明石公園のパンフレットが置いてある、
サービスセンターのトイレを借りて出てくると、
掃除のオバチャンに声を掛けられました。
「あの子、アンタの犬?」
自動ドアの向こうに、ダンナとそらちゃんが待っています。
とっさに
「はい、すみません・・・。」
そらが吠えたりして、何か怒られるのかと思って・・・。

「ドケドケー!オラオラー!パララー!」
ところが
「イヤー!アンタが母ちゃんかぁ!
見てたら、ずっとずっとお座りして(私が)行った
方向を見つめて帰りを待っているから、
あんなに一生懸命帰りを待ってもらえる飼い主ってどんな人なんやろうと思って、
ワタシ出てくるの待っててん!」
え?褒めてんのん?と、あんぐりしていたら、
「アンタ、はよ行ったりーな!
待ってんねんさかい!」
・・・・・・。足止めしたん、オバチャンやん・・・。
でも犬好きのいい人なんだろうなぁ。
戻ってそらを撫でて振り返ったら、
まだこっち見てた・・・。
めっさ満足げに微笑んで見守ってくれてはるし・・・・。
ダンナも
「どんな母ちゃんなのか待ってて見たろ。
って言うてたで。」
と、オバチャンとコンタクト済みでした。

「帰りの運転は俺に任せな。」

↑応援&クリックいつもありがとう

↑新井阪神に来たら嬉しいな、クリック。
サービスセンターのトイレを借りて出てくると、
掃除のオバチャンに声を掛けられました。
「あの子、アンタの犬?」
自動ドアの向こうに、ダンナとそらちゃんが待っています。
とっさに
「はい、すみません・・・。」
そらが吠えたりして、何か怒られるのかと思って・・・。

「ドケドケー!オラオラー!パララー!」
ところが
「イヤー!アンタが母ちゃんかぁ!
見てたら、ずっとずっとお座りして(私が)行った
方向を見つめて帰りを待っているから、
あんなに一生懸命帰りを待ってもらえる飼い主ってどんな人なんやろうと思って、
ワタシ出てくるの待っててん!」
え?褒めてんのん?と、あんぐりしていたら、
「アンタ、はよ行ったりーな!
待ってんねんさかい!」
・・・・・・。足止めしたん、オバチャンやん・・・。
でも犬好きのいい人なんだろうなぁ。
戻ってそらを撫でて振り返ったら、
まだこっち見てた・・・。
めっさ満足げに微笑んで見守ってくれてはるし・・・・。
ダンナも
「どんな母ちゃんなのか待ってて見たろ。
って言うてたで。」
と、オバチャンとコンタクト済みでした。

「帰りの運転は俺に任せな。」

↑応援&クリックいつもありがとう


↑新井阪神に来たら嬉しいな、クリック。

渥美清に激似でした。
そらの子供相手に容赦ない態度・器の小ささは私譲りだったんですよね
族の四輪に乗ってるのって、幹部ですよねー
前足がブレて写っている辺りが、ハンドリングしている臨場感を出せたと自負しております
健気に待つそらチャンが頭に浮かぶぜっ!
なんかイイおばちゃんやなぁ~素直に顔見たいって思って待ってられるおばちゃんもステキや!
トラック野郎でっか、そらチャン!エッ、やっぱり族?
そんなふうに見てくれる人もいるんだなぁーと驚きました。
「犬飼うてはるの?」
と聞いたら、やっぱり飼ってるそうです。
「うちのこはあんなにじっと待ってへんわ。」
あぁぁぁ極悪そらが人様に褒められたぁぁぁ・・・。甘美な響き・・・・。
それなのに、
この後、渥美清に似た女の子に
「あんな、大きな犬キラーイ」って
言われて、子供相手にカチンときました。
「おーおー、ブッサイクにキラーイって言われたよ!」って言い返す大人気なさ・・・・
犬好きなんだろうなー! でも何より、
そんなふうに思われるともりんさんとそらちゃんが
すごいわ! なんだかその情景を想像したら、
私も感激しちゃった
元気が出る話をありがとうです~