八幡平市市制20周年記念でNHKのど自慢が開催されました。私は予演会に応募していましたが、”応募者多数によりやむを得ず選考を実施し、その結果、残念ながら落選となりました。”旨のメールが4/11に来ておりました。抽選とばかり思っていたが、選考になっているので、曲名や応募理由により書類選考のような形になっているのかもしれない。応募した曲のベスト3は本日のゲストでもある千昌夫(陸前高田市出身)の曲が独占し、1位北国の春、2位津軽平野、3位夕焼け雲だったようです。
私は定番のあんべ光俊(釜石市出身)”遠野物語”ではなく、イントロが短い同”星の旅”で勝負しようと応募したがあえなく落選。以前からこの番組で地元出身者のアーティスト(私からすれば無名な方)の曲が歌われていたこともあったが、どうも、あんべ光俊の曲が予選会に通らないんですねえ。何か理由があるのかなあ。NHK仙台放送局の番組で地元の著名人が出演する定禅寺しゃべり亭に、現在は仙台市在住であるあんべ光俊が一向に出演しないのがずっと気になっています。もしかしたら、あんべ光俊はNHKから嫌われているのかもしれないなあと思ったりしたり。まあ、これに懲りず、今後もあんべ光俊を応援していく所存でございます。
私は定番のあんべ光俊(釜石市出身)”遠野物語”ではなく、イントロが短い同”星の旅”で勝負しようと応募したがあえなく落選。以前からこの番組で地元出身者のアーティスト(私からすれば無名な方)の曲が歌われていたこともあったが、どうも、あんべ光俊の曲が予選会に通らないんですねえ。何か理由があるのかなあ。NHK仙台放送局の番組で地元の著名人が出演する定禅寺しゃべり亭に、現在は仙台市在住であるあんべ光俊が一向に出演しないのがずっと気になっています。もしかしたら、あんべ光俊はNHKから嫌われているのかもしれないなあと思ったりしたり。まあ、これに懲りず、今後もあんべ光俊を応援していく所存でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます