にゃんこままの部屋

その時々に感じたことを、日記風につづります。

子供のころは、テレビ漬けでした

2017-08-28 18:56:09 | 映画  テレビ
民間 テレビジョン放送の第一号は1953年(昭和28年)8月28日にVHFにより放送を開始した日本テレビであるそうです。

昭和28年は、まだ私は生まれていませんでした。

子供のころは、テレビ漬けでした。

アニメをたくさん観たなあ・・「鉄腕アトム」「鉄人28号」から始まって、「レインボー戦隊ロビン」

「サイボーグ009」男の子がよく観るアニメですが、弟と観ていました。

まあ、子供でしたからアニメはよく観ました。

親がNHKをよく観ていたので、大相撲とか大河ドラマも、子供のころから観ていました。

大相撲は決まり手を覚えられたし、大河ドラマも日本史の勉強にもなりました。



大河ドラマといえば、今年の「おんな城主直虎」、先々週、先週と、内容が凄惨すぎて

昨日なんて録画を観終わって、寝ようとしても、目がさえて寝れない・・・

しかたなくネコ番組の録画を、普段は飲まないワインをちびちびやりながら、かわいいネコの様子

を、目を細めて観ていると、ワイン効果もあって、眠気が出てきて、ようやく寝れました。



話はそれましたが、あと、親が、野球が好きで、高校野球、プロ野球の放送をよく観ていて

おかげで野球のルールがわかりました。




人気ブログランキングへ




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カテゴリーに「健康」の項目... | トップ | フィギュアスケートの話題です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画  テレビ」カテゴリの最新記事