にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

やはり、原作を読むしか

2023-10-22 21:05:39 | 映画  テレビ
「われわれ、みんな間違っている。」

映画「戦場のメリークリスマス」で、ロレンスが言ったこの言葉。

登場人物は、みんな間違いを犯した。

でも、セリアズが最後に取った行動。

広場で、ヨノイ大尉が、俘虜長ヒックスリーを処刑しようとしたとき、セリアズが、わが身を犠牲にする覚悟で、それを止めにはいった行為。

それは正しかった。

ヨノイ大尉はその場で気絶するが、のちに、セリアズに感謝し、希望を持って生きようとする。

映画では、ヨノイ大尉は、終戦後に処刑されたが、原作では、処刑されずに、故郷に帰り、

セリアズの遺髪を自身の手で、神社に奉納している。

映画と原作の違いはなぜかと知ろうと思うと、やはり、原作を読むしかないのではないか。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あの言葉が・・・ | トップ | 副反応? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (佐貫卓球ルーム(鈴木))
2023-10-23 13:25:23
ブログ拝見してます
戦場のメリークリスマス~3度みてしまいました
最高でした
返信する
鈴木様 (にゃんこままの部屋)
2023-10-23 14:34:03
コメントありがとうございます。

そうですね。三回ぐらい観ないと、わからない映画ですね^^
私は昨夜、やっとわかったんですが、
セリアズが、裁判で「私の過去は、私のものだ。」
と言ったのは、
最初、学生時代に寮で、いじめられている弟を救えなかったことを悔やんでいるのを引きずっていることかと思っていました。
昨夜は、それだけではなく、もっと神に背くことをしたのではないかと思うようになりました。

観るたびに、考えてしまう映画です。
返信する

コメントを投稿

映画  テレビ」カテゴリの最新記事