出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
世界貿易センタービルディングの地下です! さっぽろラーメン 札幌本舗@浜松町、大門

お越し頂きありがとうございます♪
2013年12月、出張先は浜松町、大門に出没v^^v
この日の仕事を終え、連れ(♂)が羽田空港から帰ると言うので浜松町駅まで送り、まだフライトまで時間があるとのことで、世界貿易センタービルディングの地下で食事をすることに、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ
行ったお店は「札幌本舗」です。


場所は、世界貿易センタービルディング地下の駐車場側の階段近くです。
店内はカウンター6席とテーブル8卓くらい、夕方であったが先客は無し、店員さんに好きな席にどうぞと言われテーブル席に座る。
メニューを確認し、味噌ラーメンにしようかと思ったが、味噌つけ麺を注文。
先にお金を払うシステムのようで、先にお会計をした。
暫くして「味噌つけ麺」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆



麺とつけダレと割スープが一緒にきて、つけダレが濃ければ割スープで薄めて下さいとのこと!(●-∀-●)ホぅ☆
具は、叉焼、味玉、メンマ、ワカメで、つけダレに刻み葱となっていた。
パシパシと写真を撮っていたら連れ(♂)がFacebookにアップですか?と聞くのでフェイスブックはやってないと答え、記念記念と誤魔化した。
実際、Facebookは行っておらず、ブログ云々と説明するのが面倒なので適当に言っておいた。
気を取り直し先ずは、チョイとつけダレを飲んでみる、、、

うん、所謂 札幌味噌のスープで思ったほど濃くは感じない。
麺は、中太麺で札幌味噌にあいます。
個人的に具のワカメより茹でモヤシの方が合うかと思う。
一気に食し、最後は割スープをつけダレに入れ完食です。
連れ(♂)はまだフライトまで時間があるとのことだが、色々と話が長かったので、話が途切れた瞬間!
駅までそそくさと送り届けた(´-ω-`;)
と、言う事で今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
91杯/100
【札幌本舗】
TEL 03-3435-5447
住所 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービルディング
営業時間 平日 11:00~21:20(L.O. 21:00)、 土・日・祝 11:00~20:20(L.O. 20:00)
定休日 年末年始
駐車場 無
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年12月、出張先は浜松町、大門に出没v^^v
この日の仕事を終え、連れ(♂)が羽田空港から帰ると言うので浜松町駅まで送り、まだフライトまで時間があるとのことで、世界貿易センタービルディングの地下で食事をすることに、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ
行ったお店は「札幌本舗」です。


場所は、世界貿易センタービルディング地下の駐車場側の階段近くです。
店内はカウンター6席とテーブル8卓くらい、夕方であったが先客は無し、店員さんに好きな席にどうぞと言われテーブル席に座る。
メニューを確認し、味噌ラーメンにしようかと思ったが、味噌つけ麺を注文。
先にお金を払うシステムのようで、先にお会計をした。
暫くして「味噌つけ麺」の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆



麺とつけダレと割スープが一緒にきて、つけダレが濃ければ割スープで薄めて下さいとのこと!(●-∀-●)ホぅ☆
具は、叉焼、味玉、メンマ、ワカメで、つけダレに刻み葱となっていた。
パシパシと写真を撮っていたら連れ(♂)がFacebookにアップですか?と聞くのでフェイスブックはやってないと答え、記念記念と誤魔化した。
実際、Facebookは行っておらず、ブログ云々と説明するのが面倒なので適当に言っておいた。
気を取り直し先ずは、チョイとつけダレを飲んでみる、、、

うん、所謂 札幌味噌のスープで思ったほど濃くは感じない。
麺は、中太麺で札幌味噌にあいます。
個人的に具のワカメより茹でモヤシの方が合うかと思う。
一気に食し、最後は割スープをつけダレに入れ完食です。
連れ(♂)はまだフライトまで時間があるとのことだが、色々と話が長かったので、話が途切れた瞬間!
駅までそそくさと送り届けた(´-ω-`;)
と、言う事で今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★(3.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
91杯/100
【札幌本舗】
TEL 03-3435-5447
住所 東京都港区浜松町二丁目4番1号 世界貿易センタービルディング
営業時間 平日 11:00~21:20(L.O. 21:00)、 土・日・祝 11:00~20:20(L.O. 20:00)
定休日 年末年始
駐車場 無
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


札幌本舗 (ラーメン / 浜松町駅、大門駅、竹芝駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« アピタ2階の... | 焦がしネギ醤... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |