出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
飲んだ〆に「そらあえ麺」♪ 麺屋そら@大門、浜松町

お越し頂きありがとうございます♪
2013年10月、出張先は大門(浜松町)周辺で飲み会v^^v
1次会、2次会と順調に飲み食い・・・
皆が帰る中、〆のラーメンを食べようと徘徊∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「麺屋そら」です。

場所は、大門駅(浜松町駅)から芝大門の増上寺目の前にあり、徒歩2・3分です。
店内に入ると右側に券売機があり、一番人気は「頑固みそラーメン」のようだが、完食出来ない予感あり、、、il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
少々悩み「そらあえ麺」を購入!
店内は、カウンター席とテーブル席があり、20人位は入れそう。
空いている席に座り、食券を店員さんに渡した。
因みに「そらあえ麺」は、通常のラーメンの三分の二しかない低カロリーラーメンとのこと!!!
(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
酔っぱらいなので、後で気が付く・・・・・・━(il`・ω・´;)━タラァァ~ン
暫くして「そらあえ麺」の到着!

具は、味玉(半身)、叉焼、モヤシ、白髪ねぎ、メンマ、水菜です。
デフォで味玉が付いているのは嬉しいです♪
早速マゼマゼζφ(′▽`o)ξ

麺は、中太で柔らかめの麺です。
油そばと比べると色が薄めだがしっかりと味は付いています。
個人的にはもう少し辛みがあっても良いかも((美^~^味))モグモグ♪
いつもの如く一気に食し完食です。
と、言う事で今回のラーメン(まぜそば)の評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
78杯/100
【麺屋そら】
TEL 03-5408-3600
住所 東京都港区芝大門2-1-1
営業時間 [月~土]11:00~24:00、[日・祝]11:00~22:30
定休日 無休
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
オープン日 2011年5月20日
おまけ1:終電前に電車に乗れて、しかも座れたので爆睡、、、気が付けば降りる駅を乗り越し、、、結局(なんとか)、最終電車で帰宅しました^^;
おまけ2:めん屋そら、らーめんそら、麺屋空などとは関係ないようです。
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2013年10月、出張先は大門(浜松町)周辺で飲み会v^^v
1次会、2次会と順調に飲み食い・・・
皆が帰る中、〆のラーメンを食べようと徘徊∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「麺屋そら」です。

場所は、大門駅(浜松町駅)から芝大門の増上寺目の前にあり、徒歩2・3分です。
店内に入ると右側に券売機があり、一番人気は「頑固みそラーメン」のようだが、完食出来ない予感あり、、、il||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
少々悩み「そらあえ麺」を購入!
店内は、カウンター席とテーブル席があり、20人位は入れそう。
空いている席に座り、食券を店員さんに渡した。
因みに「そらあえ麺」は、通常のラーメンの三分の二しかない低カロリーラーメンとのこと!!!
(o,,゜Д゜ )マヂデ?!
酔っぱらいなので、後で気が付く・・・・・・━(il`・ω・´;)━タラァァ~ン
暫くして「そらあえ麺」の到着!

具は、味玉(半身)、叉焼、モヤシ、白髪ねぎ、メンマ、水菜です。
デフォで味玉が付いているのは嬉しいです♪
早速マゼマゼζφ(′▽`o)ξ

麺は、中太で柔らかめの麺です。
油そばと比べると色が薄めだがしっかりと味は付いています。
個人的にはもう少し辛みがあっても良いかも((美^~^味))モグモグ♪
いつもの如く一気に食し完食です。
と、言う事で今回のラーメン(まぜそば)の評価は★★★(3.0)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2013年の実績
78杯/100
【麺屋そら】
TEL 03-5408-3600
住所 東京都港区芝大門2-1-1
営業時間 [月~土]11:00~24:00、[日・祝]11:00~22:30
定休日 無休
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無
オープン日 2011年5月20日
おまけ1:終電前に電車に乗れて、しかも座れたので爆睡、、、気が付けば降りる駅を乗り越し、、、結局(なんとか)、最終電車で帰宅しました^^;
おまけ2:めん屋そら、らーめんそら、麺屋空などとは関係ないようです。
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
« スペイン語で... | 横浜らーめん... » |
いつもありがとうございます。
メニューは開店当初と同じでしたか?
メニューはメイン処は変わっていませんが、季節限定品もあるようです。
機会がありましたらお試しくださいませ ^^v
ではでは、
出張先