◇ フォト アルバム ◇

2008年04月29日 | 今日の出来事と 回想など

     ビスタでのフォトアルバムの作り方を教わりました。
     XPでも作成できますが、ビスタでは簡単レタッチ?
     でいろいろ作成できそうでしたがword2007で戸惑う
     試行錯誤でなんとか形になりました
     、リッチなクリップアートなどには驚きました。

     ただイラストは勝手に使用出来ないようですが、自
     分でアルバムを作るだけで、ホームページやブログ
     に発表が出来ないのか良く分かりませんので今回は
     頭の部分だけ載せました。(オリジナルサイズです)
     

     

             


☆ GW 2 ☆

2008年04月28日 | 今日の出来事と 回想など

東北旅行へ向かった孫二人、思ったより早く本荘市の実家
に着いたようです、途中雨に見舞われたが、象潟町では海
の会館で楽しめたようです。勝手の違う田舎の農家、秋田
弁には戸惑ったらしい、夜遅く携帯からの電話でした。

予定変更で、今日は弟の案内で秋田市と男鹿半島巡りで、
明日盛岡へ向かうようです、先ずは安全運転で・・・

今日は良いお天気、ぼつぼつ家庭菜園の野菜苗の植え付
け準備、狭いので何をどこに? 連作を嫌う 茄子 きゅうり
などは接ぎ木の苗にする予定です。花壇の花は次々開い
てます、見たこともないチュウリップ は突然変異!?しかし
花々は心を癒してくれます。


 


☆  GW  ☆

2008年04月27日 | 今日の出来事と 回想など

昨日から待望のゴールデンウイークですしかし自分では
普段と変わりないです、何故か? それは毎日が日曜の様
なものです、しかしイツでもドコにでもいけると思ってもなか
なか思うようにいかないのも現実です。

今朝早く、孫三人のうち、高一のM君を置き、孫二人で私
の故郷 秋田に向け出発 !! 新潟までは高速ですがそれ
以北はR7号、景勝地、象潟には寄るようにいっておいた
本荘市の実家で一泊→、実は青森・弘前を回る予定でした
が弘前の桜は終わったようでルート変更、角館町から岩
手県盛岡に、南下して仙台は松島に・・・ なんか芭蕉の
「奥のほそ道」みたいです。
AM 10:00 電話が入る、米山SAから、この分なら夕方
  までには楽々実家に着きそうです。といった次第で帰るまで
は心配です、 どうやら My GWは ? deーす

 


◇ パソコン ライフ セミナ ー◇

2008年04月24日 | 今日の出来事と 回想など

今日、Mウイングでの講演会は。マイクロソフト社からの                            講師さんでの「Vistaでデジタルライフを楽しみましょ」と                         XPとの違いなど、難しかった?
前から関心があったのはフォトギャラリーでしたが 更に
進化したWindow liveフォトギャラリーを初めて知りました
これからいろいろ楽しめそうです。

締めくくりのハイライトは東京秋葉原からの中継で、大画面
には、近藤則子先生と若宮先生、メッセージの交換などで
新しくシニアネットクラブの会長に就かれた大月さんからは
「近藤先生前より若くなられた」とエールを送る! 先生からは
「手品を世界に広げよう」のReでした、大月さん誰もが知る
マジックはプロ級です、・・・ネットでこうした事ができるのに
は感動しました。2時間はアッとゆうまに過ぎました
シニアネット事務局に役員のみなさんありがとう。

 

 



 

 


▽・・・ 散る桜・・・ ▽

2008年04月23日 | 今日の出来事と 回想など

美しく咲き競った桜の命は短くてもう風と共に散る
一抹の寂しさを感じますが、その散り際の潔さぎよ
さは昔から愛されて居ります、そして数々の詩に
句を残しております、その中で記憶にある

散る桜 残る桜も 散る桜
良寛禅師の臨終の際の絶世の歌と聞いてます
この時期になると何故か思い出します
****************

昨日仲間の勉強会で、一句 ご披露?
散る桜 残る私も 散る桜
しかし上には上があり、一人女性の仲間のYnさん
散る桜 残る私は うば桜
Ynさん俳句をたしなんて゛るのはたれもが知る事で
です、それなりの歳を重ねてるが、その色っぽさと
艶ぽっさを醸し出す何かが秘められてると皆から
冷やかされたりの、愉快なひと時でした。


 


 

 


☆☆☆ 松本 自衛隊祭 ☆☆☆

2008年04月20日 | 今日の出来事と 回想など
今日は松本自衛隊祭り、創設58年を数えるそうです
お天気もまあまあで、会場内の桜も見事です。
迫力のある簡閲パレードと訓練展示などなど。
名物の売店に大勢の人人、・・・お祭り気分を満喫

地域住民の殆どは自衛隊を愛し親しみを持っていると
思います。





********************
ほんのちょっと動画にしてみました、編集してませんが
模擬訓練から見てください。

△▼  いつのまにか △▼

2008年04月19日 | 今日の出来事と 回想など



 このところ、あちこちの桜を求めてあちこちを駆け巡る
合間に、庭先のチュウリップを始めとしていろんな花が
咲き始めました。なぜか元気のなかったパンジーは一
斉咲き始め、そのうち移植したいと思ってます。
秋蒔きの花で、一番楽しみにしてた、カルフォルニアポ
ピーです、今淡い蕾を付けカラフルな花が期待出来そ
うです、しかし余り期待すると裏目に出ることがある
最近なにかにつけ裏目に出ることが多いのです。
**********************






 


◇ 春爛漫 part 2  ◇

2008年04月16日 | 今日の出来事と 回想など
このところ、松本城を始めとして桜の名所を回って見
ました・・・市内の桜の名所がなんと17か所もある
と聞きましたがとてもそこまでは回れません。
昨日は薄川堤防道路の桜並木を経て、弘法山へ、足が
悪いので上に登るのは諦める、ここからは桜とアルプス
の写真撮りには最高のスポットと聞いてましたが、花曇
りで西山はかすみ残念でした。
   ************
前にクリップでの松本城のしだれ桜を載せましたが、
拡大した画像はしだれ桜から見てください。