梅雨入りしたというのに、今日も朝から上機嫌のお天気!!
窓を開けて、空を見上げてしまうともう最後。
ついつい潮見表に手が伸びてしまうのでした~~(笑)
今日はこんな変な子見つけました。
でーーーーっかいウミウシ!!
体長約15㎝、岩場をウネウネと結構なスピードで進んでました。
水がなくても生きてられるってことはウミウシでないねぇ~~
と調べたところ、イソアワモチという生物でした。
カタツムリと同じ、有肺類の仲間だそうです。
ホホォー。
もっとビックリはこれ食べれるそうです。
ナマコみたいな食感だそうですよーーー
また食べれるもの発見!!!でも勇気いるな(笑)
にしても、今日は本当に暑かった。
我慢できず、午後からはシュノーケルでひと汗流して来ました~
最近、カメ運がついてきてるのか、毎回遭遇。
彼らを見るとなんだか縁起よさそうで嬉しくなりますね♪♪

夏のような海と空です。