goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

ほんもの

2011-11-28 22:57:15 | 島 たべる
 
   今期ほんもの2頭目の獲物です。。。
    
 
 実は、15日の解禁日の出来事で・・・
 もし、掛ってたら呼べよ~と師匠が休憩してる間に
 初物の期待大でみんなで見に行った最後の罠。
 あまりにも期待が大きすぎた私の目は、あらゆるものが猪に見えてしまう(笑)
 罠のすぐそばにあった、朽ちた倒木。色とよい形とよい、まるで小太りの猪君。
 掛ってるかもーーーー!!!!と思わず振り返ると、みな大喜びでオオーーーッと盛り上がる。
 大きな声で師匠を呼ぶと、疲れも吹っ飛とびの驚きの速さでやってきて~
 目がキラキラで・・・おーっどこだーっと。。。
 呼んだはいいが、あれ全然動いてない。もしかして、死んでるかも!?!?
 と、とぼけた私。ゴメンナサイ、の大ボケで皆さんぬか喜びさせてしまいました~~

 そして、この日は師匠が不在の為ゆっくりと猟場チェックで最後の罠へ・・・
 今度は、ほんものだっ!!!!!!
 ということで、もう一度出直して三線の師匠Yさんにお願いして仕留めてもらいました。
 いやはや、きっと私の目はこの猪を予知していたはずです(笑)
 
 この日の夜は三線のお稽古。いつものお楽しみ稽古の後の師匠宅でのぶがり(お疲れ様会)
 もちろん、ご馳走がテーブルに並びましたよ~♪
    とれたての、海と山の幸。
    西表の自然の恵みに感謝。
 

恒例の~Beaujolais Nouveau!

2011-11-22 23:37:49 | 島 たべる

 解禁日から数日過ぎましたが、今年もソムリエ陣が嬉しい会を開催してくれました!
 ソムリエのY子さん来島に合わせて、一品携帯(持ちより)のグルメパティーに行ってきました。

  ゴージャスなテーブル!美味しいものが大好きな人が作るお料理はどれも美味。
 
  11月後半に入ってから、私の胃袋拡張が加速気味です(笑)

  
   ソムリエセレクトのボジョレーを4種類。総勢20名近くが集まり遅くまで盛り上がりました~!

  みんな仕事に余裕が出てきて、オフシーズン満喫してますよ~!!

嬉しい試食♪

2011-11-12 22:13:05 | 島 たべる

 ブラジル出身のSフィアが作ったブラジルのチーズパン。
 遊びに行ったら、タイミングよく焼き上がり!!

  

  モチッとしてて、とっても美味しい♪♪


  
   
  ポンデケージョ。アツアツ焼き立ての試食はやめられませんっ。
  危険すぎる(笑)
  

土用の丑の日には早すぎる。

2011-06-21 22:21:37 | 島 たべる
 マングローブの川を泳いでる私。気持ちいいなぁ~となぜか一人で。
 すると目の前でイリオモテヤマネコが悠々と泳いで横切っていくではないですか!
 『ヤマネコだぁーーーっ!!!』と心で叫びながらも、冷静にヤマネコを見守る私。
 泳いでるはずの私の手には何故かカメラが。。。パチリッと泳いでるヤマネコの姿を激写。
 
 とってもリアルな夢で、不思議な気分で目覚めた一日の始まり。
 正夢だったらいいのになぁ~~と思いつつも
 マングローブの川を泳ぐ予定もなく、用事を色々済ませ
 やりかけの木工が気になって師匠のところへ行くと・・・
 「おい、いいところに来たなぁー」木陰でゆるーりと休む師匠。
 「なんですか??」
 「頼まれたウナギ、獲ってきた!」と嬉しそうに大物を披露してくれました。
  デカーーーーッ!!!
  西表の川の重鎮、オオウナギ様。

 
 このサイズで大体3キロ弱。かなり食べ応えありそうですね♪♪

 子供の頃はよく捌いたさぁ~と数十年ぶりに捌くウナギ。食べるからにはお前も捌けよ。
 と、ウナギの捌き方を伝授してもらいました(笑)
  
 ウナギの頭をキリでまな板に固定、新聞紙でぬめりをとる。鰭から背開きで骨に沿って刃物を入れる。
 関西出身の師匠は背開きなんだそうです。中骨をとってあっという間にウナギの開き出来上がり♪
 
  さっと蒸したあとに、白焼きと蒲焼に。
 オオウナギは脂はのっていない分、口の中でとろける食感ではないですが
 臭みも全くなくて、肉厚で食べ応えあって、想像以上に美味しくてビックリ。
 なんてったって、新鮮な天然物ですものね♪贅沢だなぁーー

 そして、今夜は師匠が留守にするから~と奥さんのR子さんと星砂亭さんへ。
 「いい時に来たね~!」と、ここでもこの言葉~~
  コレ何だと思う?魚じゃないよ。
 ヒントはオがつく食べ物!!山にいるさぁーー

 ・・・・オ・オ・ウ・ナ・ギ?!   正解!その通り!!

 R子さんと顔を見合わせて大笑い。
 星砂亭さんで食べたオオウナギは石垣島産、お友達が送ってきてくれたそうです。
 ニンニク・ショウガが入って、甘辛味噌で煮つけたオオウナギ。こちらも美味♪♪
 頭はこんなだったさーと
  こちらも大物!!!

 なんとまぁ~今日はよくオオウナギに当たるもんだ。とホントにビックリ。。。
 夢の中で川を泳いでヤマネコを観ていた私は、実はオオウナギだったのかもですね~~(笑)

お土産は~

2011-06-11 22:01:12 | 島 たべる

       旦那さんへのお土産GET!!
       
           気持ちがこもった分、きっと美味しさ倍増だはず。

           できあがり!! 召し上がれ♪♪
   
       アチコーコーのうちにどうぞ~
     二人の愛もアチコーコーです♪ ハイ、ご馳走様でした~!!