goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

力になれたらプロジェクト

2011-04-03 23:50:07 | 島 ひと
東日本大震災から3週間が過ぎました。
何かできることは・・・とみんなで義援金を集めるイベントをと
晴天のとても気持ちがよい青空の下でチャリティーイベントを開催しました。

  持寄り古着や雑貨、手作りケーキやサンドイッチやお惣菜、 
野菜販売、マッサージなどなど。子どもたちにはグッピーすくいが大人気。

 一打10円!チャリティーグランドゴルフ。

 着物姿のOちゃん、あら素敵!本格的なお茶屋さんも!!

芸達者な島人達は、子どもたちから大人までイベントを盛り上げてくれました。
  
三線からロックバンド、子供たちのAKB48、フラダンスも!!
 池田卓さんも駆けつけてくれました。17日は船浮音祭り楽しみです。

  オークションも盛り上がりましたよ~
ピカリャー登場、そして今回このイベントを企画してくれたKんちゃん、本当にお疲れ様でした。


   
義援金は35万円近く集まっていましたよ~午後からの3時間だけでスゴイ!!

みんなの気持ちが形になった1日となりました。
参加された方、出店準備など本当にお疲れ様でした。
僅かかもしれませんが義援金は竹富町役場を通して寄付するそうです。
復興まではまだまだ遠い道のりですが、
遠い南の島からも被災された方々が早く元気になるようにと願っています。

再開です。

2011-04-01 23:39:55 | 島 ひと
 いよいよ、4月に入りました!!

 冬の間、少しお休みしていた木工教室も再開しました~
 去年から引き続きのセンダンの器。まだまだ手を入れるところがありますが、
 だいぶ、形になってきました♪♪

   
   師匠の顔の2倍はある大きな器となりそうです。
   削るのが楽しくて、ついつい余計なところまで削ってしまいそうです(笑)

   何を入れようかなぁ~とイメージすると作る楽しさ倍増です。
   次回は完成品をご紹介できるようにガンバリマース!!

散歩ぷらすα

2011-03-31 22:00:42 | 島 ひと
  ガソリンの値段も上がって、ちょっとした用事は歩きで済まそう!
 と、ウォーキング中のSトちゃんと一緒に歩くことに。 
  

  車では見逃していたもの、色んな気づきが嬉しいですね!
 アリマウマノスズクサの花があちこちで咲いていました~
     
  実の形が馬が着ける鈴のような形から~が名前の由来。
  蠅が捕まった!!受粉お手伝い中。(食虫植物では無いそうです)

  おどろおどろしい感じがする蔓性植物。
 フウトウカズラの花盛り~

   
  ベンガルヤハズカズラの花を拡大すると・・・こんなちびっ子が戦闘態勢!

  ついつい、道があると入りたくなる。。。
  途中プチ山探検で足が傷だらけになりながら~迷子になりながらあっという間に2時間経過。
  ここでは紹介しきれないくらい、沢山の発見がありました。
  人と自然の境界線があいまいな西表の生態系、山、人里、湿地、マングローブ、海岸沿い。
  こんな道路脇でもゆっくり見ると、自然観察とっても楽しめます!! 

春うふふ

2011-03-30 22:49:01 | 島 ひと

    仲良しヤツガシラ。


    仲良しヤエヤマアカバネクロベニホタル。(長い名前!)


       ずっと仲良し、Hトリご夫妻!


  今回の一番は、カンムリワシでしたね。いい写真、たくさん撮れましたか!?
  まだ、イリオモテヤマネコはお預けですね(笑)次回はテナガエビ釣りも!!
  二日間、お付き合い頂きありがとうございました。
  また違うフィールドにも遊びに行きましょう! 

初物

2011-03-29 22:27:22 | 島 ひと
ブログアップ遅れておりますm(_ _)m

ようやく寒さも緩んで、素足で過ごす日が多くなってきました!
東京も桜の開花が始まったようですね~
日本全国が春の温かい陽射しに包まれますように。。。

西表ハードリピーターのHトリご夫妻とご一緒に、初物ツアーに出掛けました。
この時季は初めて!というお二人にモズク採り体験を。
潮が合わないから泳がないと・・・という条件でも「やってみたい!」の好奇心。
ウェットスーツとシュノーケルにマスクをつけてのモズク採り、
楽しい、面白いで寒さも忘れてあっという間の1時間でした。

午後からは久々のポカポカ陽気に気持ちいいを連呼しながらの林道散策。
生き物達も待ってました!とばかりに活動的になってきてます。
 桑の木の実や葉を食べるヤエヤマオオコウモリも嬉しそう。

 シマサルナシの可愛らしい花も見つけることができました。
  
      
      久々の青空の下に広がる緑の絨毯を見下ろしながらのティータイムは
      カンムリワシの鳴き声を聞きながら贅沢なひと時でした!!

  さーて、今夜は期待できるなぁ~ヤエヤマホタル。。。と帰り道も楽々でしたね♪♪  つづく