌」、「ふるさと」等の練習をしました。人数少なく“合唱”のパート練習にはなりませんでしたが腹から声を出して楽しい時間になりました😃毎月1回、サボらず参加することが目標‼️5連続出席中😅✌️
来月の練習日は12日です😃


[指導する先生と伴奏者さん]


[「春の唄🎶」]


[休憩時間]


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さん描きました②‼️』

2022年09月04日 | イベント
きょうも三星ウトナイ店でした。暑なんと日曜日でしたが各地のイベントが盛り上がってるのかここには人が集まりませんでした💦💦そんな日もあります😂少し描き貯めようと普通大の色紙とミニ色紙(ミニ色紙は未完成)を何枚か手を付けました‼️
少しずつです😃
次回のお絵描きは故郷日高町富川の平取農協富川ルシナ店で17日
(土)・18日(日)の2日間ライブをします😃故郷でのイベントは本当に楽しみです❣️❣️


[在庫切れで4枚描きました‼️]


[ミニ色紙。未だ未完成です💦]


[次回のイベントは生まれ故郷日高町富川で‼️]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『お地蔵さん描きました①‼️』

2022年09月03日 | イベント
三星ウトナイ店でした。暑い日になりました。リピーターさんが2組訪ねてくれました😃✌️三星三条通店でご縁いただいたお客様がデイサービスセンターのボランティアをしていて“脳トレグッズ”として作ったジグソーパズルを見せてもらったりと楽しい時間でした‼️


[北海道弁が
“なまら”いいべサ😅と✌️]




[フクロウに惚れて😻]


[クロスワードパズル]


[楽しそう😅]


[こんなブースで‼️]







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『しらたま君』

2022年09月01日 | 日 記
松浦農園のマスコット犬の[しらたま](mixオス2歳)です。本当は番犬ですよ😃人懐っこくていつも仕草、表情に癒されてます。「しらたま🙄鼻にハエついてるよ‼️」😅








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする