あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

熊野街道、いよいよ大辺路へ~~

2010-09-21 10:53:39 | 熊野古道・古座街道歩き
2010.9.18(土)
梅田 7:30 発
 
今日から世界遺産の古道がある熊野街道、大辺路歩きです
三連休の始まりで和歌山から有田までが少し混みました、ひょっとして予定の歩きが出来ないのではという
思いもちらつきながら田辺に無事着きました 11:00頃
 
 
闘鶏神社で旅の安全と完歩を祈って厳かに御祈祷を受けお神酒さんとお守り木札を頂戴しました
ここは御神殿には靴は脱いだ状態にしておきます
神様に対して踵、即ち背を向けることになり失礼だとか
 
イメージ 1
イメージ 2

 
 
イメージ 10
イメージ 18
 
 
 
 
 
イメージ 19
 
 
境内にはこんなお方の銅像があります
ここ田辺は弁慶さんの生誕の地であるそうな、、、出雲にも他にも諸説あります、、、、
闘鶏神社はこの弁慶さんについた別当家の領地なので源平の戦に参戦するにあたって
紅白の鳥合わせという闘鶏の儀によって決定したそうな
何れが勝ち負けたかは言わずとも壇ノ浦の巻きにておわかりですね
 
イメージ 20
 
宮司さんのお話を聞いて{その土地のことはその土地に伝わる事柄を信じて旅するのが一番}にいたく
感銘して歩を進めます
 
名喜利の交差点にきました
この先の入り江は文里港でこの辺り鉄道が敷かれるまでは海運で栄えた港だそうです
ここより旧道を行きます、が舗装道路ですし季節の上では秋ですが厳しい照りつけ
暑~い! 今日も水が重たい!自販機はあるんですが、やっぱり家から持参しました、凍らせて
 
イメージ 2112:30
大潟神社に着きました
ようやくお弁当が届けられいただきま~す
持ち運ばないで済みました・・・助かります
 
イメージ 22
 
大潟神社の社有林を巻いて国道をまたぐ弧線橋を渡ります
街道が通るというので架けられたそうです
白浜の表示があります、帰りに寄りたいですね
イメージ 23
イメージ 24
 
 
今日初めての山道です、木陰はホッとします
 
イメージ 3

イメージ 4イメージ 5
 
イメージ 6

道分け地蔵さんがいらっしゃいました
大辺路と中辺路さんの道導です
 
イメージ 7
 
 
 
 
 
 
今日はここからが唯一の海の眺望です
来た道です、7月の暑いときに歩いた
日本で最初のナショナルトラストの地
天神崎がはるかに見えます
 
 
イメージ 8
 
 
新庄峠を登ります
この峠のお地蔵様が語り部さんが7月に通られた時に居なくなって役場に届けたら役場は知らないと
すわ!またも牛馬童子の二の舞か???
と調べたらありました、峠の下の一等地に新しくなった公園が造成中でその一角に新しいお堂の中に
鎮座しておられました
なんでもお守りされている峠地区のお年寄りがもう峠まで水やお花をもってお世話に通えないので
どうか下まで降りてくださいとの願いからお引越しとあいなった次第のようです
 
イメージ 9
イメージ 11
 
右端は役行者様像ですって(向かって右ね)↓
 
イメージ 12
 
 
 
糠塚の板碑
もともと沼地に架けた橋だったので轍の跡が残っているが解らない??
人の頭越で碑の上部しか写せず~~
ここで熊野に向かって額づいたからとか、沼地でぬかるんでいた土地だったからとか、
 
イメージ 13
 
 
 

道はやがて紀勢線の上を跨ぐ陸橋を越えて
 
イメージ 14
 
こんなところにやって来ました
 
横文字がなければ読めやしませんね~~~
ここに至る直前にこの地のご出身で大阪商工会議所の副会長さんの生家を左に見ましたよ
 
イメージ 15駅は無人駅で券売機もレトロチックでした
14:00  ここで大休憩
 
イメージ 16
 
 
イメージ 17
 
 
 
今日は休み(9/21)ですが記事書くのに疲れました
仕事の疲れが残っているようです
大休止に致します
あっそです


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぷにまま)
2010-09-21 13:13:00
熊野古道いいですね~
大辺路いつか歩きたいとはおもっているのですが…。
中辺路、ちょっこっとだけ、昨年6月に歩きました。
来月、その続きを歩く予定ですが…連休の初日でしたら暑かったでしょう?
お疲れ様でした~
返信する
Unknown (コウ)
2010-09-21 13:34:00
こんにちは~♪
海の見える熊野古道。いいですね。
しっかり行者様もまつられているところに注目しましたよ。
いつかは、家から歩いて熊野まで歩きたいものだと思っています。
返信する
Unknown (Haruna.S)
2010-09-21 13:39:00
こんにちは。
道中の様子がよく伝わってきます^^v
自然の様子から今の町並みに至るまでいろんなところに目を配られている様子・・・ぽち~☆です♪
ずっと昔、中辺路を田辺側から熊野本宮大社まで歩いた2日間を思い出しました(^^)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2010-09-21 13:41:00
プニママさん
一般には中辺路を歩かれます
まだまだ暑くて塩分が必要です~~
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2010-09-21 13:44:00
コウさん
世界遺産の部分だけつまみ歩きされる方が多いですが性分の問題で
行者様や庚申さん、ありますね~~
地下足袋に草鞋で歩いてください(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2010-09-21 13:46:00
EFさん
気が多すぎて欲張ってなかなか記事にまとめられません
下北山にも今年中に、も一遍は行きますからね~~きっと~~
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2010-09-21 14:44:00
大辺路は少ししか歩いていないのですよ~!!
今年から尊敬する澤熊講師のイベントで登場してましたが、バタバタするので参加を見送りました。
おタケさんの詳しいレポートで勉強して来年に備えます!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2010-09-21 19:27:00
みけさん
レポートいい加減極まりないです~~、肝心なところが抜けてたり
どうでも良いところが大きくUPされたり
まぁ~おタケ流のレポートでよろしかったら毎月見てくださいね~~
返信する
Unknown (のぶさん)
2010-09-21 19:37:00
文里、新庄、朝来。
よく知った道ばかりですわぁ。
やっぱり墓参り頼んだら良かった(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2010-09-21 22:17:00
のぶさん
大丈夫!確かのぶさんの実家近くのはず、お墓参りこれなくて・・・と道々お声かけしてきましたから(笑)
返信する

コメントを投稿