きょうの朝、長沼町の喫茶店「森のささやき」(今シーズンは4月下旬からオープン予定)を経営する"森の仙人"さん(Gさん)から「いい木があるからいるのなら取りにおいで!!」と2~3日前に連絡受けていたのでその現地に出向いて(自宅から10分あまり)

市内の農家の庭先だ。燃料にする二人がもくもくと作業中!! 木はプラタナス。その野球のバットの太さほどの枝木を数本分けてもらい・・工房へ運んだ
生木なのでしばらく陰干ししてボトルキープ札とかバッグのタグに加工しようと思っている

[工房に運んで・・]
プラタナスの枝木を切ってもらい

[重機操る森の仙人さん!!]
魔法の重機だ。自由自在に操る

[チェーンソーで・・]
もうひとりの"作業員"も奮闘中。ふたり共にお店を持っていて燃料にする

[枝木の山]
小枝の山・山・山
森の仙人さんあ・り・がと。


市内の農家の庭先だ。燃料にする二人がもくもくと作業中!! 木はプラタナス。その野球のバットの太さほどの枝木を数本分けてもらい・・工房へ運んだ

生木なのでしばらく陰干ししてボトルキープ札とかバッグのタグに加工しようと思っている


プラタナスの枝木を切ってもらい


魔法の重機だ。自由自在に操る


もうひとりの"作業員"も奮闘中。ふたり共にお店を持っていて燃料にする


小枝の山・山・山

森の仙人さんあ・り・がと。
