goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

二郎系? 幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗@南草津

先週水曜日(2010年2月24日)は、草津に出没していました!

昼食後、次の商談まで一時間程度空き時間があり南草津駅周辺のファーストフード店へ駐車、、、
連れらはPCでメールチェック!私はPCで近くのラーメン店をチェック♪

すると気になるお店が近くに見つかり、ちょっとピン(一人で)お出かけ...(((;´ω`)ススス

行ったお店は「幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗」です。

次郎、違った 二郎系!?インスパイヤーのお店か!?等と思いつつ入店!
入口を入った左側に券売機があり、100g、150g、200g、300g、400g、500gと麺の量が選べる!!!
100から300gは同じ値段です。
で、100gは一郎、150gは一郎半、200gは次郎、300gは三郎と名前が付いていて面白いです♪

また、もったいないので、食べ残しはしないで下さい。との事・・・|艸゜Д゜|マジ?



既に、昼食を済ませた後なので、にぼ一郎半(680円)を購入。
店内はコの字カウンターのみで12人程度座れそう。

食券を渡し、暫し待つと先に注文した人へ味の濃さやトッピングの量を聞いて仕上げていた!
殆どの人が、全部多目で頼んでいた。

私の順番となり、残すとマズイと思いトッピングは普通でお願いし手際よく捌いていた。



具は、モヤシ、キャベツ、叉焼、煮干です!
早速、スープを飲んで見る、、、



煮干の味が濃くしっかりとしたコクのあるスープで美味しいです♪

麺は、太麺ストレートで小麦の味がしていいです♪



この日は、二杯目のラーメンでしたが問題なく完食です!

次回は、鶏三郎か森三郎を食べたいと思うv(´∀`)v

美味しゅうございましたピ━─━v(★´v`★)v━─━ス!!!


【幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗】
住所 滋賀県草津市野路1丁目12-23
TEL 077-562-0730
営業時間 11:30~15:00 18:00~24:00(定休日前日は22:00まで)
定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)
個室 無
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
ホームページ http://katoya.nmm.jp/
オープン日 2009年10月7日


2010年の実績
20杯/100


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します

幻の中華そば 加藤屋 にぼ次朗 (ラーメン / 南草津)★★★★ 4.0


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コッテリ!?... 久々のアウェ... »
 
コメント
 
 
 
Unknown (coo)
2010-03-08 12:35:25
食券ってのを、、、、
使ってみたい田舎者でごぜぇますぅぅぅ♪エヘヘ

今週もガンバロ☆

ほなぽちねんっ♪
 
 
 
cooさん!!! (出張先)
2010-03-14 00:33:22
コメントありがとうございます♪

cooさん、食券ってよりラーメン食べに行かないでしょ!?
機会があったらラーメンもお試しくださいね♪

お互いがんばりましょ☆★

ではでは、
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。