八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

浦河名所案内Ⅲ

2015-05-29 16:30:00 | 北海道移住体験
元気に浦河満喫中です。
浦河町に興味を持ったのは自転車旅行で通過したからだけでは有りません。その昔私が小さい頃聞いていたラジオの番組に「尋ね人の時間」とか「いこいの広場」とか、もっと大きくなってからは「とんち教室」とかがあります。(こんなことを書くと年齢がばれますね)特に好きだったのが気象通報でした。あちこちの地名とそこではどんなお天気でどんな風が吹いているそんな事を放送で聞き創造が楽しかったです。その中にウラジオストックとウラカワなど聞きなれない処がありました。
いつも「ウラカワでは南よりの風3メーター」など聞いていつか「ウラカワ」に行ってみたかったのです。大人になってほとんど忘れていたのですが自転車旅行で通過したときに気象台の話を聞き「アッ」とつながったのでした。
今回の滞在で行ってみようと少し調べて来たのですがその気象測候所は不思議なご縁でお借りしている住宅のすぐ裏側でした。でも崖の上で住宅からは登れません。
登る道を探していると総合文化会館の裏側から上がれそうで行ってみました。


あがって一番上には「浦河灯台」がありました。明治24年と書いてあります。

その奥に「国有地で立ち入り禁止」と書いてある中に測候所はありました。

風力計や計器は動いているようなので観測は続行しているのでしょうがもう無人の観測地点なのでしょう。
「ウラカワ」発の気象データーの発表はもう無いのでしょうね。

「望洋の杜」からの浦河港の様子です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦河名所案内Ⅱ

2015-05-28 11:49:00 | 北海道移住体験
浦河の朝は寒いです。今朝も気温7度とか。

元気に浦河滞在を楽しんでいます。本日は牧場見学に行きました。でも馬を驚かす事や触ることもちろん餌をやることなど言語道断です。
車で浦河の山側を走っていると牧場がたくさんあります。区画内にたいてい母馬と子馬がセットで放牧されていて仲良く草を食み子馬はゴロリと横になって寝ているときがあります。馬にとってこんな幸せな時間はそうあるものではないのでしょう。


牧場めぐりの間に、浦河のソウルフード食べました。「かつ飯」というメニューを見つけて食べてみました。ご飯の上に豚かつを乗せたものでカツどんのようにたまねぎも甘辛たれもありません。山椒の粉が沢山振ってあって最後は口がしびれました。


翌日、別の店の「かつ飯」を食べてみました。そこが元祖だとおっしゃっていました。


ここのかつ飯には山椒の粉ではなく青海苔がトッピングされていました。チョッピリ香る海の香り。色々アレンジできて種類があるのでしょう。ぜひとも浦河町のすべての「かつ飯」が食べてみたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

様似町のうに祭り

2015-05-26 11:15:00 | 北海道移住体験
北海道満喫中です。
24日の日曜日に様似町でうに祭りが開かれました。私が今滞在している「浦河町」から車で15分ほどのところにあります。
このイベントは北海道に入ってから私の中で、参加リストの上位にありました。気にしているとあちこちにャXターやらビラが貼ってあり前日にはテレビでもやっていました。コレだけ宣伝すると相当混雑が予想されて、当日は10時半開始と有るのを9時には会場に到着するように出発いたしました。

到着すると会場内の駐車場は一杯で第二駐車場へ案内されあわててうに祭り会場へ走りました。するともう300人以上の方が並んでいます。ビックリ。

その後も続々と列が長くなります。10時前には倍以上にに膨らんでいました。そのうちに会場内で売る「ツブカレー」や「カジカ汁」「焼きイカ」「ツブ焼き」等が良いにおいを漂わせて来ました。10時半やっとチケット販売が始まり列がちっとも進まず30分かけてやっと「蝦夷馬糞うに」を8個ゲットしました。チケットの残りはどの位あるのか知りませんが私は買えました。(うれしい!!)
列に並んでいるときから気になっていた「カジカ汁」と「ツブ焼き」「たこ串」を買い込みベンチに移動しました。皆さんグループで来ている人は先に陣取りしてBBQ用にコンロを借りてきて準備万端でした。

うに以外を味見しました。風に吹かれて太陽の下で食べるのは何でもおいしいです。


うにのさばき方を教わって早々に帰りました。当日は第76回オークスの日で浦河に戻って「AIBA」(北海道競馬からJRAまでの馬券が買える)に行きチョコットだけ参加して部屋に戻りテレビ観戦をしました。久しぶりの馬券でカスリもしませんでしたが少しドキドキが楽しめました。その後調理開始

自家製のうに丼です。1000円で買ったうにを全部乗せました。でもコレだけ。外で食べるうに丼の値段は仕方ないのでしょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浦河名所案内

2015-05-21 13:47:00 | 北海道移住体験
北海道は寒いです。
毎日、最高気温が15度に届かない浦河です。
本日は浦河の名所案内第一回として「ルピナスの丘」です。
浦河は太平洋に向かって扇状地が何箇所か開けているところと浜に分かれています。扇状地と扇状地の間には山が海まで張り出して区切りがはっきりと判ります。
一番大きな扇状地を区切る山に登ると西側に大きな扇状地が広がりその先に浜があり住宅街が海側から山の奥まで広がっているのが見えます。説明しても良く判らないと思いますので西側を望む名所「ルピナスの丘」からの展望をどうぞ。

こちらの岬から向こうの岬までの間が開けた扇状地で住宅や商店が多くあります。



ルピナスはまだつぼみが固かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌へ遠征

2015-05-19 11:11:00 | 北海道移住体験
浦河生活も慣れてきました。
近場の温泉もめぐりつくしました。そこで札幌の豊平狭温泉まで遠征計画を立てました。ここは雪祭りのときに来て「源泉かけ流し」に感動した温泉です。
浦河から日高高原の温泉によって札幌まで4時間半と以外にかかりましたが道は空いていてとても楽しいドライブでした。
翌日、温泉に入る前に札幌の新聞出でていた保健所主催の「山采展」に行ってみました。保健所いわく毎年食べられる山菜と思って毒草を食べる事故が起きるのだそうです。それを少しでも防止するための啓蒙活動だそうです。確かによく似た山菜が並べてありました。気おつけないといけませんね。

豊平狭温泉は土曜日で激混みでした。でも、ここまでカレーを食べにくるお客さんもいるとかで半分はカレーのお客さん。温泉はのんびりと楽しめました。

翌日、浦河に帰る前に札幌円山動物園に行ってきました。ここには白熊の赤ちゃん「ララちゃん」が4月から公開されて評判でした。行ってみると評判どおりとてもかわいかったです。そのほかにも熱帯鳥(名前を忘れてしまいました)の食事風景も良かったです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする