昨夜は満月。
この時期はいつもなら、数がとっても少なくなるはずの
ヤエヤマホタのイルミネーションが今年はまだまだ見れているんです。
そんなヤエヤマホタルを見に行った帰り道、
浦内川を照らす満月の光がまさにムーンリバーとなって、
川面にきらびやかな道ができていたんです。
あまりの美しさに、しばらく見とれてしまいました。。。
そして、心配していた台風2号は熱帯低気圧に変わって北上中。
ずーーっと晴天が続いていたせいで
カラカラだった植物達に、明日は久々にお湿りがありそう・・・
よかったよかった。
そう!満月といえば大潮。
今日も行ったことのない海岸線へと探検してきました~~
まだまだ採れるぞ、モズクズクズク(笑)
と今日の一番の驚きはこいつ。
モズクに絡まってたんです。見たこともないやつ。
体長5ミリくらいの小さな体で、丸虫みたいに脚がたくさんあって動きもそのもの。
そして、しっかりと目玉がついてて妙に表情が豊で
じっと観察してると、ふと微笑む瞬間があって。。。
おおおおーーーっカワユイ。
と思わずこちらもニッコリしてしまったのです。
あとから思えば、妙に親しみを受けたのは
子供のころに見たTV番組のキャラのガチャピンに似てたから?!
それにしても、これパソコンでアップでみると
全然カワユクないし(苦笑)
どなたか、こいつの正体知ってますかー???
この時期はいつもなら、数がとっても少なくなるはずの
ヤエヤマホタのイルミネーションが今年はまだまだ見れているんです。
そんなヤエヤマホタルを見に行った帰り道、
浦内川を照らす満月の光がまさにムーンリバーとなって、
川面にきらびやかな道ができていたんです。
あまりの美しさに、しばらく見とれてしまいました。。。
そして、心配していた台風2号は熱帯低気圧に変わって北上中。
ずーーっと晴天が続いていたせいで
カラカラだった植物達に、明日は久々にお湿りがありそう・・・
よかったよかった。
そう!満月といえば大潮。
今日も行ったことのない海岸線へと探検してきました~~
まだまだ採れるぞ、モズクズクズク(笑)
と今日の一番の驚きはこいつ。
モズクに絡まってたんです。見たこともないやつ。
体長5ミリくらいの小さな体で、丸虫みたいに脚がたくさんあって動きもそのもの。
そして、しっかりと目玉がついてて妙に表情が豊で
じっと観察してると、ふと微笑む瞬間があって。。。
おおおおーーーっカワユイ。
と思わずこちらもニッコリしてしまったのです。
あとから思えば、妙に親しみを受けたのは
子供のころに見たTV番組のキャラのガチャピンに似てたから?!
それにしても、これパソコンでアップでみると
全然カワユクないし(苦笑)
どなたか、こいつの正体知ってますかー???