goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

白河らーめん♪ 手打中華 せきた@新白河 #3

お越し頂きありがとうございます♪ 


2016年6月、出張先は新白河に出没v^^v 


新白河の出没は久しぶりです!^^; 
今回は、出張と言うより研修会(実施する側)で滞在、、、最終日の新幹線で帰る前に折角なのでちょっと休ん(飲ん)でから帰ろうと新幹線を一本遅らせることに☆( +・`ω・´) 

因みに、新幹線は一時間に一本しかなので次は一時間待ちとなる。 

新白河駅周辺には以外にも(失礼)ラーメン店が多く、  

・白河手打ラーメン かづ枝
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/8b484addc98ad4376245e5d1f8fa8350

・手打中華 せきた
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/d056cb1b998450b5869bdcc4747ca7b9

・手打ラーメン 菜華軒
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0af25007406ca7f5b47f4f4f56902b29

・らーめん 月の家
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/32ae13675b1a1a1689206763aa91d1d7

・手打ラーメン いげたや
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/0d9ac78d2a829d4b56accd40fea27a67

に訪問済み。

今回訪問したのは「手打中華 せきた」です。



場所は、新白河駅高原口を出たところにお店があります。

せきたへは、2014年6月に訪問して以来なので2年ぶりです!!! 今回で3度目の再訪です。

白川ラーメンは、白河市のとら食堂が発祥とされていて、手打ちのちぢれ麺に醤油ベースのスープという白河ラーメンのスタイルが、市内各地へと広がり現在は白河市内に100店を超える店が存在すると言う。

前置きが長くなりましたが、先ずは研修会の疲れを癒そうとビールを注文!

するとお通しが出されます。



これ、一人前のお通しです!!!

スープで取ったと思われる鶏がらの煮付け、それから、叉焼の切り落としと枝豆が運ばれてきた!!!!

おつまみを頼まなくても良いくらいたくさんの量で出てきました♪

ビールをお代わりしつつ出てきたお通しをバクバク食べました!

時間の頃合いも良く最後の〆にラーメンを注文!!!



具は、叉焼、海苔、ナルト、ほうれん草と刻み葱です─(*^ェ^*)─ッ 

先ずはスープを飲んでみる、、、



鶏がらのアッサリ醤油だがコクのある美味しいスープです。

麺は、自家製の中太縮れ麺で腰がありモチモチとしていて美味しい((美^~^味))モグモグ♪



スルスルと一気に食しお店を後にしました。

と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います


美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪


2016年の実績
23杯/100


【手打ち中華 せきた】
TEL 0248-27-2810
住所 福島県西白河郡西郷村道南西93
営業時間 11:00~19:00
定休日 水曜
席数 39席 (カウンター7席、テーブル16席、座敷16席)
個室 無
禁煙・喫煙 全面喫煙可
駐車場 有




ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« のがほ元と濃... 五種類のチャ... »
 
コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
 
 
 
ラーメン (HIRANOUMI)
2016-07-20 09:36:11
うっうっう〜!
ラーメン、食べたい!
こんなシンプルなラーメン、食べたい!!
 
 
 
Re: ラーメン (出張先)
2016-07-26 12:58:12
HIRANOUMI様、コメントありがとうございます♪

シンプルなラーメンでしたが、麺が自家製で歯応えが良かったです。
新白河出没の際は白河ラーメンをお試しくださいませ!

ではでは、
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。