ふくの映画ブログ

映画の紹介です

「終わった人」

2024年05月21日 | 日本映画
2018年公開の日本映画の紹介です

監督は、中田秀夫。
内館牧子の小説が原作の、ヒューマン・コメディ映画です。
主演・出演は、舘ひろし、黒木瞳、広末涼子、今井翼、笹野高史。


(あらすじ)
時計の針が夕方5時を指すのを待ち、
業務終了のアナウンスが入ると田代壮介は時計をしまい立ちあがります。
本日で定年になる壮介に従業員は花束を渡し、「お疲れ様でした」と声をかけます。
東大出の壮介はエリート銀行員でしたが、ライバルに負けて関連会社に移った状態での退職でした。
壮介が帰宅すると、妻・千草や成人している子供たちがごちそうを前に待っていました。
千草は美容師として働いていて、翌朝はそそくさと出て行ってしまいます。
ぼんやりする壮介はまだこんな時間かとつぶやき、夕方千草を迎えに行きます。
茶のみをするつもりでいた千草は、不機嫌になりながら壮介の車に乗ります。
子供が小さい頃よく来た場所に寄り、壮介は懐かしがりますが千草は早く帰ろうと言います。
更に翌日、公園やジムを覗く壮介は老人のたまり場を見つけますが、出来るだけ避けます。
その後現役で頑張っている同級生と再会した壮介は、やっとやりたいことを見つけました。
そうしているうちに今でもエリート銀行員で知られている壮介に、
ある会社の“顧問”の話が舞い込んでくるのです・・・

***********************************************************
この映画はモントリオール世界映画祭で、
「最優秀男優賞受賞/舘ひろし」の受賞があったようです。

内館牧子の原作は、ラジオドラマがあり、
舞台化が決定しているようです。
舞台は今年7月、
キャストは中井貴一とキムラ緑子、他。
“究極のキャスティングで面白過ぎる小説が面白過ぎる舞台に…”のフレーズが。

壮介役は今年74歳の舘ひろし。
元は歌手で、1984年の「泣かないで」で、NHK紅白歌合戦出場をしています。
ドラマ『あぶない刑事』シリーズの主題歌「冷たい太陽」「翼を拡げて」「夜を抱きしめて」なども歌っています。
岩城滉一と硬派バイクチーム『クールス』を総括、
矢沢永吉のロックバンド『キャロル』の親衛隊だったとかいうのは、初めて知りました。
今ではテレビドラマ・映画の出演も数多く、近年でも
「ヤクザと家族 The Family」(2021年)、「鋼の錬金術師シリーズ」(2022)、
「ゴールデンカムイ」(2024年)などの出演が目白押しです。
更に!!!
「帰ってきた あぶない刑事」が、間もなく公開予定です。




皆さま、お立ち寄りと応援ありがとうございます
興味津々のストーリーでもありました
避けて通れない、いろいろな立場でございますよ

一日一度、
ポチっと押して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ


アマゾン検索ツールに飛びます
お気軽にご利用くださいね

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「リクルート」 | トップ | 「オーシャン・オブ・ファイ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keiko(けいこ))
2024-05-21 06:32:14
あぶ刑事のタカとの落差。
若い頃と違った幅出たと思います。ご紹介ありがとうございました😊
Unknown (sevunn0007)
2024-05-21 06:59:16
おはようございます♪〜
内館牧子さんも面白いですね😊
年寄り3部作❣️
いけますね👍
Unknown (fairy333)
2024-05-21 12:12:56
こんにちは

いや〜、この映画、実に面白かったです。
定年退職しても、趣味の無い男性は終わっちゃうかもしれませんね。
男性は女性のように、ランチ会などで人に群れることがあまりないですからね。

そんな私も終わった人になっちゃいそうです。
舘ひろしさん、格好良かった!
こんばんは (keiko(けいこ)さんへ)
2024-05-21 22:35:16
若いころから観ていますが、
こんな風に歳を重ねられたのは嬉しい限りです
いつまでも素敵な舘ひろしですよ 
こんばんは (sevunn0007さんへ)
2024-05-21 22:36:09
いけますね~~~ 
内館牧子さんはどちらかというと脚本家のイメージが強いんですが、
調べましたら著作がたくさんあるんですね
ご訪問とコメント、ありがとうございます
こんばんは (fairy333さんへ)
2024-05-21 22:36:52
面白かったです!!!
細かいところも、とてもリアルでしたね 
舘ひろしも黒木瞳も、ありがちな素敵な夫婦でした
歳を重ねるごとに、映画の見方も変わってきます
こういう映画はどんどん作って欲しいです
コメント、ありがとうございます

コメントを投稿

日本映画」カテゴリの最新記事