あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

今度はツアーで登った弥山・八経 (奈良県上北山村)

2013-07-22 23:48:57 | お山(全国各地)
 
 
2013.07.13(土)
 
つい先日(7/10)、teamNB3女子会で暑さのあまりヘロヘロで登ったばかり
今日は天気もイマイチ
キャンセルしようかなと弱気になった
が、どうでも「みけさん」の期待を裏切ってはならないので出かけることにした
集合時間が7:30じゃん、土曜日じゃった~~~
阿部野橋に6:20に着いたのに急行は6:50発、特急は7:10発
あかん><、
慌てて添乗リーダーのMさんに電話する
「間に合わんの~、ゆっくり来たらええよ~、バスは先に行っても間に合うからね~
僕は今日は都合で一緒出来ないんやけど、大丈夫やで~」
 
ホッ、やれやれ
橿原神宮駅に着いたら7:27
連絡済みやしトイレ済ませて改札出たら、丁度バスのドアが閉まったところ
「あ、おタケさん丁度良かった、はい2号車の一番前の席やで、リュックは下の荷物ボックスに入れとくで~」
と飛び乗りセ~~~~フ(^^;
 
杉の湯でトイレ休憩して今日のお弁当を受け取り後はノンストップで行者還トンネル西口へ
 
あれ?トンネル西口は駐車場が整備されるのか工事中
下の広場も他府県№で一杯溢れている、流石、三連休の初日
バスはここで待機なので帰って行く車があれば移動させればいいから堂々と駐車
 
今日の添乗はリーダーと女性添乗員さんが不参加なので本社から若いAさん(牛草山や東海自然歩道歩きで添乗してくれた)とOBのkさんが応援でいつものYさん、M2さんの四人
 
それぞれ勝手にストレッチして10:00 いつもの登山口から出発
すると、え、もう振り出しちゃったよ~
木陰で合羽を着こむことになった、なのにワタシは上だけ薄いヤッケを着てスパッツだけで行く
 
イメージ 1
 
 
 
先日は橋を渡って直ぐ左の沢コースから奥駈出合へと登ったけど
今日は通常の石楠花急登を登る
 
イメージ 2

 
雨で少し滑る登り慎重に前に続きます
 
雨は小降りになってきた
 
もう一息、皆頑張ろう
 
 
観音峯のジキタリス引き抜きの時一緒だったK氏(御年80歳かな~?)も元気よく
ほろ酔いおじさんも、てかてか頭のM氏も、皆お元気だ
 
イメージ 3
 
 
何とか奥駈出合まで登ってきました 11:10
 
イメージ 4
 
 
休憩してると再び雨脚がきつくなってきました
 
雷も鳴っています
 
もうびしょ濡れになって寒くさえあります、馬鹿なワタシ
 
それでも弁天の森に差し掛かるころにはまた小康状態に
 
おや?足元でのっそりと動く者がいます
先日からカラカラだったので今日は嬉しい水浴びが出来るようです
 
イメージ 5
 
 
聖宝の宿では理源大師様も水も滴るお姿でお迎えです 12:20
 
お腹が空いたんですが弥山まで登りましょう
 
イメージ 6

 
暫く休憩して行きます
 
どうやら雨は止みました
 
辺りはガスに包まれて何も見えません
先日は暑いのなんのでこの辺りではもう足が上がりませんでしたが
今日は雨に濡れたせいか涼しくて平気で階段も登れます
 
イメージ 7

 
 
すきっ腹でようやく弥山小屋に到着 13:20
 
いやいや沢山の人で溢れています
 
ファミリーでの登山も見られます
小学二年生の僕と幼稚園年中組のお嬢ちゃん
夢中で石遊びしてました
 
イメージ 10

 
Kさんと3名ほどがかなり遅れています
薄情ながら先にお昼にします
 
イメージ 8

 
オッ!ホテル杉の湯さんのお弁当がバージョンアップしてます
二段弁当です
 
おむすび一個とおかずも半分残して下山してからのお楽しみにしましょう
 
イメージ 9
 
 
遅れてきた人の為に10分延長になった休憩時間
ほろ酔いおじさんも、てかてか頭のM氏も遅れた人たちも居残りだそうです
それではまたまた八経ケ岳まで登ることにします
 
途中のオオヤマレンゲはシャワーを浴びて生き生きとしています
心なしか先日より清楚に見えます
 
 
イメージ 11



 
 
