あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

今季二度目の箕面の雪山ハイキング ① (ビジターセンター~クリーンセンター)

2014-02-17 18:14:06 | 箕面&里山ハイキング
 
2014.02.16 (日)
 
ビジターセンターで早くも春を感じさせてもらって午後のひと時
あまり時間もありませんが先日の大雪で多分勝尾寺の裏山は雪が積もって
まだ残ってるはずです
 
16:00 下山を目途にブラブラすることにします
 
スタートはやはりここ東海自然歩道の西の起点から
でもいきなりの急登りは嫌ですので自然研究路4号線から行くことにします
13:45 頃にスタートです
 
 
イメージ 1

 
 
 
 
かんたん橋の登りの階段に雪が残ってます
 
イメージ 2
 
 
道は少しずつ雪が増えてきました
カエル池は凍っていませんが周囲に残雪
 
イメージ 3
 
 
みけさんと徘徊するときには必ずと言って良い休憩のベンチ
アンパンをひとつ齧ってインスタントコーヒーを煎れお昼にします
 
 
イメージ 4

 
この分岐を直進して勝尾寺への道をとります
先へ行くほどに雪が多くなってきました
 
 
 
イメージ 5

 
 
勝尾寺への道は通行禁止なのに踏み跡いっぱい~~~??
 
 
イメージ 6
 
 
一旦、東海自然歩道へと合流して雪の多くなった道を行きます
 
 
イメージ 7
 
 
 
 
いつも皆さんが思われる不思議な場所での山名板
昔はさぞや展望の良い場所だったのでしょうね
 
 
イメージ 8
 
 
 
勝尾寺裏山での最高峰、最勝ケ峰
奥に開成皇子のお墓があるので入れません
 
イメージ 9
 
 
お墓を迂回する木製の橋も古くなって通行不可
左下へ降りて迂回路
下から上がって来られた男性は小型アンテナを手に持って
尻には素敵な尻皮
なんの毛皮ですか?と訪ねると
ラスカル~(^^;
え?ラスカル??
ここは急でアイゼン無しではちょっと怖い、端っこを木につかまりながら岩場はお尻を着けて~~
 
 
イメージ 10
 
 
軽アイゼンリュックに結んでるけど、ま、いいか、このまま急坂も怖々のへっぴり腰で下ります
 
ここで東海自然歩道に分かれて勝尾寺園地へと分岐を下ります
 
勝尾寺の勝ちダルマさんを誰かさんがお持ちだし
 
イメージ 11

 
 
箕面の森ハイキングマップのJ6ポイントです
自然研究路8号線へと
 
イメージ 12
 
 
 
 
下り初めて8号線から離れ直ぐ左への踏み跡をたどって行くことにします
 
 
 
イメージ 13
 
 
雪は益々深くなりました
ズボッツズボッと嵌りながら時に細いトラバースがあったりします
 
 途中に雪で折れた枝が通せんぼ
 
イメージ 21

 
イメージ 14
 
 
また東海自然歩道に合流 J4ポイントまで来ました
 
前方の道の先に北摂霊園の道路のフェンスが見えます
 
イメージ 15

 
 
ここから一気に降三世明王の石蔵へと急降下
 
イメージ 16
 
 
雪道でなければこの道を探検するつもりでしたが今日は止めましょう(^^;
 
 
イメージ 17

 
この鉄塔を過ぎるとまたまた急降下
 
 
イメージ 18
 
 
 
 
滑る滑る~~♪
 
急坂が終わると雪が消えました
 
J2ポイントまで下って分岐です
当然、先月の雪の時に
natsuchanさんとみけさんと歩いたクリーンセンターへの道を駆け下ります
 
 
イメージ 19
 
 
 
 
橋のところにきたらバスが行っちゃいました~~~~==;
 
イメージ 20
 
 
 
15:49 カメラ時間
記憶していた予定よりバスの時刻が早かった
 
バス停まで車道を登り確認すると後のバスはあと40分もあります
 
さぁてどうしましょうか~~
 
②部へと続きます