出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
餃子の皮でしゃぶしゃぶ♪ 冷蔵庫の残り野菜の整理もこれでOK!

お越し頂きありがとうございます♪
2016年7月、今回は出張先ではなく、地元のお店の紹介でもなく、、、
休日の自作料理を掲載^^;
本ブログでも自作料理は何回か掲載しているが、オッサンでも料理できる内容なのでたいした物は作っていない。
過去には、鍋、餃子など・・・。
今回はしゃぶしゃぶであるが、冷蔵庫の野菜室にあるものであれば何でもぶち込みます!
まず、用意した野菜は

レタス、白菜、ニンジン(ピラーで薄切り)、大根(なるべく薄切り)、エノキ(いつのか怪しい)、
スーパーでは値段が安定している、モヤシ、カイワレ、つまみ菜などなど、、、あと、冷蔵庫に数本残っていたオクラも用意した。
白菜は、茎と葉の部分を切り分け茎の部分はモヤシ程度細切りにしてお鍋へ入れます。

煮立ったところで野菜を投入です♪
お肉は、しゃぶしゃぶ用や薄切り肉を夕方値引き品で購入です。
肉をしゃぶしゃぶし、落ち着いたところで「餃子の皮」も投入します!!!

餃子を作るとだいたい中の具のアンが残るのだが、皮が残った時にしゃぶしゃぶするのもなかなかいいです。
餃子の皮はしゃぶしゃぶする程度で直ぐに火が通りますので比較早く食べる必要があります。
油断するとドロドロになるので注意です。
普段は、最後に麺を投入するのだが、餃子の皮で結構お腹が満腹です。
残り物ですが、これで中途半端な残り物が綺麗に片付きましたv^^v
オッサン料理の内容を最後まで読んでいただきありがとうございました。(*;∴;゚;ё;゚;;*)
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2016年7月、今回は出張先ではなく、地元のお店の紹介でもなく、、、
休日の自作料理を掲載^^;
本ブログでも自作料理は何回か掲載しているが、オッサンでも料理できる内容なのでたいした物は作っていない。
過去には、鍋、餃子など・・・。
今回はしゃぶしゃぶであるが、冷蔵庫の野菜室にあるものであれば何でもぶち込みます!
まず、用意した野菜は

レタス、白菜、ニンジン(ピラーで薄切り)、大根(なるべく薄切り)、エノキ(いつのか怪しい)、
スーパーでは値段が安定している、モヤシ、カイワレ、つまみ菜などなど、、、あと、冷蔵庫に数本残っていたオクラも用意した。
白菜は、茎と葉の部分を切り分け茎の部分はモヤシ程度細切りにしてお鍋へ入れます。

煮立ったところで野菜を投入です♪
お肉は、しゃぶしゃぶ用や薄切り肉を夕方値引き品で購入です。
肉をしゃぶしゃぶし、落ち着いたところで「餃子の皮」も投入します!!!

餃子を作るとだいたい中の具のアンが残るのだが、皮が残った時にしゃぶしゃぶするのもなかなかいいです。
餃子の皮はしゃぶしゃぶする程度で直ぐに火が通りますので比較早く食べる必要があります。
油断するとドロドロになるので注意です。
普段は、最後に麺を投入するのだが、餃子の皮で結構お腹が満腹です。
残り物ですが、これで中途半端な残り物が綺麗に片付きましたv^^v
オッサン料理の内容を最後まで読んでいただきありがとうございました。(*;∴;゚;ё;゚;;*)
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« B級グルメの厚... | 安くて美味い... » |
より美味しいですよね〜
餃子の皮とは、なんとも美味しそうですね。微妙な数枚が冷蔵庫の隅にあったりしますので、わたしも真似っこしてみますね。
最初は餃子の皮をしゃぶしゃぶするのは抵抗がありましたが、食べてみるとこれが結構はまります!
冷蔵庫の在庫整理にしゃぶしゃぶをお試しくださいませv^^v
ではでは、
大抵、皮が足りなくなる我が家は2袋買い、
皮が余ります(笑)
ザクザク切って素揚げして、
あんかけ焼きそばの麺の代わりにして賄いにしたりしてます。
今度余ったら、お鍋やってみたいです。
あんかけ焼きそばの麺の代わりもいいですねぇ
お鍋の場合は、ワンタンみたいでチュルンと頂けて美味しいですよ!
ではでは、