あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

追っかけて花巡り~ついで登山・ポンポン山~釈迦ケ岳下山です (大阪府・京都府)

2016-05-09 16:11:10 | 京都トレイル/京都の山


2016/05/03 (火)

下山編でっす (^^;

さて展望の無い釈迦ケ岳はさっさと通過して下山することにしましょう
空模様もあまりよろしくないです

どこから
猫は気まぐれ、思いたつのも早いが気が変るのも一瞬

え~~と~取りあえず柳谷観音様へと降りてみよう
もちろんここから大阪府側へ下るのはどこを選択しても初めての道

13:20 下ります

あれあれ?善峰寺へ降りたらあかんやんね~~
右のルートへ

イメージ 1




次の大杉の案内板はいろいろあり過ぎて




イメージ 2


イメージ 3




イメージ 4

気をつけて
はい!ありがとう!

イメージ 5

何なの申って方角、それとも庚申さんの如く魔除け?

イメージ 6

そうこうして結局
川久保へのルート取り

13:30 右へ階段を登る


イメージ 7


下るだけと思って命じてる足が
なんで今更登るねんと言うようにちょっと張ってきた

無視してどんどん行きます

鉄塔を二つ潜って

イメージ 8



イメージ 9


森林組合の三角点?を確認して




イメージ 10


完全なる大阪府の山中を彷徨っております(^^;
道はしっかり続き轍のあともくっきりと残っています
こんな所までバイク?チャリンコ?
判らんわ~!!


イメージ 11





左に鉄塔を見る辺りから道がえぐれて深くなって下り始めました




イメージ 12




鉄塔を過ぎてから道はどんどん下って行く
落ち葉で足を取られながらも滑るのだけは避けて
14:20 植林地帯になっていい加減に山の中の道も飽きてきたころ分岐の案内が出てきた


イメージ 13



堰堤が行く手を阻むが右に回り込んで下れた


イメージ 14


5分も下ると林道に飛び出した~~!(^^)!



イメージ 15


川久保尾根コースを下ってきたようだ (笑)





イメージ 16


川久保集落の最奥だろうか

イメージ 17



イメージ 18

右に芥川上流の流れか?
対岸には水車小屋も残っている
もちろん今は使われてないようだが


イメージ 19

橋を渡ると正面に古い道標

左へ行けば柳谷観音様への道のようだ



イメージ 20



14:20 バス回転場に到着

あ~~~~~~~~~~"(-""-)"

バスは日曜、祝日この時間帯は16:32までないじゃん><;

イメージ 21



イメージ 22




へまちょこりんーー;

バス停のベンチで靴下履き替え靴紐緩めて気を取り直し
まぁ高槻市内目指して帰ればどっかで頻繁に通る路線バスに出会うだろう

5分休憩でそこらあたりを探検

お~~そうかここが川久保地区だから
あの神峰山寺から本山寺への登りでみた分岐の道はここへ繋がってるのか
ほんならここを戻ろうか

イメージ 23


イメージ 24



イメージ 25


もうどっちにしても舗装道路歩きだから
街中へ向いて歩こう

不動、伏見柳谷線とか書いてある広い車道を足引きずりながら歩く

いろんな風景や施設を見乍ら道が下り始めるとやれやれ

イメージ 26



イメージ 27



イメージ 28


高槻駅前のビルが見えた
あそこまで歩くかい(^^;





イメージ 29




イメージ 30


道は下りだからスタスタと歩けるからまぁよしとしよう


どこからかいい香りが漂ってきた
あの白い藤みたいな花かな?
近づくとやはりそうでした

これは?ニセアカシヤ(ハリエンジュ)だっけな
街路樹として導入されたのが山にも広がった?
また調べましょう


イメージ 31



イメージ 32


大々的な工事現場を通過
第二名神だろうか

あの悲惨な橋脚落下事故を思い出した




イメージ 33

ちょっと疲れたな~
と思って前を見たら
嬉しや~~~ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
15:25 バス回転場の上成合バス停に着いた
親子連れさんが三人ベンチで待ってると言うことは間もなくバスが出るってことね


イメージ 34


ラッキーだね~^^;

阪急高槻駅まで行くバスだ
しかも210円だよ!!

そして出発は15:30 


イメージ 35



バスに揺られること25分
阪急高槻駅前に到着
駅前では高槻ストリートジャズのライブ開催中

暫しジャズの小気味よいリズムに浸って駅ナカへ

イメージ 36






特急で茨木市駅まで
各駅停車に乗り換えると電車の窓に雨粒が

最寄りの駅に降り立ったら雨粒が大きくなってきた
自転車を飛ばして自宅に大急ぎ
大して濡れずに済んだ~~


今日は追っかけて花巡りから
ポンポン山~釈迦ケ岳へと一応二座登り
お初の川久保尾根コース経由でトレッキングも楽しめました

雨の降りだす前に下山して電車に乗れたのは幸いでした


おし~~まい (^^;












最新の画像もっと見る

20 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (田舎の猫・みけ)
2016-05-09 17:22:00
善峯寺から釈迦岳への急な道コースの途中に柳谷観音への道標があります
だから、善峯寺へ向かえばよかったのでは?です
それにしても…よー歩きますねえ
凄いや!
返信する
Unknown (さんきらいさん)
2016-05-09 17:36:00
私の遊び場所へようこそ^^。
しかし~~よく歩かれるわね!
3日は、そのジャズフェステバルに行く予定が、鳥撮りに変わって、行かれなかったわ~
これは高槻が一番盛り上がる日ですね^^。
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2016-05-09 18:01:00
寺域や、神社の境内が近いようですが、結構キビシイ
山のようですね。
この時期は、花が多くて癒されますね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 18:15:00
> 田舎の猫・みけさん
そうやね
大沢へ降りてルート取りすれば良かったかな、そしたら阪急水無瀬へ歩けた、市バス代が要らなかった(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 18:18:00
> さんきらいさんさん
ちょっと縄張りに侵入させていただきましたよ(^^;
ジャズストリートライブ中でちょっとだけ得した気分で帰りました
高槻が力入れてるフェスティバルですよね~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 18:20:00
> はんちくてぃさん
高槻の山奥から京都の西山にかけて西国観音霊場も含めて修験の山だったようです
見知らぬ花も見知った花も一斉に咲き、春が急ぎ行きますね~
返信する
Unknown (トレりん)
2016-05-09 20:34:00
ニセアカシア野生化してますね、こちらでは元は砂防用に植えられたみたいですが、松が衰退してニセアカシアがメインの森になってきました。
返信する
Unknown (やまやまhiやん)
2016-05-09 21:18:00
そうですね~、バスの便、事前調査が必要ですね。
でも、歩いたぶん、楽しめたのではないですか?。
返信する
Unknown (boubou)
2016-05-09 21:29:00
お疲れさんどした…。。。低山歩きでも、ウロウロしていると疲れますからね~。。。
返信する
Unknown (ちげ 新)
2016-05-09 21:41:00
こんばんは。
私のお気に入りのポンポン山、本山寺からお越しいただきありがとうございます。
今回、お花沢山で、ギンリョウソウに始まり、
中でも、ユキモチソウが林道脇にこれだけ沢山咲いているのは、びっくりです。
やはり、人気のお山、休日、山頂は沢山の人がおられますね。
ただ、関西の至る所を歩かれていますおタケさんでも、釈迦が岳が初めてには、失礼ながら、意外でございました。
そして、大杉から川久保尾根は、私も散々このお山に登っていますが、このルートは一度もありません。
一般的でなさそうで、中々、面白そうです。
次回、通ってみたいです。
新たな発見ができたようで、ありがとうございます。
それにしても、本当に、この周辺のバスは、便が少ないですね。
以前、出灰のバスの時刻を見ましたが、本当に便が少なくて、中々思うように使えません。
でも、便がなければ、歩かれる。。。
最近のへタレな私は大反省です。
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2016-05-09 22:23:00
偽アカシア、こちらでも見かけます
懐かしい地目が出てきました
今から50年前、茨木市に半年ほど住んでました
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 22:58:00
> トレりんさん
トレりんさんの記事で偶然同じ日にニセアカシアを見て白藤じゃないよ~にピントきましたよ~(笑)
街路樹ではあまり見たことなかったしこの車道歩きで驚くほどに山が白かったので興味を持った次第です
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 23:01:00
> やまやまhiやんさん
いつもこんな調子で思いつくままに歩くものですから時に痛い目にあいます
そこに一時間を切る待ち時間なら歩くことはしないのですが麓へ向かえば確実にバス便が増えるのが判ってましたので歩いちゃえ~~でした
お蔭でニセアカシアの群生を見ることが出来ました(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 23:03:00
> boubouさん
低山歩きはうっかりすると歩き過ぎてとんでもない所に飛び出してしまいます(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 23:09:00
> ちげ 新さん
釈迦ケ岳は寄り道もしたことなっかたです
出灰へのバスは朝夕の2便くらいですよね、以前そちらからポンポン山へ登ったことあります
川久保尾根はあまり楽しい道ではなかったですよ、ただ川久保という土地に興味があったもので
バス道歩くのは後から来たバスに抜かされるのは癪に障るから結構急ぎ足になります
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-09 23:13:00
> あれんこれん2-2さん
ニセアカシアは我が住む大阪市内ではあまり見ないです
ほう~50年も昔の若かりし頃に大阪茨木市にお住いされてましたか
大学生じゃないですね半年と言うことは、転勤族さんだったのかしら?
返信する
Unknown (ら~く)
2016-05-10 07:26:00
善峰寺は、日本一の松もあって、ええ寺ですよ♪
返信する
Unknown (TOSHI)
2016-05-10 19:10:00
ポンポン山・釈迦ケ岳
私の地元です
川久保はバスが無いんですよ!!
福寿草・カタクリが咲きますよ
ナイス!!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-11 13:26:00
> ら~くさん
吉峰寺は最初に訪れたのは紅葉真っ盛りの時、次は西国巡拝として夏に
今度は桜の時に行こうかな
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2016-05-11 13:28:00
> TOSHIさん
地元でしたか~
お~カタクリ、フクジュソウの咲くときがいいのですね
バス便は午後2時、3時はありませんね~
でも40分歩けば上成合から沢山あるのが判りましたから(笑)
返信する

コメントを投稿