くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

箸休めとは。

2022-12-07 07:51:43 | 食物関係

干し柿ができました。雨に濡らした覚えはないですが 仕上がりの
色がイマイチです。

 

干し柿ができたら 毎年作るものがあります。ちょうど今の季節に
産直に出る大きいカブを待って作る    酢カブです。

千枚漬けのようにカブの面を広く取り 出し昆布・柚子皮・タカノ
ツメを置き 甘酢を注いだら半日で食べられます。

その酢カブに 干し柿と柚子皮を巻いただけですが    食卓に置くと
箸休めになります。

 

大根のはりはり漬けも作りました。小さい器に少し入れていますが
1本全部を使いましたので これの何倍もできました。
あらら~~ いま気がつきました 青海波がウロコになっています。

 

箸休めを作ったからねと言ったら 箸休めとは主役を引き立てる
脇役だろ 主役はどこにおる? と言われたら 全部が脇役劇場です。

あわわ・・ 主役の干物でも焼きましょうかね になります
 

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 値上げor量が減るか。 | トップ | 迷いましたが・・。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
くりまんじゅう様 (なまくら和尚とばぁば👵)
2022-12-07 08:00:56
おはようございます(^-^)

箸休め
久し振りに聞きました(見ましたかな?)

そんな時ばぁば👵は
全部が主役と胸を張ってます
   何より何より ナムナム🙏🙇
返信する
Unknown (nakayamamisin)
2022-12-07 08:07:30
わあ、どれも美味しそう⤴️⤴️
酢カブは私も毎年作りますが、今年はまだカブを買って来て無いです。
そろそろ買って来なくちゃですね。
返信する
おはようさんです (キミコ)
2022-12-07 08:19:08
今日は結露ゼロで少し楽な朝を迎えました
朝一番にする事はその日のクロスワードです
これを続けると年間ランキング入りができるし
ボケ頭に少し効くでしょ?(≧m≦)ぷっ

今鯛のアラを焼いて それを少し煮たてて
身をほぐして(今から)骨だけを煮だして 
朝の味噌汁の足しにします
すごくコクが出て止められません

くりまんじゅうさんのお料理は本当にきれいだし
間違いなくおいしいに違いありません
私もそろそろカブを買わなくちゃですね
酢漬けにするならお正月まで余裕で持ちますもんね!
C= C= \(;・_・)/ だっしゅ
返信する
これは (ぐり)
2022-12-07 09:07:35
お正月に作らせていただいたことがあります
おいしかったです蕪がね手に入りにくいので大根で作ります
だんだん寒くなりますね
そそ脇役ばかりでは満足してもらえませんね
返信する
くりまんじゅうさんへ (Dr.K)
2022-12-07 09:22:03
美味しそうな干し柿が出来ましたね(^-^*)
干し柿のこのような利用法もあるのですね(^_^)
我が家では、ただ、そのまま食べるだけです、、、。

今年、初めて知ったのですが、干し柿は冷凍で保存出来るのですね。
これまでは、何時までも乾して保存していたのですが、これだと硬くなり、また、味も落ちるんですよね(~_~;)
干し柿は、糖度が高いためか、冷凍室に入れても凍らず、冷凍室から出してすぐ、そのまま、美味しく食べられることを知りました(^-^*)
でも、もう、食べてなくなってしまいました。来年は、もっと多くを冷凍保存しようと思っています(^_^)
返信する
和尚様と奥様へ (くりまんじゅう)
2022-12-07 17:03:04
今はあまり聞かなくなった『箸休め』とは 確かに夫が言うように
主役があってこその脇役で ど~んと押しも押されもせぬメインの
主役がいなければ成り立ちません。がしかし脇役がいなければ
芝居もドラマもできませんので 優劣をつけず全部を主役にしましょう。
さすが奥様です はい全部が主役です。 
返信する
中山ミシンさんへ (くりまんじゅう)
2022-12-07 17:13:39
今朝の高知新聞に春野町弘岡の『弘岡カブ』が出ていました。
寒くなって甘みが増した弘岡カブは 今が収穫の最盛期とのことでした。
1玉買ったらかなりの量になります。↑みたいに面を広く薄く切ったら
3日目ごろから酢が回り過ぎて食感が悪くなりますので一度に食べないなら
厚く切ることをお勧めします。
返信する
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2022-12-07 17:22:46
朝一にするクロスワード って字を埋めて行くクロスワードパズルですよね。
キミコさん朝から脳を活性化していますね すごい。
鯛のアラを焼いて身を取り出し 残った骨でおみそ汁の出汁をとるのですね。
すべてを無駄なく使い切るという私の最も見習いたいことです。
キミコさんみたいに料理の発想が湧かないので 毎度同じ物ばかり‥反省です。
返信する
Dr.Kさまへ (くりまんじゅう)
2022-12-07 17:37:34
干し柿を取り込みながら 以前載せておられたKさまの干し柿は
とっくに出来ているよね と思いました。私も毎年干しますが
毎年干し過ぎて固くなります。

早めに取り込んで冷凍しておいたら 色もきれいで柔らかいままでいますか。
そうですか 糖度が高いのでカチカチに凍ることもないとは嬉しいです。

しまった知らなかったから と思って午後産直に行ったら 渋柿の固い実が
出ており買ってきて 皮をはぎ紐を付け 湯通しして吊るしました。
今度こそ早めに取り込み Kさまが言われるよう冷凍庫に入れようと思います。
貴重な情報をありがとうございました。
返信する
Unknown (kazukomtng)
2022-12-07 17:44:03
あら、蕪も、干し柿もあるわ。
干し柿は、八割方は、柿巻きにして冷凍しましたが、未だあるんです。
昨夜遅く東京から帰宅して、朝から田舎の自家製食事に戻ったら、胃腸が安堵の声を上げていましたよ。
くちこ家も、メインがなかなか無い。。。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事