たまたま信号待ちの車が多くて、バス停の手前20mあたりで止まってしまった。その時、前方から歩道を走って来るおばさんを発見した。
信号が青に変わり、私のバスはゆっくりとバス停に向かって前進、おばさんもバス停で立ち止ま… と思ったら、おばさんはバス停を通過して後方へ…
私は「乗客じゃなかったのかぁ~」と思いながら、中扉だけを開けて降車客扱いを始めたところ、おばさんが戻ってきたのである。私が前扉を開けると、おばさんは「前の場所へ行っちゃった…」と照れ笑いを浮かべたので、私も一緒に微笑んだ。
先月(だったかな?)、そのバス停が10mほど移動したばかりなので、おばさんはそのことを言っていたのだが… 今の位置には屋根付きのしっかりしたバス停が立っていて、以前の位置には何も立っていないのである。習慣というか思い込みというか… そこまでとは… 凄いなぁ…
最新の画像[もっと見る]
-
靴が鳴る 2日前
-
数年前の飲食店、一年前の喫茶店 1ヶ月前
-
何十年ぶりの折り鶴 2ヶ月前
-
またたびとモリンガとハブ 2ヶ月前
-
またたびとモリンガとハブ 2ヶ月前
-
オニヤンマと鬼組長? 2ヶ月前
-
船形音楽会館のオープン日 5ヶ月前
-
モッツァレラチーズを衝動買い 6ヶ月前
-
某スーパーのプリンと自信作 7ヶ月前
-
こんなんで良かったのか? 7ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます