goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2024.05.20(月)社会貢献

2024-05-21 03:54:07 | 365日
私は愛煙家である。吸い始めてから40年は超えています。そのたばこ価格には国たばこ税、地方たばこ税、たばこ特別税、消費税と4種類の税金が含まれています。1箱580円だと税負担は合計357.6円で61.7%が税金でなようです。喫煙者率は年々減少しており、2019年は16.7%で10人のうち多くて2人が吸っているかって感じです。煙たがれる世の中になり肩身が狭くなっていますね。1箱20本のうち12本は国や地方のため、8本が自分のためと思えば社会貢献した気分にもなりますかねえ。(岩手日報の風土計より)
そんな中、来月のJR大人休日俱楽部での同行二人であるABTと徘徊する場所を協議しました。どうやら、豊洲千客万来には行ったことがあり、かなり食い物の値段が高そうです。築地の場外市場に行きたい話もあり、私は行ったことがあり寿司を食った記憶があるが、銀座経由で健康のために歩いて行っても良いかなと思う今日この頃です。

《今日の血圧》左から高、低、脈拍、計測時刻となります。かっこ書きは先週の高の数値です。
朝:153(147)101 58 4:30 昼:149(129)88 67 13:05 夜:135(107)80 73 19:25
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする