あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

東海自然歩道歩き・・・静岡県天竜美林コース (ヒラシロ遺跡~静岡・愛知県境)

2018-01-22 17:40:58 | 東海自然歩道歩き

2018/01/15 (月)

<ヒラシロ遺跡からの続き>

10:35
ヒラシロ遺跡を後にして歩き旅を続けよう


車道は斜面から染み出た水が凍ってアブナイアブナイ!


イメージ 1



古い石標があるが判読できない



イメージ 2


おもしろい歌が書かれていた

茶どころですね~
先ほどの柴地区のお茶は上質なんでしょうね


イメージ 3


石標に赤で上塗り
これなら読めそう

熊とはくんまと読むのですね~

秋葉街道・鳳来寺街道であることの証し



イメージ 4

車道を左に旧道を行きます

山道を下って行きます


イメージ 5



詳細を記した地図です
ありがたい


イメージ 6

狭い路地に突き当たり道標は左の土手の上


イメージ 7

広い車道に出てきました

自然歩道は左へですが右へ寄り道しましょう

熊(くんま)道の駅にある

かあさんの店



イメージ 8



イメージ 9


地域再生のコンクールで天皇杯を頂かれたんですね

今年で30周年、記念イベントも催されるようです


イメージ 10


その昔
秋葉山・鳳来寺街道と善光寺・奥山街道が交わる宿場町であったのが熊(くんま)の集落
旅籠の街並みを残す一角に作られた道の駅



イメージ 11


イメージ 12











11:20

くんま定食をいただくことにします

お昼より少し早い時間、空いていてよかった

食べ終わる頃にお客さんが車で三々五々入店です

定食の写真は別途掲載済み(笑)

ゆっくり休憩しました~

水車の里として有名なのに水車撮り忘れーー;


12:10

さて帰路に向けて県境へと歩きましょう

内陸部でも海抜
357.7m


イメージ 13


北方向へ少しバックして川を渡り直ぐに右へ川に沿って遡ります


イメージ 14


さて県境まで2時間の道のりでしょうかね



イメージ 15



川沿いに山に入って行く

12:50

舗装道路歩き、小さな集落を過ぎて東屋が見えてきました


イメージ 16


海抜 440m



イメージ 17


その下に黒い板に黄色い文字が消えかけていますね

あ?れ?
くろ滝と読めますね


イメージ 18

右手を見やると小さな滝が落ちてます

近くまで行かずに横着して少しズームしてパチリ(^^;


イメージ 19


イメージ 20





先へと登りかけると立派なトイレ

もう少し滝の東屋近くにあった方がいいのに


イメージ 21


ここから少しずつ勾配がきつくなるみたい

足元凍ってるところもあるしゆっくり行きましょう



イメージ 22


13:10

林道から分かれて登山道へ入る


イメージ 23


県境まであと一登り



イメージ 24


登山道を進みかけると下山してくる15人ほどの団体さんと出会う

お一人ですか!と問われたので
はい一人ですと答えて交わして登る

舗装道路の林道登りよりずっと楽だ


イメージ 25


藪道も時々あるが楽しい

県境まであと55分!
がんばろう!


イメージ 26


先ほどの団体さんは鳶ノ巣山からここへ下山してきたのだろう

今日は登りませんよ、ハイ


イメージ 27


林道に飛び出た


イメージ 28


左へ下って行けば5月頃には渋川つつじの見事なルートのようだ

右へ取り登って行く

ひたすら林道を歩く

一台のバイクが追い越して行った

13:55

愛知県コースの最終地点の県境に到着



イメージ 29



イメージ 30

記念にと自撮りしてみたが失敗(^^;


イメージ 31


ゆっくりコーヒーを入れようと時計を見て

そうだ、この先のバス停まであと何分で行ける?

走って下れば14:25に乗れるんじゃない?
その後は15:39 だったかな

14:05
慌ててザックを背負ってダッシュ
坂道を下るから早い~早い~

一度往復してる道だから良く判っている~

あのカーブを曲がって集落が見えたらあと5分で着く

着いた~~~!!

14:20










バスはまだ来てないぞ

イメージ 32


自販機があった!
冷たいアップルティを一気飲み~

来ました時間通り14:25



イメージ 33



バスに乗って本長篠まで

新城市のバスは200円ぽっきり

乗客は三河大野までワタシ一人だけ
大野から学校帰りの低学年生が5人

15:00
本長篠のバスターミナルについて
JR飯田線で本長篠から豊橋に出て新幹線こだま
名古屋でひかりに乗り換えて新大阪へと帰ったのでした







静岡県コース二日間の東海自然歩道歩き





これにておわり!!









お付き合いありがとうございました

















最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-03-05 14:35:00
> yyikeさん
既に県境から三河大野は歩いてましたからバスに乗りました
写真は歩いた記録に留めてますのできちんと撮らなきゃとは思うのですがすこぶるいい加減ですみません
お彼岸からですか、行には持って来いの季節、花粉が気になりますが😅
返信する
Unknown (yyike)
2018-03-05 14:06:00
熊は昼ですか、私はここを朝出て、県境9:40、睦平13:45と歩いて、三河大野の若松屋(0536-32-1006)に泊まりました。
バスで下るのはもったないね。(急ぐとも写真は一旦停止でパチリ。自分の影が映らないように、少し遠くからズームをかけて)
私は3月お彼岸から行動開始です。ガンバロー!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-29 23:01:00
> yub*ni*ak*さん
そのようですね~--;
40km 一日で歩くには手強い、三月になれば日も長くなるので家山駅に何とかたどり着けるかななんて
平松峠まで4000円タクシー行ってくれたんですね
ログハウスみそらさん、調べてみましたが3月、6月~11月までしかなさってないようです
森町駅から森林組合前で乗り継ぐ森町営ばすは土日は走って無い上に便によっては予約しないと乗れないようですね~
東海自然歩道歩き人泣かせのコースですよね><;
返信する
Unknown (yub*ni*ak*)
2018-01-29 22:52:00
体力温存(笑)にコメントできなかったので、こちらに。
もしかして、秋葉神社→鳥居沢山→平松峠→家山駅と計画なさっていますか?
40km近いので、1日だとけっこうきついかも。
私の場合は、平松峠で分割しました。下りは徒歩で9km2時間、上りはタクシーで4,000円弱でした。
ちなみにyayoinishiさん情報によると、平松峠に「ログハウスみそら」という宿泊施設があるそうです。
春野ふれあいバスが、旅人にとってはいまいち使えないんですよね~。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-26 16:23:00
> 歩き人;忠敬さん
ここまで歩いて来てやはり東海自然歩道もお四国のお遍路に通じるものがあると感じました、通過地点には必ず古刹があって歴史の古いことを感じます、昭和47年ころに自然歩道を着手された方々の思いが感じられる道です、既に既に45年と言う歴史が刻まれている道は古道に値するようになってきたのかも
返信する
Unknown (歩き人;忠敬)
2018-01-26 15:51:00
私はまだまだ入り口に立ったところですよ。おたけさんにはとても追いつけませんよ。私はおたけさんの情報をあてにするだけですよ。東海自然歩道は距離が長いだけでなく、奥が深いですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-26 11:19:00
> 歩き人;忠敬さん
この時間のバスに乗り遅れても確実にあと2本あったのですが夕暮れは早いし寒くなるので走った甲斐がありました
山間部へ入るにつれて交通機関が乏しくはたまたお宿もないので計画はとん挫しそうですよね~
お互いに情報を交換いたしましょう!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-26 11:17:00
> あれんこれん2-2さん
以前、富士山駅から平野までタクシーをお願いしようと料金をバスセンターで確認したら山間部料金になりますので6千円くらいと言われて1地時間待ちましたよ
バスなら1000円未満ですからね
返信する
Unknown (歩き人;忠敬)
2018-01-24 15:08:00
バスに間に合ってよかったですね。東海自然歩道歩きでは、移動の足を確保するのにいつも苦労しますよ。なかなか公共の交通機関がなく、バスがあっても何時間に一本とかですものね。だから、事前に、入念に調べて出かけますよ。静岡のこのコースでも事前の計画が大切ですね。
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-01-23 21:59:00
上手いこと公共交通機関を見つけますね
タクシーだと物凄い金額になるでしょうね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:51:00
> はなゴンさん
古い宿場町の様ですが何故に「熊」なのでしょうね~
幸い、熊情報はありませんでした(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:49:00
> 綺麗なお姉さんさん
そ今年は東海自然歩道歩き、東海道はつまらない(^^;
バスに走って間に合って温泉探したけど早く帰ることにしたわ
だって豊橋はこだましか停まらないから時間待ちが長い~><;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:46:00
> もりたさん
奈良の暗峠越や金剛山も葛城山も大阪府・奈良県境越ですやん
ダイトレを紀見峠に下れば和歌山県境、知らないうちにいっぱい歩いて越えてますよ~~(^^;
