今朝咲いたオクラの花。

さすがに、11月らしい気候になってきましたので、オクラの花も寒そうに咲いています。
先日の日曜日は、娘の新居に行ってきました。
もう婚姻届も出したと言うことで、晴れて夫婦となったふたりです。
そして、娘の旦那様に、豆から挽いたコーヒーを入れてもらったのですが、これがまたおいしいのです~
いつまでも、学生だとばかり思っていたのに、知らぬまに、羽ばたいていった娘・・・・
親の私たちは、しんみりと、過ぎ去った日々を思うのでした・・・・

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村

さすがに、11月らしい気候になってきましたので、オクラの花も寒そうに咲いています。
先日の日曜日は、娘の新居に行ってきました。
もう婚姻届も出したと言うことで、晴れて夫婦となったふたりです。
そして、娘の旦那様に、豆から挽いたコーヒーを入れてもらったのですが、これがまたおいしいのです~
いつまでも、学生だとばかり思っていたのに、知らぬまに、羽ばたいていった娘・・・・
親の私たちは、しんみりと、過ぎ去った日々を思うのでした・・・・

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓

今日も咲いています。わが家のベランダで季節はずれに咲くオクラの花・・・

これは、昨日の昼過ぎに咲いたオクラの花。

オクラの実もまだまだ収穫できています。ほとんど娘の新居に持って行っています。
その娘が、今までは日中に、新居に所用で行くだけでしたが、今日から彼氏と同棲すると行って出て行きました。
私の若い頃は、結婚式、披露宴、新婚旅行、それから初めて二人で住むという順番でしたが、今の常識は違うそうです。
同棲してから婚姻届、結婚式は数ヶ月先だそうです。
古い考えの私はとまどうことが多かったです・・・亡くなった父が、もしまだ生きていたら、目をむいて怒ったことでしょう~
まあ、まだしばらくは、昼間に、まだ置いてある物を取りに、ひんぱんに帰ってくるでしょうが。
山口百恵さんの「秋桜」の唄のように、しんみりと、涙がはらはらと流れるわけでもなく、
秋桜ならず、季節はずれのオクラの花が咲き乱れるわが家のベランダから、出て行く娘の姿を見送る羽目になってしまいました。
現実はこんなものなのでしょう~
ヒエ、粟、キビを育てていましたが、先日刈り取ったので、鉢が空きました。
苺の苗を買って育てることにしました。

これから寒くなるので、ヒエなどを刈り取ったときに出たわらを敷いてやりました。
ヒエ,粟、キビは、毎日焚く玄米ご飯の中に、少しずつ混ぜるつもりです。

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村
**
今週のアクセス数は、
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.10.23 ~ 2011.10.29 12891 PV 1913 IP 3011 位 / 1648419ブログでした。

これは、昨日の昼過ぎに咲いたオクラの花。

オクラの実もまだまだ収穫できています。ほとんど娘の新居に持って行っています。
その娘が、今までは日中に、新居に所用で行くだけでしたが、今日から彼氏と同棲すると行って出て行きました。
私の若い頃は、結婚式、披露宴、新婚旅行、それから初めて二人で住むという順番でしたが、今の常識は違うそうです。
同棲してから婚姻届、結婚式は数ヶ月先だそうです。
古い考えの私はとまどうことが多かったです・・・亡くなった父が、もしまだ生きていたら、目をむいて怒ったことでしょう~
まあ、まだしばらくは、昼間に、まだ置いてある物を取りに、ひんぱんに帰ってくるでしょうが。
山口百恵さんの「秋桜」の唄のように、しんみりと、涙がはらはらと流れるわけでもなく、
秋桜ならず、季節はずれのオクラの花が咲き乱れるわが家のベランダから、出て行く娘の姿を見送る羽目になってしまいました。
現実はこんなものなのでしょう~
ヒエ、粟、キビを育てていましたが、先日刈り取ったので、鉢が空きました。
苺の苗を買って育てることにしました。

これから寒くなるので、ヒエなどを刈り取ったときに出たわらを敷いてやりました。
ヒエ,粟、キビは、毎日焚く玄米ご飯の中に、少しずつ混ぜるつもりです。

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓

**
今週のアクセス数は、
日付 閲覧数 訪問者数 ランキング
2011.10.23 ~ 2011.10.29 12891 PV 1913 IP 3011 位 / 1648419ブログでした。
もうすぐ11月になろうとしていますが、わが家のベランダで栽培しているオクラは、まだまだ頑張って花を咲かせています。

そして、もうすぐハロウィンですが、親戚からおもしろい形をしたカボチャをもらいました。

若い人たちでパーティーをするだろうと思い、娘の新居に持っていきました。

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村

そして、もうすぐハロウィンですが、親戚からおもしろい形をしたカボチャをもらいました。

若い人たちでパーティーをするだろうと思い、娘の新居に持っていきました。

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓

ミカンの木を花屋さんで購入して、ベランダで毎日水やりして育てていましたが、そろそろ収穫時期を迎えています。

はさみを入れずとも、おもしろいように収穫できました♪
さっそくリビングのテーブルに置きました。

今晩、家族が帰ってきたら、喜ぶことでしょう~

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村

はさみを入れずとも、おもしろいように収穫できました♪
さっそくリビングのテーブルに置きました。

今晩、家族が帰ってきたら、喜ぶことでしょう~

にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓

今朝も、わが家のベランダでは、オクラの花でにぎわっています♪



オクラの実も、次々と収穫できています。
今朝も、収穫できた分を、娘に、新居に持っていくように手渡しました。


にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
にほんブログ村



オクラの実も、次々と収穫できています。
今朝も、収穫できた分を、娘に、新居に持っていくように手渡しました。


にほんブログ村に参加しています。ワンクリックお願いします。
↓ ↓
