丑の日ですが

2016年07月30日 | 今日の出来事と 回想など
一昨日、18日遅れの梅雨明けの発表がありましたが、松本は薄曇りに俄雨などとあまりパッとしない梅雨明けみたいでした。
今朝方も薄曇りで西の山並みは依然として見られないです、でも気温はぐんぐん上昇30℃超えるみたいです。
ともあれ
今日は土用の丑の日です、丑の日といえばの昔から夏バテ・疲労回復に効く うなぎですが、おそらわが家での今晩の食卓には無いでしょうな。
ー幻のうなぎー

梅雨明け前なれど

2016年07月24日 | 今日の出来事と 回想など

北陸地方は梅雨明けしたのに、関東甲信はまだ
のようです。

松本は連日、30℃を超えて暑いです、一昨日に
は松本地域に雷、大雨注意報が出ましたが、市
市街地には一滴も降らなかった。
それに
梅雨入りしてから雷の音は殆ど聞いてないです。
でも
西の山並みは雲に覆われ、このところ常念岳な
ど見てないです、梅雨明けしない所以が分かっ
た気もしまが体そのものはバテ気味deーす。

ポケモン GO

2016年07月22日 | 今日の出来事と 回想など
早速、孫のスマホで試す

、、、、、、、、、今日はNクラブの勉強会です。
、、、、、、、、、冒頭? に今世界で話題となり又問題となってますボケ
、、、、、、、、、モンGOについてです。

、、、、、、、、、You Tubeに登録してますので、共有からブログ投稿ぺ
、、、、、、、、ージに自動で【公式】『Pokémon GO』 初公開映像の
、、、、、、、、、ブログパーツが貼り付けられ、投稿で見る事が出来ま
、、、、、、、、、した。皆さんと私も含め関心はありますが興味はあま
、、、、、、、、、りないようです。

、、、、、、、、、帰宅してからニュ―スで日本でも今日配信されたとの
、、、、、、、、、事で試してみました。老人向きでなさそうです。

YouTubeに前から公開 ポケモンGO
【公式】『Pokémon GO』 初公開映像
go

松本城 池の蓮

2016年07月21日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、昨日、松本市中山、鎌田池のハスを見てその足で松本
、、、、城に寄ってみました、目当ては同じハスの花です。

、、、、
松本城埋橋西側にある、お堀というより池です、見事
、、、、に咲いてました、なぜか毎年訪れてます。

、、、、ハスに興味といいますか関心を持つようになったのは
、、、、もう60年も前に遺跡発掘で2000年前のハスの実が花
、、、、が咲いた所謂大賀ハスからです。

松本市中山 鎌田池の蓮

2016年07月20日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、、梅雨明けはまだのようですが、今日も暑かった、でも
、、、、、、幾らかの風で蒸し暑さはあまり感じませんでした。

、、、、、、今日は松本市中山、鎌田の池の蓮の花です。
、、、、、、農業灌漑用水のため池でそんなにも広くないですが池
、、、、、、全面が蓮に覆われてます、白に薄紅色の花を楽しむ事
、、、、、、ができました。

、、、、、、アクセスは中山小学校南信号右折してすぐの処です。

、、、、、、ついでに松本城の池にやはり蓮の花ですが後日公開
、、、、、、します。

3 

真田丸と故郷のこと

2016年07月18日 | 今日の出来事と 回想など
真田家供養塔  妙慶寺~ 

、、、、、、、、、今日も暑かった、もう梅雨明けしても良いので
、、、、、、、、、はと思う。
、、、、、、、、、さて
、、、、、、、、、大河ドラマ「真田丸」は欠かさず見てます、昨
、、、、、、、、、日の真田丸の終盤、大きく表示された秋田県由
、、、、、、、、、利本荘市、お寺に真田家家紋六文銭、井戸? そ
、、、、、、、、、れに街の風景にハットする、何の事かよく分か
、、、、、、、、、ず、録画してたので終わりの部分を何回も見る
、、、、、、、、、それでも分からず、朝から本荘市のホームペー
、、、、、、、、、ジ、NHKの真田丸、妙慶寺などの検索でその
、、、、、、、、、ストリーがわかりました。

、、、、、、、、、関白豊臣秀次の娘は真田幸村の側室となり生ま
、、、、、、、、
れたのは後に御田の方といい、亀田藩主の正室
、、、、、、、、、となるのですが、その前に幸村は大阪夏の陣で
、、、、、、、、、敗れ、御田の方は真田家を供養するため亀田に
、、、、、、、、、妙慶寺を建立したのです。

、、、、、、、、、私の故郷は由利本荘市です、昔は亀田藩の領域
、、、、、、、、、である事は知ってましたが真田家ゆかりの地と
、、、、、、、、、とははじめて知りました、いろいろ歴史の勉強
、、、、、、、、、
となりました。

雨に揺れて

2016年07月09日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、、、、、、今朝の松本半袖では肌寒いようでした、今迄
、、、、、、、、、暑い日が続いたので一層感じたのかもネ

、、、、、、、、、昨日、たった一本の赤い百合にダリアの花が
、、、、、、、、、咲きました。

、、、、、、、、、花など雨に濡れ揺れてました。

3 
4 5
マイムービー雨に揺れてから

ビューポイント安曇野 Part6

2016年07月03日 | 今日の出来事と 回想など
、、、、、、、、、今日の松本薄雲が広がるも気温30℃超え三日
、、、、、、、、、続きの真夏日で暑かった。

、、、、、、、、、暑い日はなるべく外に出ないようにしてますが
、、、、、、、、、家の中でも熱中症に罹るそうです、高齢なる当
、、、、、、、、、事者として十分な休息と水分は摂ってます。

、、、、、、、、、でも家の中に籠りきりも良くないので気分転換
、、、、、、、、、に出かけましたのは安曇野市三郷の室山池です

、、、、、、、、、目当ては水面に浮くように花開く色とりどりの
、、、、、、、、、スイレンです、静かな池の一角を覆うスイレン
、、、、、、、、、は暑さを感じさせなかったです。 

暑かった

2016年07月01日 | 今日の出来事と 回想など

、、、、、、、、、今日の松本予報通り30℃を超え真夏日で暑かっ
、、、、、、、、、た、リアルとでもいいますか慣れてきました。
、、、、、、、、、熱中症にはそれなりに対応してます。

、、、、、、、、、、、、、、、幻のテントウムシ
、、、、、、、、、、、オリジナルアニメ、2010 バージョン