出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
東京お台場 大江戸温泉物語で風呂上がりにビールと札幌味噌ラーメン頂きました♪ 松前藩@テレコムセンター

お越し頂きありがとうございます♪
2013年7月、出張先は東京お台場 大江戸温泉物語に出没v^^v
念のため、遊びではなく仕事です・・・^^;
集合は14時であったが、11時のオープンと同時に入店!!!

折角なので、入口の前で記念撮影ヽ(。ゝ∀・)☆
団体予約済みなので、受付でカギを受け取り浴衣に着替えます。
集合まで時間があり、仕方なく一風呂浴びる・・・(# ̄∇ ̄#)
軽くのつもりがどっぷり浸かりお風呂を出たのはお昼時♪
クドイようですが、仕事ですε=(。・`ω´・。)
館内で昼食を食べようと行ったお店は「松前藩」です。

札幌ラーメンのお店です。折角なので味噌ラーメンを食べようと「味玉味噌らーめん」(780円)を注文。
ポケベルみたいなのを渡され席で待つこと数分・・・「ピッピピ」と鳴り自分で取りに行くシステム。

ちと、メニューの写真と見た目違うけど、、、ヾ(#`・з・´)ノ彡

具は、味玉、叉焼、メンマ、モヤシ、コーン、刻みネギです。
先ずはスープを飲んでみる、、、

鶏ガラでアッサリとしたスープ、、自分が風呂上りなのか味噌のインパクトはイマイチ。
麺は、中細ストレート麺で、個人的には縮れ麺が合うと思う。
具の叉焼は、バラ肉で柔らかく美味しい、味玉は味がしっかりとついていて美味しかった♪



と、言うことで今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
57杯/100
【松前藩 (まつまえはん)】
TEL 03-5500-1126
住所 東京都江東区青海2-6-3
営業時間 11:00~翌1:30
定休日 不定休(大江戸温泉物語に準ずる)
席数 100席
禁煙・喫煙 分煙
駐車場 有(施設駐車場あり)
おまけ:時間があったので、風呂上りにビールを飲んだことは、ひ・み・つ
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年7月、出張先は東京お台場 大江戸温泉物語に出没v^^v
念のため、遊びではなく仕事です・・・^^;
集合は14時であったが、11時のオープンと同時に入店!!!

折角なので、入口の前で記念撮影ヽ(。ゝ∀・)☆
団体予約済みなので、受付でカギを受け取り浴衣に着替えます。
集合まで時間があり、仕方なく一風呂浴びる・・・(# ̄∇ ̄#)
軽くのつもりがどっぷり浸かりお風呂を出たのはお昼時♪
クドイようですが、仕事ですε=(。・`ω´・。)
館内で昼食を食べようと行ったお店は「松前藩」です。

札幌ラーメンのお店です。折角なので味噌ラーメンを食べようと「味玉味噌らーめん」(780円)を注文。
ポケベルみたいなのを渡され席で待つこと数分・・・「ピッピピ」と鳴り自分で取りに行くシステム。

ちと、メニューの写真と見た目違うけど、、、ヾ(#`・з・´)ノ彡

具は、味玉、叉焼、メンマ、モヤシ、コーン、刻みネギです。
先ずはスープを飲んでみる、、、

鶏ガラでアッサリとしたスープ、、自分が風呂上りなのか味噌のインパクトはイマイチ。
麺は、中細ストレート麺で、個人的には縮れ麺が合うと思う。
具の叉焼は、バラ肉で柔らかく美味しい、味玉は味がしっかりとついていて美味しかった♪



と、言うことで今回のラーメンの評価は★★★(3.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
57杯/100
【松前藩 (まつまえはん)】
TEL 03-5500-1126
住所 東京都江東区青海2-6-3
営業時間 11:00~翌1:30
定休日 不定休(大江戸温泉物語に準ずる)
席数 100席
禁煙・喫煙 分煙
駐車場 有(施設駐車場あり)
おまけ:時間があったので、風呂上りにビールを飲んだことは、ひ・み・つ

ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


松前藩 (ラーメン / テレコムセンター駅、船の科学館駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« オリオン食堂... | 今宵の〆ラー... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |