goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

ありがとう

2010-11-06 22:07:37 | 島 ひと
いつも美味しいケーキを作ってくれたYきちゃん。
西表を旅立つことになりました。。。

エビ獲り仲間のS牛さんと一緒に最後にランチ!
と、Yきちゃんリクエストの唐変木さんへ行ってきました~♪
庭先にはスターフルーツがたわわに実る木があります。
少しずつ果実が大きくなってきてますよ。



出発前に、Yきちゃんが大好きなばーちゃんと一緒に頑張った仲間とハイポーズ!


涙涙のお別れだったけど、きっとまた会えるよね。。。
Yきちゃんお疲れさまでした。そしてたくさんありがとうね!!

また西表へ里帰りしに来るんだよーーーっ!!!

再開しました~~!

2010-10-29 23:35:15 | 島 ひと
欠航していた定期船も、今日は東部の大原港は通常運行。
ようやく島は、缶詰状態から解放されましたー!

今日は修学旅行のお手伝いで、トレッキングツアーのガイドに。
曇り空、歩いていて心地よい北風。
ちょっと生意気言いながらも、素直な反応をする生徒たちと過ごした時間は、
まるで開封されてたツナ缶詰に、フレッシュな生野菜を混ぜて
美味しくなったサラダを食べたような感覚!(笑)


ゆっくりした時間を過ごせるようになって
夏の間お休みしていた、木工教室も通えるようになりました。
センダンの木で作ったトレイ2作目のスプーンと一緒に仕上げの作業。
ようやく、完成しましたー!!

センダンの美しい木目。気に入ってます♪
ティータイムが楽しくなりそうです。


今夜の木工教室のティータイムは、Oカちゃんの差入れお菓子。
「せんとくん」のクリームサンド。シュールなキャラやなぁ~~
食べたらご利益ありそかな?!ごちそうさまでしたーっ!

こんな日は・・・

2010-10-28 21:55:43 | 島 ひと
台風14号の影響で、波高7mの八重山地方です。
昨日の一便目以降、定期船も欠航となり
今日も缶詰状態となっています。。。


風がなければねぇ~~
誰も来てないよねぇ~~
と、波チェックに来たら・・・


脱出しなかった観光客かな??海外から来た体の大きなお兄さん二人、
とっても楽しそうに波打ち際でボディーボードで遊んでいました~


そろそろ、本格的に山学校も始まります!

師匠のところへ行くと・・・
仕掛けが殆ど出来上がってました~!
こちらが、1セットです。

今年は太った大きなカマイがたくさんいるそう。
コワイドォーー

荒れています。

2010-10-26 23:23:39 | 島 ひと
朝起きたら、北風ピュルルルゥーーと冬の空。
西高東低、冬の気圧配置に、南からの台風14号。
海もうねりに、高波にと大荒れです。。。

こんなに荒れちゃ、海にも遊びに行けません、、、

S牛さん&Kんちゃんと、ウルマのお散歩に行きました!

  
右向け右!!                      前向け前!!
ナンバンキセルが花盛りでした。。。

大荒れの中、大阪と沖縄本島から仲良し4人組が到着!!

今日は月夜、みんなでナイトカヤックする予定だったのに・・・
初めての西表、台風前見物にとなってしまいました。




残念無念。。。イメージだけで終わってしまったナイトカヤックでしたが
皆さんこれに懲りずに、リベンジしに来て下さいね!!

アディオース!

2010-10-25 12:57:04 | 島 ひと
夏の終わり、そしてシーズンオフへと。
この時期になると、島を離れる友達が増えます。。。
なんだか寂しい季節です。

今年、一緒に遊んだCロスとYリカ、島を離れることになりました。
アフリカからポルトガルそしてブラジルから日本へ
海をまたいできたCロス、
「今までこんなに淋しいと感じたことはない。」
と西表を離れる日が迫ってしみじみと・・・
お友達がどんどん増えて、島での生活を楽しんでいた二人。
みんなで、最後の夜にお食事会をしました~!

あったかい食卓だなぁ~ byTシマさん。
美味しいご馳走がたくさん並びました。

お料理上手のYリカ作、ブラジルの豆料理。ごはんと一緒にかけて食べます。栄養満点、元気になります。

島の達人Tワさん作、島風フレンチ。島にある食材を使った美味しくて、見た目もきれいなお料理。勉強になります。


まだまだ、西表で一緒に遊びに行きたかったのになぁ。。。
淋しい想いを胸に、翌日みんなでお見送りしました。

Cロス&Yリカ、ありがとう。
アディオース!西表でまた会いましょう!!!