これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.5.22 1年以上

2024年05月22日 22時11分05秒 | 自治会

トイレに起きたら4:38でクリア。寝直しとったら一瞬つりそうな感じやったが大丈夫やった。やっぱ「筋伸ばし」効果や思う。

 → 

定刻の東方面。

 

6:05の東方面。

 

気温は23℃強。湿度は65%強。

 

トイレに起きた4:38。

 

6:11雲の掛かった「三峰山(みうねやま)」

 

洗面所は19.2℃で湿度は64%。

 

昨日撒いた「ナメクジ対策」の成果は11匹。

 

「レモン」にアゲハの幼虫が居ったんで踏み潰しといた。

 

7:05「長距離散歩」へ。

 

7:14の「矢田丘陵」方面。

 

7:23坂登りスタート。

 

7:26下の不動明王脇通過で2分リード。

 

七曲道入口通過が7:30で2分リードのまま。

 

7:33三体石仏脇通過で2分リード。

 

7:36山門着で3分リード。

 

7:37:15本堂前着で3分短縮!! 1秒や15秒届かんで3分短縮達成は何と23.4.28以来で1年以上ぶりや。下の不動明王脇から山門まで40秒遅れたりしとったが今日は3秒リード出来た。

 

後から登ってきた「ポニーテールマンさん」が簡単な屈伸運動して休憩なしで石段に向かうた。

 

いつの間にか「カサブランカ」に蕾が付いとる。

 

ローソクは無し。

 

「駅から歩きマン」さんがへとへとで登って来た。

 

薄っすら奥の山が見えとって(後で分かったがこの煙は養魚場の火事やった)

 

「若草山」も薄っすら。

 

「杵築神社」脇の坂道に居った

 

「イソヒヨドリ♂」がこっちに移動した。どうも前に見た幼鳥の感じや。

 

この雑木は

 

こっち側も「ラウンドアップマックスロード」が効いて来たようや。

 

8:47「豚バラ肉」を浸けダレに塗して冷蔵庫へ。

 

10:03からここらを玄関に移動して

 

ここらと一緒に

 

10:20「N-BOX」に積み込んで

 

10:24小泉北之町集会所へ。今日は粗大ゴミ出しの日。

 

孫1のがチャリを乱暴に乗って修理も不可能なんで娘1を乗せて来たが使えそうなんは無い。

 

10:40久しぶりに娘1の車の床掃除をして

 

タイヤワックスも掛けといた。汗ズクズクや。

 

2日目の「睡蓮」が開いとった。

 

11:12遅れた。

 

昼飯は

 

鰆の煮付けと自家製味噌汁で「煮魚定食」

 

昨晩「伊野上裕伸」の「審査せず」を読み終わった。サブタイトルにあるように「溶解する損保」がテーマやが

 

23年前の出版やのに「ビッグモーター」と「損保ジャパン」みたいな話やしどこの会社でも派閥争いやのう。

 

12:27クリア。

 

13:26血圧は正常値。「降圧剤」無しでええ感じや。

 

15:00の東方面。

 

気温は26℃。湿度は69%。

 

16:00の東方面。

 

17:00の東方面。

 

18:56朝タレに漬けた「豚バラ肉」で「麻婆豆腐」の出来上がり。

 

豆腐を出来るだけ小さに切った。他に食わんならんのがあったんで2/3残った。

 

体重は50.8K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は13850歩。

 

「dretec」は14005歩。

 

「エクササイズ」は4.6Ex。

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.5.21 ここも | トップ | 2024.5.23  忘っせた  »
最新の画像もっと見る

自治会」カテゴリの最新記事