まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

おっと、大分遅くなりましたね…。

2024-04-07 21:00:00 | 日記

追記 4/7 15:3922時頃ビデオ観つつ柿ピー喰ったが、2時間後にココナッツサブレも頂きます。まぁ、1日17時間以上起きてて朝はエンシュアなので、本来夜食を食べるのが正解なのかも知れません。

先に瘻孔周りケアして朝御飯はエンシュアのみになるが、薬飲みは順調なので助かってます。艦これは朝ルーチンの後まるゆ育成になりますが、Lv上げも1からなので1隻1時間半は掛かりますね…。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂き、YouTube動画を観ながらボチボチLv上げします。昼はうどんにしてみたがかなり熱いので、一寸ずつ食べて口内火傷を防ぎます。 YouTube動画を散策して15時前に散歩に出るが、22℃有るので日差しが首を焼いて来ます。 帽子こそ被っては居るが坊主頭なので、日差しがきついと諸に当たる分焼かれます。帰って来て15時の演習をやってから、半袖短パンに着替えてゲーリック・コーヒー頂きます。 ブログの更新をして置き、暫くネットサーフィンでもしますか…。17時半頃柿ピー頂き少しビデオ観た後で、19時頃またもうどんで晩飯にします。具材多目のカレーうどんで頂くが熱いせいか一寸咽頭部に掛かるので、食後に抗菌薬と併せて抗アレルギー薬飲んでおきます。 抗菌薬は膀胱瘻用に飲んで居るが、4/9交換日なので細菌感染予防措置として服用してます。 抗アレルギー薬とは違い常飲は出来ないので、症状出た時と交換間近と言う時に傷口の膿の量で判断しています。 膿が出る=異物と白血球が戦っていた証でもあるし、傷口はカテーテル抜去しない限り塞がらないので仕方ありません。

では、また明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする