goo blog サービス終了のお知らせ 

くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

団体旅行割ツアー。

2021-12-06 | 旅行

坂本龍馬さまが 旅で応援しよう! と団体旅行割ツアーをすすめておられます。
一人5,000円の割引と 2,000円の買い物券がもらえる お得旅をしてきました。

旅といっても1泊で 団体といっても ばあさん2人の団体ツアーになりますから
お泊り忘年会みたいなものです。
 

三翠園ホテル入口の幕末の建物 旧土佐藩山内家下屋敷長屋は 重要文化財です。
平成9年に 県内で初湧出した天然温泉からは 硫黄の匂いがしました。
 

親の上司まで招待して結婚披露宴をしていた   30年ほど前までは大ホールが
要りましたが 今は派手婚もなく かつての大ホールは仕切られ 朝食会場
などになっていました。 時代とともにホテルも変化していきます。 

このホテルで結婚式を挙げる両家の集合写真が 三翠園の日本庭園で撮られる
ため人気でしたが その庭園も建物がたち ずいぶん狭くなっていました。
   
   

早めに温泉につかり夕食会場へいくと あちこちのテーブルから聞こえるは
土佐弁ばかりです。県民限定のお得ツアーですから そりゃそうなります。
 

夕食後にもういちど温泉につかる馬力もなく ベッドに寝ころび お決まりの話題は
体や顔の老化と劣化・親の介護・年金の話・政府へのイカリなど 毎度おなじです。
    

翌朝チェックアウトを済ませ その足でスーパーへ寄り 当日まで有効の限定
クーポン券2,000円を使い 買い物をして家へ帰りました。

次はちがうホテルへも行ってみよう と友と約束したものの 県内に感染者が
出たら 企画が中止になるでしょう。

今回くらいが 体力にも財布にもやさしく これでばあさんの今年旅は終りです。
  
  

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状じまい。

2021-12-04 | 日記

「喪中につき新年のご挨拶を 失礼させていただきます」の喪中はがきが
11月中に7枚届きました。ほとんどの人が 親を見送っています。
                                                  カメラのキタムラさんお借りします
   

新聞に死亡広告を出さない家が増え 喪中はがきをもらって 初めてご不幸を
知ることもあります。

もう10年以上会ってない かつて机をならべた 元同僚から来た喪中はがきに

「今年99歳の母を見送りました 私も来年は傘寿です。勝手ながらどなた様にも
年賀状を 卒業させていただきます」と年賀状じまいの文が書かれていました。

こちらの大学を卒業しそのまま就職して こちらの女性と結婚し すっかり高知
の人になっていた彼が 定年退職すると 家を処分してお国へ帰っていきました。

今はもう 年賀状だけの付き合いになっていましたが これがもう 永遠の別れ
になるでしょう。こうして歳とともに 付き合いの間口が狭くなっていきます。

すでに注文した来年の年賀状に「今年で 年賀状を卒業させていただきます」と
入れ 私も年賀状じまいをしようと思います。

  

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青学が来る きゃっほ~~!

2021-12-02 | スポーツ関係

一昨日の朝 高知新聞朝刊を見て わ~~ぉ と声がでました。

来年2/20に行われる『高知龍馬マラソン2022』に あの青山学院
陸上部の35人が 箱根のユニフォームを着て 走るというのです。

今年の7月 高知市夏季大学の講師として来高した 青学の原晋監督
との縁で話がすすんでいたようで

来年2/12~21日まで高知での強化合宿が決まり 1月の箱根メンバー
を含む35人の選手が   龍馬マラソンを走るそうです。 きゃっほ~~

  

原監督は「選手たちのきれいなランニングフォームや 引き締まった体を
見て 高知の子どもたちに 陸上や箱根をめざしたいと思ってほしい」と
語っています。

あ いや 陸上も箱根もめざしませんが ばあさんも楽しみに待ってます。
目の前の楽しみがあるかないかで 年寄りの頑張りは違ってきますから

心配はオミクロンです。感染が広がると 青学の強化合宿はもちろんのこと
龍馬マラソンも中止でしょう。大ごとになりませんよう 祈っています


 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする