大つけ麺博三杯目に頂くのは、比較的列の少なかったお店



西日本エリア代表として、大阪から参戦している「麺や 而今」へ
待ち5分程で提供されました

こちらをチョイスしたのは、以前に一楽さんで頂いた
「三馬力つけそば」を頂いてその美味しさに感動したので
さらに魚介が加わるとどうなるのだろう?と興味を持ったからです


魚介三獣士つけ麺

綺麗な麺の盛り付けです



焙煎小麦胚芽全粒粉入り多加水麺で
このまま食べても、モッチリ感と小麦の風味がめちゃ旨っです





ちょっとパサツキ感ありのだんごですね



つけ汁は、鶏・豚・牛の三獣動物系の白湯スープに
鯖・宗田鰹・ウルメ等の節や煮干しの魚介出汁や昆布と干し椎茸の和風出汁
さらにはアサリの貝出汁が加わり、かなり複雑な味わい

自分的には貝出汁の味が全面的に出ていて、塩味が強く感じで
麺の旨みが消されてしまったように感じる程でした





もう少しバランス良ければ、もっと美味しくなるのでは?と少し残念な感じでしたが

お店で食べて事がないので
是非、万全な体制のもとで頂いてみたい味わいでした
