goo blog サービス終了のお知らせ 

八王子で大昔、「紅茶専門店」をやっていたマスターブログ

元がじゅマスターが頑張ってブログを書いてます。

巡礼手帳(クレデンシャル)

2010-06-11 11:04:00 | スペイン巡礼
スペイン巡礼は宗教に関係なく、だれでも参加できます。そして、巡礼に来たことを証明してくれます。それには、最低徒歩で100キロ、自転車か馬で200キロをサンチャゴ・デ・コンャXテラまで行くことが必要です。証明書を発行してもらう為にはそれを証明することが必要です。その証明のための巡礼手帳(クレデンシャル)を発行してもらいにサンタマリア・デル・カミノ修道院へ行きました。アルベルゲと言う巡礼者の宿を併設していました。

もっと遠くからスタートした自転車の巡礼者がスタンプをもらいに来ていました。

事務手続きは世界各国からのボランティアさん、でもパスメ[トナンバーから現住所、もし行き唐黷ノなった時の連絡先などを厳重に聞かれ最初のスタンプを押したクレデンシャルを発行してもらいます。この巡礼手帳に四国お遍路の納経帳のように各地でスタンプと日時を書き込んでもらい最後のサンチャゴの巡礼事務所でチェックして証明書を発行してもらうシステムです。日本のお遍路と違うところは、スタンプは教会だけではなく泊まったホテルやアルベルゲ、途中立ち寄ったBarなどでも無料で押してもらえる事です。(まるでゲームのドラクエの世界のようで町に入るとスタンプを押してもらえる所を探して歩きまわりました。)

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。