あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

ラッセル者もダウン!! 雪の高見山

2013-12-21 00:53:28 | お山(全国各地)
 
2013.12.18 (水)
 
雨でしたね
ツアーのキャンセル連絡が来ません
 
なので行きます
 
生駒越えて奈良に入った
雨です
 
桜井過ぎてトンネル抜けた
雨です
 
榛原駅に着きました 8:05
雨です
 
一人集合に10分遅れです
路線バスを貸し切ってメンバー12名とリーダー、サブリーダー2名で総員15名
 
奈良県御杖村桃俣の登山口に着いたのは予定通りの9:40
 
トイレを済ませストレッチして登山開始です
雨をたっぷり含んだ霙です
 
合羽を着て登ります 9:55
 
 
イメージ 1

 
 
高見神社に無事の登山のお願いをして行きます
 
イメージ 2

 
 
いきなり険しい山道になりました
登るに連れて木立の葉っぱも綿帽子を被りはじめました
一気に急坂を登って小休止
今日の天候で誰一人展望を望む者はいません
それでもリーダーは「天気が良ければここから天狗岩が見えるのですが・・」
 
イメージ 3

 
 
せっかく汗かいて登ってきたのに長く立ち止まっては体が冷えます
2名が遅れています、待ちましょう
 
皆そわそわしながら出発を促します
 
小烏の尾と御杖村の登山ルート図には書かれているゆるやかな尾根を行きます
まだ余裕でリーダーは「右手に本当は天狗岩が・・・」と説明します
 
イメージ 4

 
 
だんだんと勾配がきつくなってきてボタボタからサラサラの粉雪に変りました
足元はまだ10㎝くらいの積雪です
 
イメージ 5

 
 
イメージ 6

 
 
イメージ 7

 
 
天狗山(993m)でアイゼン装着と水分補給の小休止 11:10
雪上を強風が真横から吹き手がかじかんでなかなかアイゼンを装着できません
 
イメージ 8
 
 
イメージ 9
 
 
見上げてみたところで灰色の空は低い
 
イメージ 10


 
 
ささ、もういいでしょ出発ですよ~
 
天狗岩のピークを下って行きます
 
イメージ 11

 
 
遂に登りばかりになりました
雪も深くなり左から横殴りの粉雪が容赦なく吹き付けます
急登を必死で先頭に着いて行きます
 
とにかく写真撮るたびに遅れるのでカメラはカッパのポケットに仕舞いました
 
予定の10分遅れ(11:55)で三峰山分岐にやってきました
 
 
イメージ 12

 
 
少し進んだ風よけになる斜面で当初の予定では30分間の昼食休憩でした
この天候ではあと山頂まで1時間頑張れば行けそうですので立ち休憩だけで進むことになりました
 
先頭リーダーがずっと一人でラッセルしてくれ後に続く我々は楽々
と思いきや時々ズボーッと膝上まで嵌り倒れそうになります
 
何度か小ピークを登り降りしてあれが最後のピークと思われる地点で
リーダーが雪の中に倒れ込みます
疲れから足を取られたのでしょうか?
 
最後尾を務めていた彼の上司であるサブリーダーが交代です
この上司はちょっとしたワタシの知り合いなんですが
足元を見ると何と荒縄で靴を縛っているだけです @@
ま、もちろんカッパを着てスパッツは着けているんですが~~
 
膝までのラッセルを難なくこなして行くので一安心
 
風を遮る斜面で一度休憩して進みます
 
もう誰の口からも痛いの言葉しか出てこなくなりました
 
とにかく危険な痩せ尾根やロープ場に岩場の下り
狭い尾根は強風で飛ばされそう
ブリザード状の雪が顔面を襲い目も開けられないほど
目出し帽が欲しい!!
 
ウールの手袋は氷雪が固まって分厚くなってきた
不思議に他の方のように指先は冷たいとは感じない
濡れて固まっていても着けていると暖かい
 
何度も潜る綿帽子トンネル
 
イメージ 13

 
 
 
目の前に立ちはだかる急斜面
今度こそ登り切ったら山頂でありますように!!
 
 
お~~~やれやれ山頂です 13:00
 
高角神社にここまでよくぞ落伍者も出ず無事登ってこれた御礼を申します
 
イメージ 14

 
 
皆んな一目散に展望台下の避難小屋に駆け込みます
 
イメージ 15

 
 
 
 
小屋の中にはお若いカップルさんが一組だけ
 
高もんのスノーシューかっこいい~~(^^)
 
 
足元だけ撮らせてねってお兄さんのだけ撮っちゃいました(^^;
 

 
 
イメージ 16


 
 
これがあったらリーダーもダウンしなかったかも~~(??)
 
 
小屋の中でやっとお昼です
お弁当は自前ですのでカップラーメンをすすり菓子パンを食べて済ませます
残ったお湯で大人のブラックココアを飲んで体の芯を暖めます
 
 
頑張ってきたので40分の休憩
 
 
 
 
 
ここまで霧氷どころではありませんでしたもの
 
下山のお楽しみってことで~~
 
 
 
 
 
 
 


最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぴんく)
2013-12-21 04:02:00
お疲れ様でした
大変な経験されましたね。
寒かったでしょう。
臨場感溢れる記事で
ドキドキしました
返信する
Unknown (ちげ 新)
2013-12-21 06:25:00
おはようございます。
高見山、お疲れ様です。
天狗山方面は、南の一般的な登山口より、厳しいコースですし、よくこの悪天候の中、御無事でよかったです。
それも、リーダーさん、一人でラッセルですか。
凄い方ですね。
それもツボ足で。。。
新雪は特に辛いです。
記事から、厳しさが本当に伝わってきます。
私も、頑張って厳しい雪山を克服したくなってきました。
続きも拝見させていただきます。
返信する
Unknown (ゴン)
2013-12-21 07:49:00
山頂付近は雪が多いですね。
私もスノーシューが欲しいんですが、車では無理(ノーマルタイヤしかないし)なので、買っても行けませんので、欲しい物リスト後回しです。
返信する
Unknown (ライオン2号)
2013-12-21 11:58:00
今年は台高は悪天候が多いみたいですね。
明日も行く予定なんですが、アカンでしょうね(^^;
返信する
Unknown (のぶさん)
2013-12-21 13:43:00
スノーハイク用みたいやからキツい登りにはアカンかもね。
天候みてコース変えてもええのかと思いますけど(^_^;)
返信する
Unknown (aruku)
2013-12-21 18:09:00
桃俣登山口からラッセルはシンドカッタでしょうね
女三人で交代でラッセルしながら登りましたが死ぬかと思いましたよ(笑)
今はそんな元気ないです
返信する
Unknown (uji mononofu)
2013-12-22 16:47:00
雪山!
お歳を召されている事にも、老いた我が身の事にも気ずかずですね
今後は、ご配慮願い奉り候
無事の生還!感謝 感謝の神様に・・・有難う有難う・・・ですね(^_-)-☆
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-12-23 01:12:00
ぴんくさん
吹雪の山登りは初めてでした(--;
写真は撮ってる場合ではありませんでした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-12-23 01:14:00
ちげさん
そうですよね~
厳しい山行きになってしまいましたが無事全員下山で来て良かったです
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2013-12-23 01:16:00
ゴンさん
スノーシュー買ったら必然的に雪山に行きたくなるでしょうから是非購入してね~
金剛山も大雪になれば十分でしょ(^^;
返信する

コメントを投稿