出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
【閉店】元巨人軍の元木大介氏プロデュースのラーメン店で、つけ麺を食べました♪ 麺屋 元福@御徒町

お越し頂きありがとうございます♪
2013年5月、出張先は御徒町に出没v^^v
御徒町出没は久々^^;
この日は午後から商談があり御徒町駅周辺で昼食を取ることに、、、☆( +・`ω・´)
行ったお店は「麺屋 元福」です。


ご存知の方も多いと思いますが、元巨人軍の元木大介氏プロデュースのラーメン店です!!!
場所は、JR御徒町駅南口を出て昭和通に行く途中にあります。徒歩2分程度です。
入口を入ると右側に券売機があり、

味玉つけ麺(830円)を購入すると店員さんに空いている席に案内された。
店内は、奥が厨房で厨房前がカウンター5席、入口手前の右側の壁に面したカウンターが5席、左側の壁際には、一人がけ1卓と2人がけが1卓となっていた。
また、壁には芸能人の色紙がズラリと飾られています。

卓上には、胡椒、一味唐辛子、酢、醤油、ラー油、それに髪用のゴムが置かれており女性への配慮もされている(●-∀-●)ホぅホぅ☆

暫くして味玉つけ麺の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、メンマ、海苔、刻みネギです。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

豚骨系なのに見た目よりもあっさり、でもうまみはしっかりのスープです♪
現役時代はクセモノと呼ばれていたが、スープはクセのない美味しい味わい─(*^ェ^*)─ッ
麺は国産の小麦粉を使用した太麺でモチモチしててつけダレとも合います((美^~^味))モグモグ♪

具の叉焼はバラ肉をじっくり煮込んであり、柔らかくジューシーで、味玉は程よい味付けであったが個人的にはもう少し半熟が好みヽ(。ゝ∀・)☆
メンマは極太でシャキシャキと歯ごたえが良かったです!!!


最後は、スープ割をして完食です━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆


と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
42杯/100
【麺屋 元福(げんぷく)】
TEL 非公開
住所 東京都台東区上野5-25-1 ニュー造藤ビル1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
席数 14席 (カウンター11席、テーブル3席)
個室 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近隣にパーキングあり)
ホームページ http://menyagenpuku.co.jp/
オープン日 2010年9月3日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年5月、出張先は御徒町に出没v^^v
御徒町出没は久々^^;
この日は午後から商談があり御徒町駅周辺で昼食を取ることに、、、☆( +・`ω・´)
行ったお店は「麺屋 元福」です。


ご存知の方も多いと思いますが、元巨人軍の元木大介氏プロデュースのラーメン店です!!!
場所は、JR御徒町駅南口を出て昭和通に行く途中にあります。徒歩2分程度です。
入口を入ると右側に券売機があり、

味玉つけ麺(830円)を購入すると店員さんに空いている席に案内された。
店内は、奥が厨房で厨房前がカウンター5席、入口手前の右側の壁に面したカウンターが5席、左側の壁際には、一人がけ1卓と2人がけが1卓となっていた。
また、壁には芸能人の色紙がズラリと飾られています。

卓上には、胡椒、一味唐辛子、酢、醤油、ラー油、それに髪用のゴムが置かれており女性への配慮もされている(●-∀-●)ホぅホぅ☆

暫くして味玉つけ麺の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、メンマ、海苔、刻みネギです。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

豚骨系なのに見た目よりもあっさり、でもうまみはしっかりのスープです♪
現役時代はクセモノと呼ばれていたが、スープはクセのない美味しい味わい─(*^ェ^*)─ッ
麺は国産の小麦粉を使用した太麺でモチモチしててつけダレとも合います((美^~^味))モグモグ♪

具の叉焼はバラ肉をじっくり煮込んであり、柔らかくジューシーで、味玉は程よい味付けであったが個人的にはもう少し半熟が好みヽ(。ゝ∀・)☆
メンマは極太でシャキシャキと歯ごたえが良かったです!!!


最後は、スープ割をして完食です━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆


と、言うことで今回のラーメン(つけ麺)の評価は★★★+(3.5)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
42杯/100
【麺屋 元福(げんぷく)】
TEL 非公開
住所 東京都台東区上野5-25-1 ニュー造藤ビル1F
営業時間 11:00~23:00
定休日 不定休
席数 14席 (カウンター11席、テーブル3席)
個室 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(近隣にパーキングあり)
ホームページ http://menyagenpuku.co.jp/
オープン日 2010年9月3日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


麺屋 元福 (ラーメン / 仲御徒町駅、御徒町駅、上野御徒町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 台湾名物の牛... | 大坂名物お好... » |
コメント |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |