今日はガッツリいきたい気分なので

久し振りに「ジパング軒 小山店」へ行って来ました

もんみや6月号で

辛い系の特集記事見て気になっていたんですよね

お昼12時到着 5割り程度の客入り なかなかの人気ですね

奥の製麺室だった場所は、小上がり席になっていました


カウンター席に着いて注文

待ってる間に無料トッピングコーナーを訪問



せっかくなので、セットにしてみよと



醤油差し程度の小皿に、青ネギ・辛もやし・油ニンニクをChoice

注文品には刻みニンニクが添えられてるの知っていますが
ガッツリいきたいので、油ニンニクもいっちゃいました

待つこと20分近く。。。 結構掛かったな

それも仕方がない話し・・・
なんていっても、この店舗の広さなのに
厨房1人・ホールが2人と3人でフル稼働してましたからね

ジパング辛麺100セット(辛2) 税込924円

100が並盛で、70が小盛り(デザート付き)でそうです

セットメニューは、チャーシュー丼をChoiceしました



角切りチャーシューにタレが掛かり、青ネギがアクセント

チャーシューが柔らかくジューシーで、食べ応え有ります

やっぱりG系 横から見るとその頂きがよく分かるかな





基本はジパング麺と同じで、そこに辛味を足した一品

辛味の元はこの辛タレ



げんこつを中心にした豚骨を圧力鍋で抽出した、清湯系のスープ

清湯なんだけど、豚骨のコクは十分に出ている濃い口清湯



そこに、好みに合わせて辛タレを溶かしていき

辛味を楽しんでいったりします



辛味は1~3の3段階で選べ、今回は辛2

発汗はハンパなく、食べてる間に汗が滴るくらいに止まりませんが





辛味・痺れが強い訳でなく、身体を熱くする美味しさ

今日は、梅雨の中休みか?気温も高くないので大丈夫ですが
真夏は、もともと汗かきの自分には無理だな

トッピングは、提供直前に炙られるチャーシュー2枚
ボイルもやし&キャベツ・背脂・刻みニンニク


やっぱりG系 ニンニクは外せない

でも少ないな・・・そんな訳で無料トッピング追加



パワーUPって感じ
かなりニンニク臭するけど


休みの日くらいはいいじゃないか G系は豪快にいかないと



最近見直したと噂の麺は、ややウェ~ブ掛かった中太麺


ちょっとモッサリ感ありムギュとした食感で、小麦の美味しさ感じます

以前より加水率低くしたのかな

この、濃い口清湯スープによく合います

最後は、チャー丼半分残してスープを入れて雑炊に


最後まで美味しく頂きました
ご馳走さまでした



~その他 ジパング軒の麺~
住:小山市喜沢1464-1
(旧4号ハーヴェストウォークT字交差点を結城方面へ 300m程右側)
休:年中無休
営:(平日)11:30-15:00/17:30~24:00
(土日祝)11:30~24:00
他:店内禁煙
修:独学
開:2011年1月/同年9月リニューアル
P:第1&2駐車場あり
休:なし
席:カウンター10席・テーブル24席(4人×6)・小上がり18席(6人×3)