



































住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月
住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月
住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月
住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月
住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月
またまた、稲葉のブログが気になって行ってしまった
今回の限定メニュー
仕事終わりに向かったため、到着PM6:20
外待ちないけど、中待ち5人 店内満席 今日も人気店です
寒い外に待たなかっただけ良しとしましょう
25分程待ってカウンター席に着席
間もなくして、お目当て着丼
看板には「まぜそば」としかありませんが、ブログを見たと言うとこちらになります
「マー油まぜそば」830円
以前も限定提供されていたけど、食べそこなっていたので気になっていたのです
トッピングは、極太メンマ・刻みネギ・粗微塵タマネギ・魚粉
ブロックチャーシュー4カット・トリタルソース・辛薬味にもやしと具沢山
初めに、辛薬味・トリタル・魚粉それぞれで麺を頂き個性を楽しみ
一気に天地返し(いわゆるまぜまぜ)
モチモチ太麺が良く合います
まぜそばというと、もっさり麺が多いですが やっぱりモッチリ太麺の方が美味しい
タレには、鶏肉白湯と醤油ダレ&鶏油を合わせてあり
ブログ限定のこの一杯は、更にネーミングどおりマー油が入って
マー油のコクがしっかりと伝わってきます
トッピングで一番だったのがトリタルかな
ただのタルタルでなく、マヨなのにさっぱりとインパクトありました
麺も含めて全体的に1/3程残して、割りスープを丼渡しにて注文
「まぜそば」が、らーめんになって返ってきた
この変化によって、鶏の旨味が更に分かりやすくなった気がしました
ちなみに、キムチ・温玉が追加されたDX(+100円)もありました
やっぱり稲葉の限定は目が離せません
住:茨城県古河市鴻巣2-2 岩崎ビル1F
(古河病院入口にあるマンジョン1F)
休:水曜日
営:11:30-15:00(平日/14:30まで)
18:00-21:00 スープ無くなり次第閉店
席:カウンター6席・小上がり12席(4人×3テーブル)
幼児OK
駐:20台位はいけます
開:2007年4月