今日の勤務前半は… 回送で某駅まで行って、7時半から11時半頃まで某地区(郊外)巡回など4本を走ったら、すぐに回送で営業所へ帰らず、“某駅で20分の休憩を取ってから帰る”というコースだった。これは、“まともな休憩なしに4時間以上も走らせてはいけない”というルールを守るための苦肉の策である。
しかし、“営業所に着いてから、そのバスを次の運転士さんへ引き継ぐのに10分しかない”と運転カードに書いてあるし、休憩してから帰るとちょうど昼時になって食堂が混雑するし… ということで、今朝は早目に某駅へ行き、「実車での乗務開始前に20分以上の休憩を取れは同じことだろう」と思って、4本を走ったらすぐに回送で営業所へ帰った。
まずは給油をして、グルッと外を回って、所定の位置にバスを止めて、デジタコや名札などを片付けて、事務所でデジタコの結果をプリントして、アルコールチェックをして、終業点呼を… と思ったら、上司に「まだ15分くらい早いね」と言われてしまったので、先に食堂でランチを食べてから終業点呼を受けたのだった。
さて、今朝の一本目でのこと… 終点・某駅に到着して忘れ物チェックをしたところ、“車掌席”で一本の折り畳み傘を発見した。黒地にピンクや赤のハート柄という… なんとなく昭和の香りがする傘であった(そんなこと言って… 最近の有名デザイナーの傘だったら怒られるぞぉ~!)。グリップエンド(?)には、漢字でフルネームを印刷したシールが貼ってあったので、とりあえず営業所へ電話をしておいた。
しかし、もう一つ… 別の席で見つけた忘れ物については、「そんなもの、誰も取りに来んぞ!」と言われそうだったので黙っていた。その忘れ物というのは… 一個の洗濯バサミである。ただ、その洗濯バサミには白いテープが付けてあり、平仮名の名前と“カッパ”という言葉がマジックで書いてあったので… 事務所に置いてある“忘れ物カゴ”にこっそりと入れておいた。
今朝は、晴れたり曇ったり、雨が降ったり止んだり… 変化の激しい天気だったのだが、その一本目の時は雨が降っておらず、誰もカッパを着ていなかっぱと思うのだが…(忘れ物の折り畳み傘も、袋から出してなかっぱしね!) 多分、家でカッパを干す時に使っぱんだと思うけど、カッパ専用なんて… あっ! 私も学生時代に何度かカッパを着たことがあるけれど… どえりゃあ臭かっぱもんなぁ~ 専用にしたくなる気持ちは分かる!
しかし、“営業所に着いてから、そのバスを次の運転士さんへ引き継ぐのに10分しかない”と運転カードに書いてあるし、休憩してから帰るとちょうど昼時になって食堂が混雑するし… ということで、今朝は早目に某駅へ行き、「実車での乗務開始前に20分以上の休憩を取れは同じことだろう」と思って、4本を走ったらすぐに回送で営業所へ帰った。
まずは給油をして、グルッと外を回って、所定の位置にバスを止めて、デジタコや名札などを片付けて、事務所でデジタコの結果をプリントして、アルコールチェックをして、終業点呼を… と思ったら、上司に「まだ15分くらい早いね」と言われてしまったので、先に食堂でランチを食べてから終業点呼を受けたのだった。
さて、今朝の一本目でのこと… 終点・某駅に到着して忘れ物チェックをしたところ、“車掌席”で一本の折り畳み傘を発見した。黒地にピンクや赤のハート柄という… なんとなく昭和の香りがする傘であった(そんなこと言って… 最近の有名デザイナーの傘だったら怒られるぞぉ~!)。グリップエンド(?)には、漢字でフルネームを印刷したシールが貼ってあったので、とりあえず営業所へ電話をしておいた。
しかし、もう一つ… 別の席で見つけた忘れ物については、「そんなもの、誰も取りに来んぞ!」と言われそうだったので黙っていた。その忘れ物というのは… 一個の洗濯バサミである。ただ、その洗濯バサミには白いテープが付けてあり、平仮名の名前と“カッパ”という言葉がマジックで書いてあったので… 事務所に置いてある“忘れ物カゴ”にこっそりと入れておいた。
今朝は、晴れたり曇ったり、雨が降ったり止んだり… 変化の激しい天気だったのだが、その一本目の時は雨が降っておらず、誰もカッパを着ていなかっぱと思うのだが…(忘れ物の折り畳み傘も、袋から出してなかっぱしね!) 多分、家でカッパを干す時に使っぱんだと思うけど、カッパ専用なんて… あっ! 私も学生時代に何度かカッパを着たことがあるけれど… どえりゃあ臭かっぱもんなぁ~ 専用にしたくなる気持ちは分かる!
松井様、今年も宜しくお願い申し上げます。
ある女性のお客様が服の在庫を聞いて来て来たので、調べたんですけど、分からなくて他のスタッフに引き継いでいる最中に帰ったんです!!他の店舗に行くなんて一言もその客は言わずに…!その間、私は自分の仕事も出来ずに結局残業の上、上司からきゃんきゃんと叱られ…(泣)私も待たせてしまったのは悪いですが、商品を探してもらっている間は店員がやっている仕事が出来ないんです!!私はそういうお客様を客とは思いたくもないです。だから、コメントを見られた方、松井様、是非とも店員が商品を探しているあいだは最悪、店内から出ないで下さい!生粋のサービスウーマン・みーちゃんのお願いです!!
今朝、起きた時には見た夢を覚えていましたが… すぐにストーリーを忘れてしまいました。が、バスの運転をしている夢だったので、残念ながらカッパは出てこなかったと思います。ん? 私自身がカッパになっていたのかも!? ハハハ… では、今年も宜しくお願い申し上げます。
また… そんなムチャぶりを… 困るなぁ~ ハハハ… さて、それはそれは災難でしたね。普通は「他の店で探します」とか「もう結構です」とか… 何か言ってから出て行きますよねぇ~ そんなことでキャンキャン言う上司に、私が言ってあげましょうか? 「みーちゃんを見てみー! ちゃんと仕事しとるがね!」って… 失礼しましたぁ~
フッ… 最強寒波なんて、おいらの敵じゃねぇぜ!