逞しいって誰でもいいます、そりゃぁワタシのメタボな体型を見れば皆一様に同じ言葉ですわーー;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:42:00
> マックさん
今は交通機関もネット検索でほとんど簡単に出来ますので最短での帰路が図れます
二日間歩き切れて良かったです!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:40:00
> さなりんさん
遠方になればなるほどワクワクしますよ~
近くに温泉でもあれば一時間は直ぐにつぶれるんですがここはなぁんにもない所、さっさと帰るべしでした(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:37:00
> ヨー君さん
そういえば飯田線の旅してましたね~~
熊注意は見かけなかったというか気にしなかった(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:36:00
> コマクサさん
カメラ片手に写真に納めたらすぐに忘れますよ~、で記事を書くときは時間と道標がポイント~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:34:00
> くみさん
遠州鉄道どころか新幹線を浜松で下車したことなかったから浜松初上陸だったわ(^^;
この先も900m~1000mの山越えて富士山目指して歩くのだ~~(^^)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:30:00
> はっさくさん
あ!もしかして写真撮りました~?
アップしてくださいよ~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:29:00
> 瀑やんさん
この黒滝はもう少し近づいて取るべきでした、瀑やんさんと滝屋さんの為に~(笑)
この先のルートにもまだまだ滝はありますのでお楽しみに~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-01-23 19:25:00
> 田舎の猫・みけさん
時計を見て迷ったね、でもどんなにゆっくり歩いてもあと一時間で着いてしまうんだから待つより走れ~!!だった(笑)
水車、うっかりしてたわーー;
天気に恵まれてまさかのお宿でのドリーム号との遭遇でいっぺんにテンション上がって無事に歩けたわ
静岡コース、頑張ってみるわ~
返信する
Unknown (はなゴン)
2018-01-23 18:26:00
熊とは読み方は違えどそのものズバリの地名ですね。
人口密度ならぬ熊口密度が相当高い(高かった?)のでしょうか?
遭遇しなくてよかったですね。
返信する
Unknown (綺麗なお姉さん)
2018-01-23 17:23:00
今年は東海道なんですね~
で、凍った流れ落ちる川もいいですが、
古い標識の中にとても綺麗な標識が一杯でてきて、
地域再生のコンクールで天皇杯を頂かれたということだったんですね~
あ~最後走る元気すごいけど、最後の締めに温泉はだめだったのね=
お疲れ出ませんように=
返信する
Unknown (もりた)
2018-01-23 16:40:00
歩いて県境を越えるなんて・・・ほとんど経験が無いです。
とってもたくましいですね^^
返信する
Unknown (マック)
2018-01-23 09:49:00
今の私にはどの辺りを歩いているのかさっぱりわかりません
2日間ではこの区間を無事に歩かれてよかった
バス~飯田線~豊橋~新大阪?
こんなルートの時間が読めません・・・立派
道案内版もけっこうあるようだけど~基本は地図なんでしょうねぇ
この寒い時期~凍結もあるなかで・・・大したもんですねぇ。
返信する
Unknown (さなりん)
2018-01-23 00:14:00
お疲れ様でした~。
一人で計画して遠方まで歩きに行かれるおタケさん、いつも凄いな~。
走ってでもバスに乗りたいね、これに乗れなきゃ1時間待つのは厳しいよね。
返信する
Unknown (ヨー君)
2018-01-22 22:38:00
本長篠、飯田線・・・・先日電車で行った場所付近の話でしたね。車窓からの風景でも山の中だったと思います。
熊に注意などの看板はありませんでしたか?
返信する
Unknown (コマクサ)
2018-01-22 19:24:00
歩くのも歩くが、よくもまぁ、歩いた所を覚えているねぇ~
私ならその日に登った山でも帰ったら、いいかげんだょ
返信する
Unknown (くみ)
2018-01-22 19:13:00
待ってました。この記事。
本当にお疲れさま!
地図見ながら車でも行くのが大変だと思ったよ。おたけさんは電車バス歩きですごいよ~~
遠州鉄道から飯田線までだから本当にすごい。
これからは富士山に向かって歩けるね(^^)
返信する
Unknown (はっさく)
2018-01-22 18:49:00
水車いうてもショボイからいいんちゃう。
返信する
Unknown (瀑やん)
2018-01-22 18:14:00
滝があれば目が止まります・・・ほとんど病気です。
名前通りの黒い岩が目立つ滝ですね。
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-01-22 18:05:00
最後に走る気力が残っているのがすごい!
間に合うのと合わないのと雲泥の差だね
水車は確かに残念~
静岡スタート、いい出だしだね!
返信する

コメントを投稿