午前中2時間、町内の方15人ほどで参加した。1年生の体験学習として企画された。近所の公園に待って(地震を想定、避難)いると車椅子を伴って中学1年生と引率の先生が迎えに来て、避難所に指定されている中学校へ誘導してくれた。避難してからは保管している非常食を食べ、怪我人が出た時の応急担架の作り方を教わった
[怪我人!!]
地震発生を想定・・・怪我人役を“救出”に来てくれた
[避難所へ誘導]
避難所に指定されている中学校へ向かった。後方には校長先生が
[到着]
避難所の中学校玄関に着いた。中学生に抱き抱えられて
[受付]
町内の丁目毎に受付を済ませた
[炊き出し]
[シチューとクラッカー]
避難所(中学校)に保管している非常食の炊き出し提供体験をした
[冷えるわ・・]
体育館が避難場所だが生憎の冷え込む日でストーブを付けて・・だった
[簡易担架①]
[簡易担架②]
[簡易担架③]
怪我人が出て運び出しが必要になった時、簡易担架を作る・・・との想定。物干し竿と毛布で作った。なるほど人を載せることが出来るんだわ。アイデアに感心して・・日々体験・学習だと思った
地震発生を想定・・・怪我人役を“救出”に来てくれた
避難所に指定されている中学校へ向かった。後方には校長先生が
避難所の中学校玄関に着いた。中学生に抱き抱えられて
町内の丁目毎に受付を済ませた
避難所(中学校)に保管している非常食の炊き出し提供体験をした
体育館が避難場所だが生憎の冷え込む日でストーブを付けて・・だった
怪我人が出て運び出しが必要になった時、簡易担架を作る・・・との想定。物干し竿と毛布で作った。なるほど人を載せることが出来るんだわ。アイデアに感心して・・日々体験・学習だと思った