goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

おかえり!!

2011-04-16 23:13:57 | 島 ひと
梅雨明けのカーチバイ(夏至南風)のような、とっても強い南風が吹いた西表です。

ずーーっと聴こえなかったアカショウビンの鳴き声。
南風に乗ってやってきたばかりの彼らは、夜も活動的です。
キュロロロロロ~キュロロロロロ~盛んに今夜は鳴いています。。。
今年もちゃんと帰ってきたね!ねぐらは無事に見つかったかなぁ~~


    そして約10ヶ月振りの再会。
    
     オーストラリアへ語学留学していたMリザが帰国。西表に遊びに来ました!
     ブラジルにも、た~くさんあります!と野イチゴパクリ。

    今夜はMリザと一緒に夜の森散策に出かけてきました。
    
    いつもより奥深くへと林道を歩いてホタル観察。
    たくさんのコノハズクに囲まれながら過ごしてきました。

    『イリオモテいいですねーーーっ!!!!!』by Mリザ

    そうでしょ、そうでしょ(笑)

W師匠

2011-04-14 23:34:39 | 島 ひと
おーい、明日は暇か?と師匠から山学校のお誘いの電話。
「行きます!行きます!!」と二つ返事。

最近習い始めた三線のY師匠と猟のO師匠、最強メンバーの後から山に入りました。

    
   今日の収穫は食べれる何とか、道具を作る時の何とか。
   そんな知恵をたくさん教えてもらいました。

    アコウの新芽を包む白い苞葉。
    どんな味かってー?!ご想像にお任せします(笑)
  
    近所のちびっ子へのお土産。
   サササーッとあっという間に、チャンバラごっこ用の刀が出来上がり。
   マーニー(コミノクロツグ)は食べても美味しい、道具にもなるし、おもちゃも色々。
   とってもできる植物です。どんな味かってーー?!次回またご紹介します(笑)

ホットスポット

2011-04-12 17:10:11 | 島 ひと
またまた、ブログ遅れてUPとなります。。。m(_ _)m

夏のような日が続いていた先週末だったのに、
月曜日は急に北に風が回って、黄砂が舞う西表となりました。
翌日からのテレビ撮影のお手伝いがあって港に迎えに行くと、
あ~あ~と撮影隊の皆さんもテンション下がり気味で島に到着。

そんな心配をよそに、翌日の撮影は上等!!

   


   

  曇り空から青空へ!!番組の出来上がりが楽しみです♪♪


  まだ先の放映だそうですが、皆さんも是非観てくださいね!!
    
                     

うりずん来る!

2011-04-10 23:34:52 | 島 ひと
久々の夏のような陽射しに、遊び心を抑えることは無理!
こんな日はシャッターをたくさん切りたくなります。

   海に向かうS子さん。ワクワク中(笑)

  小さい波でも大満足の海。

  ハイビスカスの赤も映えます。

  猛ダッシュのサンセットも裏切らず。

  夜空の一筋は123456789のライン。

 
  あちこちで、うりずん(若夏)の訪れを喜ぶ生き物たちの気配。
  あっ、そういえばアカショウビンの鳴き声を聴いてないなぁ~~
  そろそろ、彼らも現れるはずです。。。

あっという間の1週間

2011-04-09 23:14:49 | 島 ひと
今週は盛りだくさんの1週間でした~
月曜日
今年に入って三線教室に通うようになりました。
八重山古典民謡をちゃんと習って、1曲でも歌えるようになりたいなぁ~と
ちょっと眠っていた三線が活躍しております。
火曜日
沖縄本島からお友達のKりちゃんのフラ繋がりのIファミリーが来島。
同じ沖縄でも、大都会の那覇で生活するTちゃんは
いきなりコアなジャングル探検でだいぶ鍛えられたはず!!涙の数だけ強くなれるよ~♪♪
    パパとママの笑顔。本当に楽しそうでしたね~
この日は旧暦の3月3日、午後からは浜下り体験でTちゃんは宮古のばぁちゃんの血受け継いでるのか
とっても目がよくて、たくさんの獲物をみつけていました♪
そして、貸し切りのヤエヤマホタル観賞。いつもの年より少しピークが遅いかな?!
今年はホタルの数が本当に多いです。
水曜日
 

  昨日食べたね、リュウキュウイノシシ(笑)
由布島で笑顔いっぱいのTちゃん、今度は水遊びが思いっきりできる夏においでね~!!

木曜日
ごにょごにょ、としてましたー(笑)

金曜日
久々のピナイサーラ!穏やかな一日で、いつまでも水の上で浮いていたいカヌー日より。
こんな条件の良い日に、遊びに来る人も少なくて。お客さんはラッキーですね!
 風の無い日は、まっすぐと落ちる滝。
 
ヤエヤマスミレもヤエヤマウツギも花盛り。水しぶきが大好きな花達。
午後は潮干狩り。海藻に貝に・・・海の幸に感謝!
そしてこの日は花まつり、お釈迦様の誕生日。入学式。ドキドキの一年生!
お世話になっている方の娘さんが新小学一年生になったので、夜はお祝いのお手伝い。
赤ちゃんだったのになぁ~もうこんなに立派になって、、、と子どもの成長の早さが眩しい。

土曜日
海が待ってる。
久々の波乗りにモズク採り。海三昧の一日!!

すみません、一気にブログアップでしたー!
ここ最近、ぽかぽか暖かくてとても気持ちいい西表。
ついつい、外遊びの誘惑に負けてます。お陰で日焼けしてメラニン大活躍中です♪♪