 
はい、記念のポーズ、八経ケ岳にて今度は一人 14:20
山頂は濡れた体では寒くて乾いたヤッケを着こみました
 
 
イメージ 12

下ってると今度はイロチののっそりと動く物が(^^)
 
イメージ 14
 
 
雨もすっかり上がり薄日もさして苔がふかふか色鮮やか
 
イメージ 15

 
先ほどより弥山小屋の前の人が多くなりました
 
イメージ 16

 
弥山へと戻ってトイレ休憩の後、一気に下山を開始します 15:05
 
 
法螺貝の音が遠くで聞こえていたのはこの方々だったんですね~
 
裸足で草鞋だけの行者さんもいらっしゃいました
 
 
イメージ 13


 
 
昨日は山上ケ岳で泊り、今日は弥山小屋泊、明日は前鬼泊だそうです
 
沢山の行者さんのグループ(講)と行き合いました
 
そして小屋泊まりなのか多くの小グループの方々とも
 
一気下山で後方が遅れてきます
 
小休憩の弁天の森ではすっかりガスが晴れて稲村とバリゴヤかな?良くみえてます
 
イメージ 17
 
 
 
出合まで下ったところであまりにも後方が遅れるので先頭にきてもらいます 16:50
夏なればこその下山時間です
 


 ここから一ノ垰まで歩いてみたいのですが
みけさんはこの区間が繋がれば奥駈を全て繋げて歩いたことになるそうです
ワタシはまだまだ半分くらい、それも細切れで
 
 
イメージ 18
 
 
雨が午前中に降ったのですが少し湿っている程度で急下りは助かりました
 
イメージ 19
 
 
橋が見えてきてやれやれです
 
イメージ 20
 
 
やれやれ~~無事に下山です 17:50
 
イメージ 21
 
 
トンネル入り口の駐車場は工事中で封鎖されています
 
 
イメージ 22
 
 
バスに乗り込む前に靴を脱ごうとしているとパラパラと雨粒が落ちてきました
慌ててバスに乗った途端ザァーザァー降りになりました
 
急下りで先に下っておられた親子連れさんを団体で抜かさせて頂いたせいか
親子連れさんは合羽を着てずぶ濡れで戻ってこられました
ゴメンナサイね~~
 
さて汗にまみれた体をさっぱりさせる為にホテル杉の湯に立ち寄ります
時間は19:15 
いつもなら早い時間ですのでたっぷり1時間とりますが
今日は20:00に出発ですよ
 
というか、一般の方ならとっくにoutの入湯時間ですよね~~(^^)v
 
暗い169号線を運転手さんは黙々と飛ばしてくれて
橿原神宮駅に21:15頃に到着
八木回りで快速急行に乗り帰ってきたのでした
 
大阪も雷雨だったらしい
 
 
今日も楽しいツアー
一緒に歩いてくださった皆様に感謝~
登山道で出会い道を大人数にも拘わらず譲ってくださった皆様に感謝~
 
オオヤマレンゲよありがとう
 
弥山・八経ケ岳よありがとう
 

忘れるところでした

2013-07-22 15:51:19 | 日記
職場の健診行ってきました
日程の繰り下げで休日返上です(;o;)

しっかりメタボの烙印をもらい他は視力以外は特に異常なし

血液検査結果は後日

ということで何とか無料健診間に合いました

暑い中、自転車で走ったので家に帰り着くととっても喉が渇き冷蔵庫に頭突っ込んだら片隅に
先々週の歩きの終点、養老の滝の茶屋で買ったニッキ水を発見!

その隣に、これまた今月初めに沢歩きした時、ご一緒してくださった「岳ちゃん」に頂いた梅から何とか完成したジュース~

ロックでぐびぐび~

うんめぇ~( ^∀^)
イメージ 1

イメージ 2


ちょっとお昼ねです(^-^;