この暑い最中、久し振りに海に行きたいと思い、藤沢町のSDHを誘って行って来ましたよ。藤沢町の自宅に寄って、築20年の瓦屋根の母屋ではなく、もう城みたいな家を拝見し、陸前高田市の広田海水浴場へ向かいました。
この海水浴場は、私が20歳過ぎの頃、女子と二人で来たと思っていて、それ以来になりますね。震災以降、防潮堤が建設され、人工の砂浜になったと思われます。
今日の予報は海風が入り、昨日までの猛暑にはならないとのことで、確かに、心地よい風が吹いていて、気温は30℃超えていたかもしれませんが、ジリジリとした暑さではなかったですね。久し振りの夏の浜辺で、ひと夏の経験をしたって感じ。そして、短い夏を少しは堪能しましたかねえ。
せっかくここまで来たので、気仙沼から大島に行く橋が今年開通したので、ちょっと曲がって行って来ました。橋の上には歩道が付いていて、そこから見る景色は良かったですね。今度、気仙沼ちゃんが経営している民宿に泊まりに行かねば。
【今日の三枚】

広田海水浴場です。

大島大橋の気仙沼側です。

昼飯は黒崎仙峡温泉食堂の大漁ラーメン(900円)を。
この海水浴場は、私が20歳過ぎの頃、女子と二人で来たと思っていて、それ以来になりますね。震災以降、防潮堤が建設され、人工の砂浜になったと思われます。
今日の予報は海風が入り、昨日までの猛暑にはならないとのことで、確かに、心地よい風が吹いていて、気温は30℃超えていたかもしれませんが、ジリジリとした暑さではなかったですね。久し振りの夏の浜辺で、ひと夏の経験をしたって感じ。そして、短い夏を少しは堪能しましたかねえ。
せっかくここまで来たので、気仙沼から大島に行く橋が今年開通したので、ちょっと曲がって行って来ました。橋の上には歩道が付いていて、そこから見る景色は良かったですね。今度、気仙沼ちゃんが経営している民宿に泊まりに行かねば。
【今日の三枚】

広田海水浴場です。

大島大橋の気仙沼側です。

昼飯は黒崎仙峡温泉食堂の大漁ラーメン(900円)を。