goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

チーズ三昧

2011-03-06 22:16:17 | 島 たべる
ワインソムリエのY子さんが帰島!ワインといえば、チーズ!!
チーズソムリエの資格も取得したY子さん、今夜はチーズ試食会を開催してくれました。

八重山ではなかなか手に入らない、本場本物の上等チーズ。
まずは、昔フランスへ長期滞在していたことがあるYっちゃんが
『アリゴ』というオーベルニュ地方のチーズ料理を作ってくれました。
 アリゴに欠かせないトムフレーシュチーズたっぷり200g
 ゆでたジャガイモをマッシュします。
 溶かしバターにすりおろしたニンニクを加えて溶けたら生クリームを加えます。
 チーズを加えて・・・
 最後にマッシュしたジャガイモを加えて・・・
 弱火で混ぜ混ぜミックス!これが力技。皆で交代しながらかき回しました。
 のび~る!!お肉に添えて頂くそうです。今回はウィンナーで。
美味しいけど、カロリーが気になります。食べすぎ注意!!
 他にもたくさんのチーズがテーブルに並びました。
ロックフォール(青カビチーズ)コンテ(山のチーズ、ハイジの気分♪)
サントモールドトゥレーヌ(山羊のチーズ)テッドモアンヌ(修道士の頭の意味、削り機が素敵)
カマンベールドゥノルマンディ(本物カマンベール)
アルザスマンステールにモッツァレラ!!

まさか、西表でこんなに沢山の本場のチーズが食べれるとは!!
一度にこれだけの種類を食べたのは生れて初めてかも!(笑)
Y子さんありがとうございました~!次回の美味しいも期待してます♪♪


さらに美味しい!

2011-01-19 22:44:46 | 島 たべる
一時帰島中の師匠からの電話。「おい、掛ってるぞ!」
と電話越しでニヤリと笑う師匠の顔が思い浮かぶ・・・

畑が荒らされてしょうがないから見てほしい。
パイナップルの新芽や植えたばかりの里芋をあっという間に食べられてしまった農家さん。
畑の周りに罠を仕掛けておいた場所に掛った猪。
最近、山ではドングリの実やシイの実が少なくなってきたせいか、
畑を荒らす頻度が増えてきたようです。。。

今回は、美味しいRイコさん特製の猪肉のチャーシューのご紹介を!!
 まずは形よく肉を縛ります。

 しっかり焼き目をつけて焼いた後は
水に浸して、ニンニク・ショウガを入れて煮詰めて灰汁取ります。

 みりん・黒糖・醤油・はお好みで!
決めてはこちらの五香粉と八角。たっぷり入れてさらに煮詰めます。

 美味しそうなにおいがキッチンに充満!!
こまめに肉を返しながら煮詰めていきます。これだけでもとっても美味しそう!!!


これくらいで一度火を止めて、一晩ねかせて味を染み込ませます。
翌日また火をかけて、スープがトロリとなるくらいまで煮詰めて出来上がりだそうです♪
んんん・・・早く食べたいっ!!(笑)


おいしかったなぁ~

2011-01-04 23:37:47 | 島 たべる
いくにげるさる。
2011年になってあっという間に正月三が日も終わり、
今日から仕事はじめの方も多かったのではないでしょうか。

皆さんはどんなお休みを過ごされましたか?
おいしいもの、たくさん食べましたか~??

私の美味しいは年越し蕎麦

自分で獲ったノコギリガザミ入りっ!

そして、S荘でご馳走になった手作りのお正月料理。

二日酔いには嬉しかったぁ~(笑)


今年も早速、食べるネタからはじまっちゃいました~!!