goo blog サービス終了のお知らせ 

御厨の呟き

主に政治・社会・科学あたりのことを書き散らしています。自給自足自存自衛を旨としていきたいです。

おいおい、それはないだろう。

2006-04-12 23:33:35 | 政治
小沢民主が大連立をしかけてくるかもしれない、ということで警戒感を抱く小泉。
だがこの小泉、前原民主の時は大連立を持ちかけていたんじゃなかったのか?
前原なら言いなりに出来るとでも踏んでいたのか。
ただネタにして遊んで自分への追求をはぐらかせていただけなのか。

小沢が社会党系を切り離して自民に合流、とかはさすがにないと思いたい。
二大政党を目指しているんだからちゃんとやって欲しいが。
あの党潰しのプロだからなぁ。


明日は新潮に決まり。外国紙で売国発言をする辻本議員の記事気になります。

結論から言うとハマコーが嫌いなのだ。

2006-04-11 23:36:45 | 政治
みのもんだの朝の番組で菅直人とハマコーがやりあってた。
何故だろう、ハマコーが喋ると不快に思うのは。
穏やかに話す菅とは違う。
けんか腰の罵声を飛ばしている割に中身がさしてないからだろうと改めて再確認する。
だからTVタックル見なくなったんだよ。(タックル見なくなったもう一つの理由はたけしそれなりに賢い癖に、自分の意見をほぼ言わず、混ぜっ返し、人を小馬鹿にしたような姿勢が気に入らないから)

しかし菅直人、良い面の川と言うべきか、尻ぬぐい可哀想。
小沢はどうやってA級戦犯の分祀を靖国に強いるんだ。
まさか憲法修正させるとか特別措置法を施行するとかあるいは天皇を利用するなんて考えてないか?

小沢について。

2006-04-10 00:26:35 | 政治
代表戦で党首に決まってあまり経っていないが、もう情報としては飽きてしまった。
マスコミがバカの一つ覚えで一日、そればっかりだからね。
報ステは生で出てもいまいち興味なかったです。
訂正バカそのものでした、失礼。
マスコミの白痴化が進んでいると言うよりももともと白痴な連中が芸能から政治に対象を変えただけなんだな、と思っておく。

ルカっちについて。

2006-04-09 20:11:07 | 政治
いささか旬を過ぎた話題だけどベラルーシのルカシェンコ大統領について。
「欧州最後の独裁者」なんて呼ばれているけど、べつにいいじゃんって俺は思う。
ある意味、開発独裁でしょ、彼は。
そりゃ悪相からすると高潔かどうかは謎。
だが反対勢力潰しにかかるのはかなりいやらしい。
記者を暗殺してる(推定)のはかなりどうかとは思う。

アメリカがなんやかんや口を挟む時点で胡散臭く感じてるのは俺だけではあるまい。
うまいところだけ吸ってそこに済む人間のことは放置。それがアメリカの民主主義だからさ。
民主化したらアメリカ教の洗礼により能力主義により弱者が困窮、犯罪が多発は目に見える。
国民が生活の安定のために彼を支持する様はバブル後の不況で社会が変容した日本にとっては考えさせられる。

小泉の在任、中曽根を抜いたね。

2006-04-07 00:06:43 | 政治
その上は吉田茂と佐藤栄作だっけ?
小泉はいろいろした首相の部類に入るとは思う。セフティネット張らずに格差社会は作るし、アメリカのポチの代名詞を恣にしてイラク戦争賛成、自衛隊イラク派遣強行するし、そして郵政民営化。
そして最大の功績は北に拉致を認めさせたこと。

吉田はいろいろしたが、佐藤栄作って沖縄返還。ノーベル平和賞ぐらいしか覚えてない。しかも平和賞が胡散臭いものの例の一つみたいな見本だし。

で、何が言いたいかというと田中角栄は小泉の半分ぐらいしかしていない。
今の日本を言い意味でも悪い意味でも作り上げたあの人の在任は思ったより長くないのですよ。
これって日本を本気で変えたいなら二年もあれば十分ってことなんでしょうかね?

4月2日のたかじんのそこまで言って委員会。

2006-04-02 23:12:42 | 政治
それほど過激トークなかったです、残念。
珍しく田嶋女史は暴走せず。
眼鏡を外してお洒落だからでしょうか。

今回のお客様、見るからに堅そうだと思ったら元銀行マン。
東京で活動しているのに関西弁。親しみ沸きます。

銀行への不満を代弁してくれて嬉しい限りです。

デリバディブという言葉に思わず拒否反応が出た俺。
最近では「国家の品格」とかで恐ろしい記述があるのでかなり恐怖を覚えたんで。
三角合併と言い、普通にそんな単語が出るようでは関東との知能レベルに差が出来るよな、そのうち。
関東と言えば、関八州の県民はそんなに遵法精神が欠落してるのか(笑)
関西人もたいがい悪いはずなのに…。

ついに宮崎さんが「好感度のある県」に大阪府を選んだ。
ここ一ヶ月か二ヶ月関西弁が出るようになったよなぁとは思ったんだけどおめでたふというべきかご愁傷というべきか。

来週は新党大地のムネオ君です。
言論の自由な関西の恐ろしさにおののいて欲しいですな。
どんな爆弾が炸裂するか楽しみです。

鳴くまで待とうほととぎす

2006-04-02 18:03:53 | 政治
ついに民主党代表を前原さんが辞めてしまった。
ついでに永田代議士も辞職。
前原さんのこれからの活躍が楽しみだったが、もうここまで来てしまうとこれしかなかったんだよな。
民主党には潔さでもって自民党と異なる色を出して下さい。
疑問なのは自民党があのへぼ記者の証人喚問を辞めたこと。
やっぱ自民と民主で幕引きというか裏取引があったのでしょうか。
あとで何か明るみになっちゃったりしてね…。

で、ついにあなたの春がやってきましたよ小沢一郎さん!!
あんなことやこんなことで雲隠れが続いて今回も本当は時期が早いとは思ってるんだろうけど、9月に党首になろうという腹づもりなんだろうから、半年前倒しでも問題ないでしょう。

民主の若手のみんなが小沢を敬遠しているのは個人的にはすごく疑問だったが、あの老獪さをいやがると言うよりはダーティなイメージの方を嫌悪してるんでしょうかね。
あんなんと一緒にされたくない、とか。

ともあれ、静観あるのみです。
民主党の首がコロコロ変わるのを見過ぎて戦中か小泉前の自民党みたいになるのはいけませんよ。


札付き記者、証人喚問ほぼ決まり?

2006-03-27 23:27:56 | 政治
某偽装問題の時は何故か参考人招致だったのに。
そう考えて見ると大人ってズルイ(笑)

ま、呼ぶのも吊し上げるのも大いに結構だが、きっと証人喚問の日に小泉の奴、こっそり何か重大なこと進めるんだろうよ。
と勝手に予言しておく。
外れる率もそれなりにあるがこの政権はそういう政権なのでそういう目で見るに越したことはない。

借金返済に国有財産売るんだって?

2006-03-22 23:30:43 | 政治
財務省抵抗してたり、官邸は何兆円に圧縮とかなんとか言ってるが、もっと景気よくなってから売れよと言いたい。
それとも今のうちに売らないといろいろ下落したりするんですかな?
記憶が定かではないが、その昔国鉄の資産(だと思う)の売り時を間違えた橋本龍太郎(時の運輸大臣だったか?)と言う男がいた。
あの売り時を間違え借金がかさんだ時、俺のこの男への心証は悪くなった。
そして無能のラベルを貼った。
その時はもう彼が首相辞めてたと思うけど、返り咲くのが危ぶまれたが今はもう完全失脚したのでその心配はもうないが。

とりあえず売り時を間違えて日本史に汚点を残すことがないように、小泉さん!!


しかしそろそろ塩漬け米国債で日本の借金相殺しようよ、ねぇ?

売国議員が一堂に会す!!

2006-03-17 00:03:15 | 政治
そこまで言うと酷いか。
しかし自民党の長老の面々がソウルでノ・ムヒョンに会うのを見て正直唖然。
よほど小泉憎しなのだろうけど、でも敵側に付くか君たちは。
なんか日韓版国共合作ですかこれは。
大体長老は戦前生まれが大半なんだから誰か朝鮮民族が祀られていることとか教えろよ(笑)
こないな外交をするへぼい連中が日本をダメにしたんだよ。
しかし今更国内が新中・親韓になると思ってるのかね。
たんに小泉蹴り落とすためだけに国を売る気か。
韓国の言う3点セットは飲むつもりではあるまいな。

別に俺は小泉崇拝してるわけじゃないからね。竹中が総理になればこの国は完全に滅び去るだろう。
だから一日でも早く辞めろと思ってる人の一人だ。
でも上のようなへぼ外交をする長老に政権を付かせるわけにはいかない。
もしそうなったら自民の支持率急降下、こぞって民主党に投票するだろうよ。

