出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
大阪で濃厚なつけ麺を食べました(^o^)v 〆に出汁ご飯が付きます♪ 時屋@西中島南方・新大阪

お越し頂きありがとうございます♪
2013年2月、出張先は新大阪に出没v^^v
この日は午後から商談のため近くで昼食を食べてから伺うことに!!!
久々の大阪なので、この界隈で人気のお店を事前調査☆( +・`ω・´)
行ったお店は「時屋」です。

場所は、新大阪駅から御堂筋を西中島南方駅方面へテクテク歩く、、、西中島3交差点を左に入り在来線の線路手前にお店があります。
新大阪駅からだと徒歩7・8分程度、西中島南方駅からだと徒歩2・3分程度の所にあります。
...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
お店の前に着くと既に外は待ちの列が、、、、(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
午後からの商談までには時間があるので、並ぶことにil||li(A´・ω・)
並んでいる間、外にあったメニューを確認していると、

店員さんが中から出てきて先に食券をお願いしますとのこと。
券売機は入口を入った右にあり「豚つけ」「鶏つけ」「鶏つけ辛」があり、「豚つけ(大)」880円と「味付け玉子」100円を購入し再度列に並ぶ(-ω-;)...

5分程で漸く待ちの先頭まで来たヾ(#`・з・´)ノ

更に5分程待って漸く店内へ案内されたヽ(=´∀`)ノ
店内は入口を入った右がカウンター席で7席、左側手前に2人用テーブルが2卓、その奥に4人用テーブルが1卓となっていた。
内装はラーメン店と言うよりカフェバーのようなお洒落で落ち着いた雰囲気。
店員さんは4・5人と少々多い気もする、、、
待つこと7分程で味玉豚つけ麺大の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、つけ汁の中に短冊状の叉焼、メンマ、刻み葱です。
先ずは、スープをチョイと飲んでみる、、、

豚骨魚介であるがカツオの風味がよく濃厚です。
濃厚であるが、くどくなくて・・・美味しい♪♪━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆
麺は自家製の太麺で、ドロッとしたスープが麺にからみまいう~!!


トッピングの味玉も程よい半熟加減で美味しい((美^~^味))モグモグ♪
一気に麺を食すと、〆の出汁ご飯が登場ヽ(。ゝ∀・)☆


この出汁ご飯につけダレを投入しサラサラサラ─(*^ェ^*)─ッ
見事完食致しました♪v(・ω´・。)vブィ♪
と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★★(4.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
21杯/100
【時屋】
TEL 06-6829-7676
住所 大阪府大阪市淀川区西中島5-1-4 1F
営業時間 11:30~15:00、18:00~22:00(スープなくなり次第終了)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜休み)
席数 15席(カウンター7席、テーブル8席(4名テーブル×1、2名テーブル×2))
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近くにコインパーキングあり)
オープン日 2009年3月10日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年2月、出張先は新大阪に出没v^^v
この日は午後から商談のため近くで昼食を食べてから伺うことに!!!
久々の大阪なので、この界隈で人気のお店を事前調査☆( +・`ω・´)
行ったお店は「時屋」です。

場所は、新大阪駅から御堂筋を西中島南方駅方面へテクテク歩く、、、西中島3交差点を左に入り在来線の線路手前にお店があります。
新大阪駅からだと徒歩7・8分程度、西中島南方駅からだと徒歩2・3分程度の所にあります。
...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
お店の前に着くと既に外は待ちの列が、、、、(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
午後からの商談までには時間があるので、並ぶことにil||li(A´・ω・)
並んでいる間、外にあったメニューを確認していると、

店員さんが中から出てきて先に食券をお願いしますとのこと。
券売機は入口を入った右にあり「豚つけ」「鶏つけ」「鶏つけ辛」があり、「豚つけ(大)」880円と「味付け玉子」100円を購入し再度列に並ぶ(-ω-;)...

5分程で漸く待ちの先頭まで来たヾ(#`・з・´)ノ

更に5分程待って漸く店内へ案内されたヽ(=´∀`)ノ
店内は入口を入った右がカウンター席で7席、左側手前に2人用テーブルが2卓、その奥に4人用テーブルが1卓となっていた。
内装はラーメン店と言うよりカフェバーのようなお洒落で落ち着いた雰囲気。
店員さんは4・5人と少々多い気もする、、、
待つこと7分程で味玉豚つけ麺大の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、つけ汁の中に短冊状の叉焼、メンマ、刻み葱です。
先ずは、スープをチョイと飲んでみる、、、

豚骨魚介であるがカツオの風味がよく濃厚です。
濃厚であるが、くどくなくて・・・美味しい♪♪━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆
麺は自家製の太麺で、ドロッとしたスープが麺にからみまいう~!!


トッピングの味玉も程よい半熟加減で美味しい((美^~^味))モグモグ♪
一気に麺を食すと、〆の出汁ご飯が登場ヽ(。ゝ∀・)☆


この出汁ご飯につけダレを投入しサラサラサラ─(*^ェ^*)─ッ
見事完食致しました♪v(・ω´・。)vブィ♪
と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★★(4.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
21杯/100
【時屋】
TEL 06-6829-7676
住所 大阪府大阪市淀川区西中島5-1-4 1F
営業時間 11:30~15:00、18:00~22:00(スープなくなり次第終了)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌火曜休み)
席数 15席(カウンター7席、テーブル8席(4名テーブル×1、2名テーブル×2))
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近くにコインパーキングあり)
オープン日 2009年3月10日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


時屋 (ラーメン / 西中島南方駅、南方駅、新大阪駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 横濱家系ラー... | 京都ラーメン... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |