これ食べたで!!

毎日の昼飯記録

2024.6.02 クリーンキャンペーン

2024年06月02日 22時12分16秒 | 自治会

トイレに起きたら2:25で大丈夫やろ思たが次に目え覚めたら5:20で5:30まで引き延ばそか思たが無駄な抵抗は止めて行ったんでアウト。

 → 

6:35の東方面。日曜なんで7:00まで寝とるが今日はクリーンキャンペーンなんで6:30に起きた。

 

気温は25℃。湿度は70%。

 

トイレに起きた2:25と5:20。

 

洗面所は21.4℃で湿度は72%。

 

昨日撒いた「ナメクジカダン」の成果を確認したら「貧果」小さいんがちょっとなんで大物は前回で駆除出来たんか?

 

7:50ここらを用意して

 

公園へ。草刈りがされとるがな。組長の「T本さん」が金曜日に刈ってくれたみたいや。

 

フェンス越しに隣の畑の雑木がはみ出して

 

ここらの木は大きなり過ぎてどんならん。

 

ここらは全部制圧出来とる思とったが

 

「柘榴」は枯れとんのと生き残っとんが有る。

 

全部穴を開けて「ラウンドアップマックスロード」を注入した筈やのに?

 

土を被せたこれも生き残っとった。

 

去年11月のクリーンキャンペーンで午後からもわざわざこんだけの土を被せといたんやけんど・・・

 

8:41こんだけの脇を通って

 

「高級ファッションセンターむらしま」前の県道へ。去年ほど茂っとらん。

 

去年の画像をブログから。

 

道路の土砂を集めて

 

これは主幹に「ラウンドアップマックスロード」を注入したいが傾斜が危ないんで手の届く範囲を苅込バサミで切るしかない。

 

9:18ほぼ1人で土砂を集め終わった。

 

土嚢袋を上に乗せて9:22作業終了。

 

10:53市役所の車2台が回収に来てくれた。

 

11:02「惨ディ」へ。

 

帰宅後の11:22車2台を北に移動。

 

昼飯は

 

「三輪の神糸」3束を

 

1分湯掻いて5分蒸らしとる間の

 

11:57顔が出た。

 

12:01蒸らし終わって氷を2か所に入れてザルを振って全体を冷やして

 

 

汁にワサビと●嫁が用意した薬味の錦糸卵、大葉、揚げ、花シイタケとネギを入れて

 

一口取って

 

「お待ちどうさん」

 

副菜は焼き過ぎたハム。

 

12:27顔が出た。

 

13:05血圧は2回とも「高」

 

14:27また顔が出た。

 

14:42またまた顔が出た。今日は全部顔が出たや。

 

15:00の東方面。

 

気温は26℃。湿度は70%弱。

 

16:00の東方面。

 

16:41「六道山古墳」の上に虹が出た。

 

17:00の東方面。

 

体重は51.3K。

 

19:00現在 AQUOS sense6 は5001歩。

 

「dretec」は6228歩。

 

「エクササイズ」は2.1Ex。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.6.01 2回目を | トップ | 2024.6.03 4分 »
最新の画像もっと見る

自治会」カテゴリの最新記事