国民は特亜に強気な外交をしつつ、保守的・伝統的な内政をしてくれる政権を欲している。
それを兼ね備えているのが少なくとも安倍や麻生だと俺は思うのだけどね。

3月12日のたかじんのそこまで言って委員会の感想。

2006-03-12 23:36:30 | 政治
今日のテーマは 「中国は日本を併合する」と「国家の品格」。
中国人を嘘つき泥棒呼ばわりしましたね。
泥棒かどうかはさておき、「嘘つき」…あぁ韓国はやっぱプチ中国なんだと納得。
しかし大清は満州族の国って時点で起源捏造か。
そして歴史書がその時の政権の道具でしかないという意味を再認識してしまった。

「捨てたいけど捨てられないもの」に「台湾で生まれた哀愁」と書いた金美齢さん。
あの人が台湾を語る時は真摯に聞いてしまう。
台湾を国として認めさせるには台湾に行くべきなんだな。行きたいという気持ちはあったがさらに強くなった。

最後、しんみり終わるかと思いきやさすがたかじんちゃんとオチつけたが。

三月五日のたかじんのそこまで言って委員会の感想。

2006-03-12 18:56:43 | 政治
って先週の話だな、書こう書こうと思って一週間。

・冒頭から先週登場した原口議員の発言を茶化す辛坊治郎。
そんなに電波発言してたんかい。

・えらい田嶋女史に絡むざこば。一体何があったんだ。沸点が高いの承知してるが、そこでキレるようになったのはこの番組で賢くなったんかな?

・田嶋女史について。過激どころか頓珍漢なジェンダーフリー人権論者なんだろう。と妙に考えてしまった。
教育と靖国に関しては衝突する橋本弁護士も極端だとは思うが。
が、あれはあれでああいう思考から抜けれないのは純粋な性格だからなんだろう(やや失笑)
左の論者としては全然使えない部類です。土井たか子で無理なら佐高信をレギュラーにしたほうが良いと思う。
俺的には危険な論者は右の勝谷、左の佐高なので(笑)
で、話は戻して麗しき自虐史観の被害者田嶋女史。もし彼女を脱洗脳すればこの番組の大いなる成果だろう。
歴史認識・領土問題はさておき、起源捏造・パクリ大国で低モラル大国か教えればいいのに。「それも日帝のせい」で一蹴されそうだが。やはり息のように嘘を吐く辺りを説明すべきか。
反面、宮崎哲也が言うように過激な反日を行うのはあっちのプロ市民なのはそうなんだろう。嫌韓ブログばっかみてると忘れてしまう。自戒の意味を込めて。

<普天間移設>沿岸案反対の総決起大会に3万5000人

2006-03-05 23:36:18 | 政治
ソースはここ
冷静に見ると結構集まってるんだなぁと思ったら、いつぞやぶりのようだが。
この活動、政府はどこまで気にしているんだろうね。
小泉は相変わらずアメリカ激ラブなんだろうな。
正直、米軍にはお引き取り願って、防衛費も戦力も規律の良さも世界屈指の我らが自衛隊が代わりに入ればいいと思うけどね。
なんでもへぇこらアメリカに従っているのは9条と安保があるからと考えてます、俺は。
アメリカ軍もさ、品行方正で日本人を自国民並みに扱ってくれるんだったらいいんだけどね、やりたい放題だからな。
そんなモラルだからイラクで泥沼になるんだ。
何はともあれ憲法改正、独自路線の展開。
戦後を終わらせるにはこれしかない。

脅威なりWINNY!!

2006-03-05 19:47:24 | 政治
海自の機密が流れてげんなり、さらにHPで恥の上塗りをしたようだが本当に平和ボケしてるので情けない。
そしてその跡も次々と官庁の情報がこの凶悪なP2Pで漏れていく。
ちゃんと情報管理しろよ。
そして別々の省庁で散発的に起きている辺りが官僚のタテ構造を反映してる気がする。
一元的に統括してくれ情報省設立しろ!
というかそれ以前の問題だろ、何ダウンロードしてたんだお前らそれでも公務員か!!

天木直人ホームページが閉鎖になりました。

2006-03-05 19:42:58 | 政治
ここね。
もう少し前にでもリンク張れば良かったか。最近何事も面倒臭いので。
閉鎖した理由は永田メール騒動に無力感を覚えたそうで。
確かに日本のために飛び回って帰国してみたニュースが四点セット放置のあの茶番では脱力するわな。
罪は永田議員だけではなくそれしか延々と流さないメディアにも責任があるのだが。
最近ますます幼稚化してないか、大手メディア。
さっさと総務省は電波オークションにかけてしまえ。

しかしこれから天木さんどうするんでしょう。
俺的には9月の選挙みたいに小泉と同じ選挙区で出るとかはせずにとりあえず議員になって、国会で活躍して欲しいんだがな。
外交がまともに強い議員ってムネオしかいない気がするからな。
それにああいう姿勢の人好きなんだよね。
やや一本気な感じが損するんだろう。
活躍が楽しみです。