またまた「こころ」におじゃましてきました
丁度、開店一巡目の入れ替え時にて、待つことなく入店
今日のお目当ては
待つこと10分程で着丼
海老つけ麺 800円
つけ汁の器が木製になったんですね
確かにこれなら、レンジで再加熱する際は持ちやすかったです
もちもち太麺と濃厚スープの絡みが最高なこと
鶏白湯スープに、海老の濃厚な風味があいまって
海老好きには堪りませんな
ちょっと塩味強いけど、自分は許容範囲
通常つけ麺より、深みが増した感じでした
クドイの苦手な人は、難色示すかも・・・
そんな方は、通常つけ麺で濃厚鶏白湯の旨さ味わえます
豚バラチャーシュー
スライス薄く&小振りで、ちょっと脂身多かったかな・・・
つけ汁が濃厚なだけに、通常つけ麺の鶏チャーシューも方が合ってるかも
しかし、トッピングの白髪ネギ&カイワレで 最後まで美味しく頂きました
拘りの那須御養卵使用の煮玉子
半熟加減も丁度よく黄身の美味しさ殺さないいい加減の仕上がり
この一杯海老好きな方は、是非食べてみて下さいね
そして、こころの代名詞的存在
比内塩ら~めん 800円+豚バラチャーシュー(クーポン使用)
純粋なら~めん頂くために、トッピングは別皿の拘り
確かに、風味強い白髪ネギなどはスープに入れて提供してしまうと
清湯の風味殺してしまうことありますからね
めちゃ澄んだ鶏清湯スープ
これまた、拘り秋田の比内地鶏を丸ごと使用したスープは
純粋な鶏の香りと旨みを十分に官能出来ます
さらに、比内地鶏から創られる黄金に輝く純正鶏油が
香り&まるやかさ&旨みを格段にUPさせ、鶏の奥深さ感じます
麺は、中細ストレート麺
ややモッチリする麺は、スープを吸いこみ鶏の旨味一緒に味わえる美味しさ
豚バラチャーシューは、肉の旨味十分
鶏チャーシューは、さっぱりした美味しさでスープの邪魔をしてません
別皿にしているのよく分かります
塩ら~めんとしては、ちょっとお高めな価格設定に思えますが
食べてみれば、その価値分かります
開店当初より、メニュー全体的に価格抑えてがんばってます
平日限定セットメニューもお得ですよ
今回は、親子丼セット 350円
これ かなりの量です
これだけでも、女性なら十分一食分になりそうです
ごろごろと大きな比内地鶏肉が入ってかなりお得
再度メニューとして出来たら、100円安くして量をもう少し抑えて欲しいかな
まだまだ進化中という「こころ」さん
これからも目が離せませんね
住:小山市犬塚4-1-11
(犬塚交差点角)
電:0285-30-0586
営:11:30~22:00
休:なし・臨時休業あり
席:カウンター11席・テーブル8席(4人×2)
小上がり12席(6人×2)
P:同敷地内店舗共有で70 台
他:禁煙